気象庁によると、19日午前4時33分ごろ、地震があった。震源地は宮城県沖。震源の深さは60キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定。この地震による津波の心配なし。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/0dcef919865b45419f4dc0ee4f3e4c11

震度4を観測したのは、一関市、石巻市、登米市、東松島市、松島町、涌谷町、宮城美里町、田村市。

震度3を観測したのは、大船渡市、陸前高田市、釜石市、奥州市、住田町、仙台青葉区、仙台宮城野区、仙台若林区、塩竈市、気仙沼市、名取市、角田市、多賀城市、岩沼市、栗原市、大崎市、蔵王町、大河原町、村田町、柴田町、宮城川崎町、丸森町、亘理町、山元町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、大衡村、女川町、南三陸町、福島市、いわき市、相馬市、二本松市、南相馬市、福島伊達市、本宮市、国見町、天栄村、玉川村、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、新地町、飯舘村。
(2023年9月19日放送)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

#地震 #宮城県 #気象庁 #日テレ #ニュース

24 Comments

  1. 昨日の夜、宮古島近海が震源地だったのに、沖縄本島で震度3ってどういう事?

  2. この地震で起きたわ。
    地鳴りは小さかったけど、結構揺れた😱
    先日も地震で朝4時過ぎに起こされたし。
    2年連続の震度6強に比べたら全然平気だけど…地震増えてる😨
    備えます(`・ω・´)ゞ

  3. 日本の何処でも起きる可能性がある。

  4. ああ揺れたなってなって二度寝したわ。あれ震度4か

  5. 東京です。
    丁度その時間に揺れを感じたというより、体がなんとなくフニャフニャと気持ち悪い感覚があったのですが、地震だったのですね😰

  6. 地震がなる直前に目が覚めた。
    東日本大震災を経験したせいか感覚が麻痺したのでしょう…震度4程度の地震如きどうでも良いと受け流し爆睡。
    東日本大震災レベルの揺れでないと私は反応しなくなった。
    但し…唯一怖いことが一つ。
    今朝の地震が去年3月に揺れた地震の前に変な揺れ方をした時と同じだった事に気が付いた。
    今朝のが前震出ないことを祈りたいが、嫌な予感が拭えない。

Exit mobile version