大阪杯2023 展開考察付き最終考察 になります。 出遅れさえなければジャックドールがハナを切り後続馬がどこでペースアップして仕掛けて行くかというレースでしょう。 良馬場で行われる以上はやはり実力、実績のある馬を中心に馬券を組み立てていくのが良いと考えます。 #大阪杯2023 #競馬の専門学校 #校長キーン ・阪神競馬場について ・中山競馬場について ・重馬場について(15分辺りから) ・馬場の適性から馬券を考える ・2歳重賞戦について ・戦歴の浅い2歳重賞戦について ・タメになるお話シリーズ 【血統の面白い考え方】 ・【馬体重から考える馬券術】 ・知ると便利なオッズ投票 ・ワイド馬券の考え方実戦編 大阪杯大阪杯2023校長キーン競馬の専門学校 49 Comments 風見幽香 2年 ago 冷静によく考えたらマリアエレーナが好走している小倉記念、マーメイドsで共に開幕なんですね。愛知杯こそ3着ですが着差は牝馬戦でかなり付けられていますし、オッズ的には過大評価かなと感じました。平場見てても内前残りますし、ジャックドールやはり固いと思います。よっぽど当日馬場が変わらない限り完全に軸で勝負します。ノースブリッジ夢がありますよね!山梨学院が春の甲子園大金星をあげたので関東馬来るサインかも!と思ってます笑 潜水士のうめさん 2年 ago せんすいしのうめです。いつも、動画ありがとうございます。今日の6レース4歳上1勝クラスみてましたけど、1番のサンライズエースがスタートからイン付きで逃げ切りましたー。2着はスタートから同様に逃げた3番ファベル。3着がラウルピドゥでした。スタート直後は1.2.3.6番がハナを取ろうとしてましたが、3番が突っ張って、2番が下がりました。バックストレートで1.3.6の展開。3コーナ辺りから9番のラウルがスッと動き出して、4コーナ抜けた直線から3〜4馬身外側から追い出しましたが、前が止まらずサンライズが逃げ切り勝ちでした。クラスは違いますが、まだ内側大丈夫かと思って、マリアを2.3番手で3連単もしくは3連複をと思ってます。因みに今日のダービー卿CTと、最終レース4歳上2勝クラスを取れたので、明日の資金は有ります🎉😊 ヨカちゃん 2年 ago なんか典さんがやりそうで怖い🤣🤣🤣 堀内忍 2年 ago 戸崎がハクションで馬が出る、笑いました😆 まさっき〜w 2年 ago いつもありがとうございます。今回馬体重の増減はどう思いますか? おさかな 2年 ago 校長、いつもありがとうございます。強い世代の4歳馬を狙いたいのですが、校長はキラーアビリティを相手候補という程度なのですね。私も冷静に考え直すきっかけになりました。いったん立ち止まれるという意味でも毎回大変ありがたいと思っています。 狼煙 2年 ago ルメールはスタート決めたら前に行くって言ってたよ❗ きょうまる 2年 ago このおじさんホント話すの上手ですこ ひらたしゅんいちろう 2年 ago キーン校長も攻めてるなぁ~。高松宮記念がシルクロードSワンツーの入れ替わりなら大阪杯は中山記念ワンツーの入れ替わりでせめてみる。【マリアエレーナ・ラーグルフ・ジャックドール・スターズオンアース・ヒシイグアス】5頭馬連BOXで勝負。ジェラルディーナ:1枠1番が仇となるとみた。ヴェルトライゼンデ:右手前を替えらずコーナーで外に膨らんでしまうのは致命傷。川田Jを切るのは勇気がいるがダービー卿の出遅れを見ると今週の川田Jには運がないように思う。平場で頑張っていただきたい。 中村耕太郎 2年 ago はじめまして。ヒシイグアスから流して3連複で行こうかと。 てんちゃん 2年 ago キーン先生、考察動画ありがとうございます😊参考にして検討します٩( 'ω' )و K- Geor 2年 ago 慧眼面白い話を本当にありがとうございます くろまるお 2年 ago ワンダフルタウンきたら発狂します!!笑 サルバドールサンチェス 2年 ago ジャックドール馬場ですね。もちろんディープ系のキレる馬にはチャンスあるけど。