まぁ正論

↓abemaなら30日間無料でプレミア・ブンデスが見れます↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2D72+EB04GA+4EKC+60OX

(今回はTwitter(現:X)の反応のまとめです)
(外国語の訳はDeepL先生にお願いしています)

▼引用元の記事
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/bundesliga2-fortuna-dusseldorf-ao-tanaka-20230915/bltfbd36bf3d4ed6d93

#サッカー
#田中碧
#ブンデスリーガ
#エンバペ
#2ch
#5ch
#なんj

22 Comments

  1. 少なくとも今はデュッセルドルフでベストを尽くす以外の選択肢はない。すべきことは移籍を志願することではなく、普段の練習でしっかりアピールして出場機会を増やすことだけだろう。基本中の基本だがそれ以外にない。
    日本代表に限って言えば、田中碧にとって有利なことは、ボランチのポジションで田中碧より上と言えるのが遠藤航と守田しかいないこと。旗手はボランチ本職というわけではないし、川辺は攻撃力はともかく守備力では田中碧より下だろうし。
    つまりたとえドイツ2部のデュッセルドルフでもちゃんとスタメンを取ればまた代表に呼ばれる可能性は高い。田中碧はある意味浅野のような代表の大事な試合で決める「持ってる」部分はあるし。

  2. 監督のおっしゃる通りです
    しかも今常勝してるし、干されずにちゃんと試合に出してもらってるんだから感謝しないとね
    頑張って1部昇格に尽力するべきだよ

  3. 勝手なイメージだが ブンデス2部だが最初から最短でステップアップするためだけに入った 自己評価が高く こんなところにいるレベルじゃないと過信し 
    出場できないのは自分のせいではなく 評価しない監督のせい ぐらい思ってそうなイメージが有る。
    日本人が評価されて成長しているのは、「すべての原因は自分にあるのでとにかく認めてもらえるように努力する」精神だと思う。
    ただ、実際は単なる人種差別かもしれないし プライベートなことでメンタルが不安定なのかもしれない

  4. 肉を食え 三笘に食事に関して教えてもらえ 魚だけじゃやタンパク質が足りないんじゃないか?

  5. 良かったなぁブンデス1部に昇格してブンデス1部ベンチになれるかもね😂

  6. 期待や評価というレベルじゃなくて、
    シンプルに嫌われてないか?w

  7. ワオはスットコいくべき。そこじゃないと活躍できないんだ🤓

  8. チームが違うんだから代表戦考慮しないなんて当たり前じゃん、なんでこれで監督に嫌われてるとかなるんだ?

  9. 監督が選手のやる気をそぐようなこと言って誰が得するんや(´・ω・`)

  10. ワオはイケメンだし彼女鈴木愛理だしワールドカップでゴール決めたから世間には評価されて続けるし取り返しがつかなくなるまでなんも変わらないかもな

  11. そもそも売る気があるし高く売りたいのに試合で使わないほど、期待されてないんだと思うわ。代表戦みて納得だったし本当、監督は何一つ間違った事してない。

  12. なんで夏放出せーへんかってん…オファーあったのに断っといてこれって選手側もチーム側も得せーへん結果になってもうてるやないかい

  13. 構想外ならクラブも放出すればよかったのにね、使わない選手をベンチにいれなきゃいけないほど選手層が薄いチームなの?

Exit mobile version