前が止まらない🤔 saki718 2年 ago ジェラルディーナの単勝で行ってみます🎵 レヴィン 2年 ago おつかれさまですヒシイグアス軸の相手ジャックドールと考えていたので心強いです今回はワイドを厚め、3連複を薄めに遊ぼうと思います ピゲ魔ジン 2年 ago キーン先生、毎日お疲れさまです。 kiwona 2年 ago キーン校長お疲れ様です!当日のパドック状態を見てから、ノースブリッジの単複を買いたいと思います😊 まーゆ 2年 ago 今年の花粉は酷いですからね、誰かくしゃみをやりかねないですね。 倭壱(わいち) 2年 ago キーン校長今週もお疲れ様でした✨✨豊さんが…気分良く走らせるでしょう‼️今回のジャックドールは体調万全で勝負駆け必死と見ました。相手はノースブリッジ厩舎の勝ちたいという強い思いとそれを実現するのは自分だと岩田パパの心意気を評価して(笑)▲はヒンドウタイムズです。さて如何なることやら🐴日毎暑くなっています。お身体くれぐれもご自愛下さい😁 rrr r 2年 ago 今回も凄く参考になりました!当日気配次第ですが、本命はジャックドール、相手候補筆頭はマテンロウレオの50代レジェンドワンツー馬券を狙いたと思います! MY 2年 ago モーリス産駒が独占するような気もしますけどそこにディープ産駒が1頭入る的な感じがしてなりません。明日のミルダムでの配信で決めようと思います。校長、古畑任三郎みたいな喋り方になってきましたね~(笑) YUKIの冒険 2年 ago キーン校長、本日もありがとうございます。前が有利な気がします!参考にさせて頂きます。 ビセン 2年 ago 熱弁でした‼こちらの桜は”まだまだ”ですがしっつかりと予想の参考とさせていただきます。ありがとうございます。 実豪 丸山 2年 ago 今週も、参考にさせていただきます~! ららこちゃん 2年 ago いつもありがとうございます❗参考にします。明日のミルダム配信も、仕事なのでお昼休みにお邪魔します。 中川恒一 2年 ago やっぱり中心はジャックドールですかね。ヒシイグアスを厚めに気になるうまに流してかな。今日は内は全くダメでないので内枠厚め。外枠は薄めに攻めていきたいですね。3連系はジャックドールから。2連系はキラーアビリティから行ってみようと思います。今日もおさえたジャスティンパレスからの馬連で補てんできたのでその辺りを考えてます。明日も14時から仕事なのでそれまで悩んでみたいと思います。 金沢金沢 2年 ago 校長先生、お疲れ様です😇ノースブリッジ、良いですね〜☺️馬体も引き締まって筋肉質、どっしりしていていかにも走りそう。追い切り◎で展開も向きそう🤲‥現時点で穴馬候補一番手ですね〜😊ヒシイグアスはジェラルディーナと迷ったのですが、実績と前走内容から対抗候補にしました。本命候補はヴェルトライゼンテ‼️追い切りハナマル💮、馬体良好‼️スターズオンアースも良いと思います。ジャックドール🤔🤔🤔馬体緩そう😣一週前追い切りも芳しくなかったですし‥こうした状況での最終ハード追い切りの結果はあまりアテにできないかなぁと思ってます😢他、ラーグルフは前走思った以上に成長著しかったので今回も期待😊マリアエレーナ‥‥なんか胴回りから後ろが貧弱かなぁ😩 蹴り負けしない❓❓ ぐる 2年 ago 武豊Jは最内1頭分開ける。典さんはそれを信じてインをつくって最近のなんかのレースであった気がします。伸びるのは外ですが内も粘れる馬場になっているので荒れても平気なノースブリッジは外からでも内からでもジャックドールを差せるのは強みですね!楽しみです。無事輸送を終えて万全の体制で! イシカズ 2年 ago 先生、フェブラリーS、高松宮記念が終わって大阪杯は今年のG13戦目ですね。2度ある事は(笑)若手騎手が勝ってる所、浜中騎手が2度絡んでいる所、15番の2着が2回を注目してます。 ぴー ちゃっ 2年 ago ジャックドール香港カップ7着ダノンザキッド香港カップ2着コレがどうも気になります✌ H M 2年 ago ルメールの馬を買うのは嫌いなのだが、どう見てもこの馬だけが調教がよく見えましたね。大穴を買う私が外しにくい(つまりこのレースを買うのは止め)と思ってます。校長攻めましたね。 かいちゃんねる。 2年 ago おはようございます。今朝になっても迷いに迷う大阪杯。先生の助言参考になります。今日は花見でMildom見れるか微妙です😢 ボウリングパパ 2年 ago 校長先生おはようございます日曜日もエンジョイします TetsU 2年 ago マリアエレーナの奇策も繰り出すか、楽しみです😊そういう陣営側がどう考えるか、まで考えるようにしていきたいけど到底できません😮本日もよろしくお願いします! 蔵前鈍次郎 2年 ago 当日の馬場状況や馬体重、パドックを見てからじゃないと決められないのは当たり前よね。 前日にここまで絞ってくれてるだけでも有難いです。 この中から自分で軸と相手をピックアップできる力をつけたい。 踏み切ってジャンプ 2年 ago ジャックドール以外はピンと来ないので、レースまでじっくり考えます😃休憩中にパドックが見られたらなぁ😅 Noboru Ohya 2年 ago ジャックドールは58だとスピード落ちるからノースブリッジにやられると思う。スターズは中山でスタニング完封されたから切り。 てん 2年 ago おつかれさまです。いつもありがとうございます。最初考察楽しみにしておりました。ジェラルディーナ赤線より上には来ませんでしたが、全頭無事にゴール駆け抜けてもらいたいです。今日の当日検討会も楽しみにしております。よろしくお願いします。 わたしはカモメ 2年 ago イン突き名人?パパ4が直後(番手)につける1に、競輪の様に?絶妙なアシストを行うと読んで馬券を組立マス! てん 2年 ago 当日検討会有難うございました😊高速馬場への対応も最後ありがとうございました😊まだ迷いますが、楽しんでいきましょう❗️全頭無事ゴールしてください❗️😊 てぃあ 2年 ago 本当に難解なレースですが、校長の動画、当日配信で少しずつ予想を組み立てることができました。ありがとうございます。ジャックドール、大好きな馬なのでどうにかG1馬になってほしいです! ヤマイチ 2年 ago ジャックドール、武さん、見事です。外れたけど、なんか感動しました。 すごいなー、競馬🏇 勝 大石 2年 ago 今晩は、大阪杯取りました。3連複だけどキッチリ2頭軸で当てました🎉来週の桜花賞もっと期待してます😊 風見幽香 2年 ago ジャックドールからダノンザキッドのワイド取れました。馬連だったらもっと良かったのですが、スターズオンアースが強かったです。9レース見てても時計が早かったので、ノースブリッジは厳しいのでは無いかと思い、スピードのあるダノンザキッドを3番手評価まであげれたのが我ながら良かったと思ってます。来週の桜花賞はリバティアイランドで心中します。 sakura 2年 ago こんにちは。いつも3連複を買うのですが、校長が基本2連系と仰っていたので、11-13ワイドと9-11馬連と珍しく3連複も🎯しました。ありがとうございました🎉 小林俊哉 2年 ago ご無沙汰しています!超久しぶりにとることができました!6頭立てボックスでとりました。結果論ですが、自信もって頭2頭の流しでせめてもうよかったかな、と。 しかし、超久しぶり勝てて良かったです! CURIOUS 2年 ago また13にやられてしまいました(~_~;)絶対取れると思ったのに😂 hadapim 2年 ago マリアエレーナやノースブリッジにも期待しましたが、終わってみれば、ポタジェも含め、天皇賞(秋)と全く同じ順番でジャックドールの後塵を拝することになりました。(もちろんコース適性等もあるのでしょうが、イクイノックス・パンサラッサ・ダノンベルーガってやっぱり強いっすね。)
風見幽香 2年 ago 冷静によく考えたらマリアエレーナが好走している小倉記念、マーメイドsで共に開幕なんですね。愛知杯こそ3着ですが着差は牝馬戦でかなり付けられていますし、オッズ的には過大評価かなと感じました。平場見てても内前残りますし、ジャックドールやはり固いと思います。よっぽど当日馬場が変わらない限り完全に軸で勝負します。ノースブリッジ夢がありますよね!山梨学院が春の甲子園大金星をあげたので関東馬来るサインかも!と思ってます笑
潜水士のうめさん 2年 ago せんすいしのうめです。いつも、動画ありがとうございます。今日の6レース4歳上1勝クラスみてましたけど、1番のサンライズエースがスタートからイン付きで逃げ切りましたー。2着はスタートから同様に逃げた3番ファベル。3着がラウルピドゥでした。スタート直後は1.2.3.6番がハナを取ろうとしてましたが、3番が突っ張って、2番が下がりました。バックストレートで1.3.6の展開。3コーナ辺りから9番のラウルがスッと動き出して、4コーナ抜けた直線から3〜4馬身外側から追い出しましたが、前が止まらずサンライズが逃げ切り勝ちでした。クラスは違いますが、まだ内側大丈夫かと思って、マリアを2.3番手で3連単もしくは3連複をと思ってます。因みに今日のダービー卿CTと、最終レース4歳上2勝クラスを取れたので、明日の資金は有ります🎉😊
おさかな 2年 ago 校長、いつもありがとうございます。強い世代の4歳馬を狙いたいのですが、校長はキラーアビリティを相手候補という程度なのですね。私も冷静に考え直すきっかけになりました。いったん立ち止まれるという意味でも毎回大変ありがたいと思っています。
ひらたしゅんいちろう 2年 ago キーン校長も攻めてるなぁ~。高松宮記念がシルクロードSワンツーの入れ替わりなら大阪杯は中山記念ワンツーの入れ替わりでせめてみる。【マリアエレーナ・ラーグルフ・ジャックドール・スターズオンアース・ヒシイグアス】5頭馬連BOXで勝負。ジェラルディーナ:1枠1番が仇となるとみた。ヴェルトライゼンデ:右手前を替えらずコーナーで外に膨らんでしまうのは致命傷。川田Jを切るのは勇気がいるがダービー卿の出遅れを見ると今週の川田Jには運がないように思う。平場で頑張っていただきたい。
倭壱(わいち) 2年 ago キーン校長今週もお疲れ様でした✨✨豊さんが…気分良く走らせるでしょう‼️今回のジャックドールは体調万全で勝負駆け必死と見ました。相手はノースブリッジ厩舎の勝ちたいという強い思いとそれを実現するのは自分だと岩田パパの心意気を評価して(笑)▲はヒンドウタイムズです。さて如何なることやら🐴日毎暑くなっています。お身体くれぐれもご自愛下さい😁
MY 2年 ago モーリス産駒が独占するような気もしますけどそこにディープ産駒が1頭入る的な感じがしてなりません。明日のミルダムでの配信で決めようと思います。校長、古畑任三郎みたいな喋り方になってきましたね~(笑)
中川恒一 2年 ago やっぱり中心はジャックドールですかね。ヒシイグアスを厚めに気になるうまに流してかな。今日は内は全くダメでないので内枠厚め。外枠は薄めに攻めていきたいですね。3連系はジャックドールから。2連系はキラーアビリティから行ってみようと思います。今日もおさえたジャスティンパレスからの馬連で補てんできたのでその辺りを考えてます。明日も14時から仕事なのでそれまで悩んでみたいと思います。
金沢金沢 2年 ago 校長先生、お疲れ様です😇ノースブリッジ、良いですね〜☺️馬体も引き締まって筋肉質、どっしりしていていかにも走りそう。追い切り◎で展開も向きそう🤲‥現時点で穴馬候補一番手ですね〜😊ヒシイグアスはジェラルディーナと迷ったのですが、実績と前走内容から対抗候補にしました。本命候補はヴェルトライゼンテ‼️追い切りハナマル💮、馬体良好‼️スターズオンアースも良いと思います。ジャックドール🤔🤔🤔馬体緩そう😣一週前追い切りも芳しくなかったですし‥こうした状況での最終ハード追い切りの結果はあまりアテにできないかなぁと思ってます😢他、ラーグルフは前走思った以上に成長著しかったので今回も期待😊マリアエレーナ‥‥なんか胴回りから後ろが貧弱かなぁ😩 蹴り負けしない❓❓
ぐる 2年 ago 武豊Jは最内1頭分開ける。典さんはそれを信じてインをつくって最近のなんかのレースであった気がします。伸びるのは外ですが内も粘れる馬場になっているので荒れても平気なノースブリッジは外からでも内からでもジャックドールを差せるのは強みですね!楽しみです。無事輸送を終えて万全の体制で!
蔵前鈍次郎 2年 ago 当日の馬場状況や馬体重、パドックを見てからじゃないと決められないのは当たり前よね。 前日にここまで絞ってくれてるだけでも有難いです。 この中から自分で軸と相手をピックアップできる力をつけたい。
てん 2年 ago おつかれさまです。いつもありがとうございます。最初考察楽しみにしておりました。ジェラルディーナ赤線より上には来ませんでしたが、全頭無事にゴール駆け抜けてもらいたいです。今日の当日検討会も楽しみにしております。よろしくお願いします。
風見幽香 2年 ago ジャックドールからダノンザキッドのワイド取れました。馬連だったらもっと良かったのですが、スターズオンアースが強かったです。9レース見てても時計が早かったので、ノースブリッジは厳しいのでは無いかと思い、スピードのあるダノンザキッドを3番手評価まであげれたのが我ながら良かったと思ってます。来週の桜花賞はリバティアイランドで心中します。
小林俊哉 2年 ago ご無沙汰しています!超久しぶりにとることができました!6頭立てボックスでとりました。結果論ですが、自信もって頭2頭の流しでせめてもうよかったかな、と。 しかし、超久しぶり勝てて良かったです!
hadapim 2年 ago マリアエレーナやノースブリッジにも期待しましたが、終わってみれば、ポタジェも含め、天皇賞(秋)と全く同じ順番でジャックドールの後塵を拝することになりました。(もちろんコース適性等もあるのでしょうが、イクイノックス・パンサラッサ・ダノンベルーガってやっぱり強いっすね。)
49 Comments
冷静によく考えたらマリアエレーナが好走している小倉記念、マーメイドsで共に開幕なんですね。愛知杯こそ3着ですが着差は牝馬戦でかなり付けられていますし、オッズ的には過大評価かなと感じました。
平場見てても内前残りますし、ジャックドールやはり固いと思います。よっぽど当日馬場が変わらない限り完全に軸で勝負します。
ノースブリッジ夢がありますよね!
山梨学院が春の甲子園大金星をあげたので関東馬来るサインかも!と思ってます笑
せんすいしのうめです。
いつも、動画ありがとうございます。
今日の6レース4歳上1勝クラスみてましたけど、1番のサンライズエースがスタートからイン付きで逃げ切りましたー。
2着はスタートから同様に逃げた3番ファベル。3着がラウルピドゥでした。
スタート直後は1.2.3.6番がハナを
取ろうとしてましたが、3番が突っ張って、2番が下がりました。バックストレートで1.3.6の展開。3コーナ辺りから9番のラウルがスッと動き出して、4コーナ抜けた直線から3〜4馬身外側から追い出しましたが、前が止まらずサンライズが逃げ切り勝ちでした。クラスは違いますが、まだ内側大丈夫かと思って、マリアを2.3番手で3連単もしくは3連複をと思ってます。因みに今日のダービー卿CTと、最終レース4歳上2勝クラスを取れたので、明日の資金は有ります🎉😊
なんか典さんがやりそうで怖い🤣🤣🤣
戸崎がハクションで馬が出る、笑いました😆
いつもありがとうございます。
今回馬体重の増減はどう思いますか?
校長、いつもありがとうございます。強い世代の4歳馬を狙いたいのですが、校長はキラーアビリティを相手候補という程度なのですね。私も冷静に考え直すきっかけになりました。いったん立ち止まれるという意味でも毎回大変ありがたいと思っています。
ルメールはスタート決めたら前に行くって言ってたよ❗
このおじさんホント話すの上手ですこ
キーン校長も攻めてるなぁ~。高松宮記念がシルクロードSワンツーの入れ替わりなら大阪杯は中山記念ワンツーの入れ替わりでせめてみる。【マリアエレーナ・ラーグルフ・ジャックドール・スターズオンアース・ヒシイグアス】5頭馬連BOXで勝負。ジェラルディーナ:1枠1番が仇となるとみた。ヴェルトライゼンデ:右手前を替えらずコーナーで外に膨らんでしまうのは致命傷。川田Jを切るのは勇気がいるがダービー卿の出遅れを見ると今週の川田Jには運がないように思う。平場で頑張っていただきたい。
はじめまして。
ヒシイグアスから流して3連複で行こうかと。
キーン先生、考察動画ありがとうございます😊参考にして検討します٩( 'ω' )و
慧眼
面白い話を本当にありがとうございます
ワンダフルタウンきたら発狂します!!笑
ジャックドール馬場ですね。もちろんディープ系のキレる馬にはチャンスあるけど。前が止まらない🤔
ジェラルディーナの単勝で行ってみます🎵
おつかれさまです
ヒシイグアス軸の相手ジャックドールと考えていたので心強いです
今回はワイドを厚め、3連複を薄めに遊ぼうと思います
キーン先生、毎日お疲れさまです。
キーン校長お疲れ様です!
当日のパドック状態を見てから、ノースブリッジの単複を買いたいと思います😊
今年の花粉は酷いですからね、誰かくしゃみをやりかねないですね。
キーン校長今週もお疲れ様でした✨✨
豊さんが…気分良く走らせるでしょう‼️今回のジャックドールは体調万全で勝負駆け必死と見ました。相手はノースブリッジ厩舎の勝ちたいという強い思いとそれを実現するのは自分だと岩田パパの心意気を評価して(笑)▲はヒンドウタイムズです。
さて如何なることやら🐴日毎暑くなっています。お身体くれぐれもご自愛下さい😁
今回も凄く参考になりました!当日気配次第ですが、本命はジャックドール、相手候補筆頭はマテンロウレオの50代レジェンドワンツー馬券を狙いたと思います!
モーリス産駒が独占するような気もしますけどそこにディープ産駒が1頭入る的な感じがしてなりません。明日のミルダムでの配信で決めようと思います。校長、古畑任三郎みたいな喋り方になってきましたね~(笑)
キーン校長、本日もありがとうございます。前が有利な気がします!
参考にさせて頂きます。
熱弁でした‼こちらの桜は”まだまだ”ですがしっつかりと予想の参考とさせていただきます。ありがとうございます。
今週も、参考にさせていただきます~!
いつもありがとうございます❗
参考にします。
明日のミルダム配信も、仕事なのでお昼休みにお邪魔します。
やっぱり中心はジャックドールですかね。
ヒシイグアスを厚めに気になるうまに流してかな。
今日は内は全くダメでないので内枠厚め。外枠は薄めに攻めていきたいですね。
3連系はジャックドールから。
2連系はキラーアビリティから行ってみようと思います。
今日もおさえたジャスティンパレスからの馬連で補てんできたのでその辺りを考えてます。
明日も14時から仕事なのでそれまで悩んでみたいと思います。
校長先生、お疲れ様です😇
ノースブリッジ、良いですね〜☺️
馬体も引き締まって筋肉質、どっしりしていていかにも走りそう。追い切り◎で展開も向きそう🤲‥現時点で穴馬候補一番手ですね〜😊
ヒシイグアスはジェラルディーナと迷ったのですが、実績と前走内容から対抗候補にしました。
本命候補はヴェルトライゼンテ‼️
追い切りハナマル💮、馬体良好‼️
スターズオンアースも良いと思います。
ジャックドール🤔🤔🤔
馬体緩そう😣一週前追い切りも芳しくなかったですし‥
こうした状況での最終ハード追い切りの結果はあまりアテにできないかなぁと思ってます😢
他、ラーグルフは前走思った以上に成長著しかったので今回も期待😊
マリアエレーナ‥‥なんか胴回りから後ろが貧弱かなぁ😩 蹴り負けしない❓❓
武豊Jは最内1頭分開ける。典さんはそれを信じてインをつくって最近のなんかのレースであった気がします。伸びるのは外ですが内も粘れる馬場になっているので荒れても平気なノースブリッジは外からでも内からでもジャックドールを差せるのは強みですね!楽しみです。無事輸送を終えて万全の体制で!
先生、フェブラリーS、高松宮記念が終わって大阪杯は今年のG13戦目ですね。2度ある事は(笑)若手騎手が勝ってる所、浜中騎手が2度絡んでいる所、15番の2着が2回を注目してます。
ジャックドール香港カップ7着
ダノンザキッド香港カップ2着
コレがどうも気になります✌
ルメールの馬を買うのは嫌いなのだが、どう見てもこの馬だけが調教がよく見えましたね。大穴を買う私が外しにくい(つまりこのレースを買うのは止め)と思ってます。校長攻めましたね。
おはようございます。今朝になっても迷いに迷う大阪杯。先生の助言参考になります。今日は花見でMildom見れるか微妙です😢
校長先生おはようございます日曜日もエンジョイします
マリアエレーナの奇策も繰り出すか、楽しみです😊そういう陣営側がどう考えるか、まで考えるようにしていきたいけど到底できません😮
本日もよろしくお願いします!
当日の馬場状況や馬体重、パドックを見てからじゃないと決められないのは当たり前よね。
前日にここまで絞ってくれてるだけでも有難いです。
この中から自分で軸と相手をピックアップできる力をつけたい。
ジャックドール以外はピンと来ないので、レースまでじっくり考えます😃
休憩中にパドックが見られたらなぁ😅
ジャックドールは58だとスピード落ちるからノースブリッジにやられると思う。スターズは中山でスタニング完封されたから切り。
おつかれさまです。
いつもありがとうございます。
最初考察楽しみにしておりました。
ジェラルディーナ赤線より上には来ませんでしたが、全頭無事にゴール駆け抜けてもらいたいです。
今日の当日検討会も楽しみにしております。
よろしくお願いします。
イン突き名人?パパ4が直後(番手)につける1に、競輪の様に?絶妙なアシストを行うと読んで馬券を組立マス!
当日検討会有難うございました😊高速馬場への対応も最後ありがとうございました😊まだ迷いますが、楽しんでいきましょう❗️全頭無事ゴールしてください❗️😊
本当に難解なレースですが、校長の動画、当日配信で少しずつ予想を組み立てることができました。ありがとうございます。
ジャックドール、大好きな馬なのでどうにかG1馬になってほしいです!
ジャックドール、武さん、見事です。外れたけど、なんか感動しました。
すごいなー、競馬🏇
今晩は、大阪杯取りました。
3連複だけどキッチリ2頭軸で当てました🎉
来週の桜花賞もっと期待してます😊
ジャックドールからダノンザキッドのワイド取れました。馬連だったらもっと良かったのですが、スターズオンアースが強かったです。
9レース見てても時計が早かったので、ノースブリッジは厳しいのでは無いかと思い、スピードのあるダノンザキッドを3番手評価まであげれたのが我ながら良かったと思ってます。
来週の桜花賞はリバティアイランドで心中します。
こんにちは。
いつも3連複を買うのですが、校長が基本2連系と仰っていたので、11-13ワイドと9-11馬連と珍しく3連複も🎯しました。
ありがとうございました🎉
ご無沙汰しています!
超久しぶりにとることができました!
6頭立てボックスでとりました。
結果論ですが、自信もって頭2頭の流しでせめてもうよかったかな、と。
しかし、超久しぶり勝てて良かったです!
また13にやられてしまいました(~_~;)絶対取れると思ったのに😂
マリアエレーナやノースブリッジにも期待しましたが、終わってみれば、
ポタジェも含め、天皇賞(秋)と全く同じ順番でジャックドールの後塵を拝することになりました。
(もちろんコース適性等もあるのでしょうが、イクイノックス・パンサラッサ・ダノンベルーガってやっぱり強いっすね。)