☖主催
熊本日日新聞社
日本将棋連盟
☗対局日
2023年9月9日
解説者のSugarです。
この度はご視聴ありがとうございます!
他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので、是非そちらもご視聴ください!
【Sugar】
https://www.youtube.com/channel/UCCB2M–RYwnzpHJxHBzdvsw
━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画のよくあるQ&A】
Q どちらが先手ですか?
A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です
Q 日本語がダブってる?
A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします
Q 動画の内容どこかで見た?気がする
A Sugarやほっしーの持ち合わせている情報以外に、YouTubeやAbemaの配信内容、日本将棋連盟アプリ、新聞記事などを参考に作成しているため似ることがあります
※事実の伝達や時事の報道は著作物に該当しない
LIVEで解説を視聴したい方へ
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCdJvaEFL1Rub4GRY5YNl0SA
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶完全無料🔶
オープンチャット
✅自由対局
✅雑談
✅オフ会
⏬登録はこちら!⏬
https://onl.bz/ZmHiCRJ
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの公式LINE
【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集
⏬無料で受け取る⏬
https://lin.ee/q08h7fa
━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
皆さん、こんにちは!
いつもご視聴ありがとうございます。
本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!
今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!
プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら
なんと…
無料ですべてを視聴できます!
✅対局者の指し手を生中継
✅将棋めし・おやつの注文
✅プロ棋士の解説
スマホやタブレットで視聴が可能です!
興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/88810b4c
さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで
無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/e7be1b89
LAMP BGM
#将棋
#藤井聡太
#菅井竜也
32 Comments
いやー、遂にJT杯2連覇をかけたJT杯が始まりましたね
1局目から素晴らしい対局でした!
次の準決勝の永瀬王座戦も楽しみで夜も眠れないですね!
王座戦も含めて永瀬王座との対局が続きますのでこの連戦がどうなるか本当に楽しみです!
そして菅井八段は今期3敗しかしてなくて、負けた対局はすべて叡王戦だったので、藤井七冠以外との対局はすべて勝っているんですよね!
なので、今回の対局は凄く注目していたんですけど
やはり藤井七冠の壁の高さを感じる結果になりました!
素晴らしい対局ありがとうございました😊
いつも思うけど 将棋は運がいいほうが勝つw もちろん技術もあるけど 藤井さんが絶対絶命のとき ちょうどよいところに 相手の王がきてくれるのだw
菅井さんは性格が悪い‼️
もっと、ファンを大切にするべきだと思う。
それが将棋界の繁栄に繋がるからね。
めっちゃわかりやすい
喋りたくないは率直に言ってガキすぎると思う
敗者が納得したら感想戦はそこでお終いで良いと思います。
菅井好きだから頑張ってほしいわ
藤井はもう飽きた
引退でいいよ
お子ちゃま菅井w
豊川先生の解説も適宜紹介してくださったのが良かったです!
将棋で負けた時の悔しさは、運要素の大きいトランプ、麻雀、その他ボードゲームとは比べ物にならんからな
将棋に運なんてあるか!麻雀じゃねーんだぞ!だから弱いやつはみんな麻雀に逃げる!
将棋で運がどーのこーの言ってるやつは去れ!
藤井聡太さんとの感想戦はやらないほうがいい。渡辺はそれで心が折れて勝てなくなってしまった。
感想戦拒否なんて昔から度々あるし、そもそも敗者の権利なのに、藤井ブーム以降気に食わない時はすぐ叩く殿様ファンが増えたよな
敗者の権利かもしれないが、それを聞きに来るファンを無視するプロはあり得ない。誰のお金で対局料や賞金が出ているのか理解していない。ファンがいるからスポンサーがお金を出すのだということを理解してほしいです。
1回シュガい竜也八段って言ったろ?ろ?
中盤が苦手なんですけど教えてもらうことできますか?
菅井先生は結構ヤバイ人なんよ。電脳戦も逃げずに受けてたし、男気が溢れてる勝負師というかヤバイ人。リスクとりすぎだろと、時々見てて怖い時がある。
今期の菅井8段の黒星⚫は全て藤井竜王・名人につけられたもの、そりゃ悔しいっしょ!ヘラヘラ顔で感想戦する気質の人では無いね…🙄
的は得るもんじゃないぞ。射るものだ。
感想戦拒否はプロとしてありえないですね。
棋士としての品格が欠如してるので、連盟は即脱退させるべきです。
よく符号を間違えますね😅
喋りたくない 仕事だろう アマチャであるまいし
菅井jt覇者?
藤井フィーバーから変なファン増えたよな…
感想戦拒否なんて昔からあるだろ。
誰だって悔しい気持ちはあるし感想戦はファンのためにやってるものじゃないのにやらないのを悪にするのは違うと思う。
観客は対局を見せてもらってる立場だって今一度理解した方がいいと思う。
Amazing game, thank you for the review 🙏
詰まなければそれでいいと一瞬で読めるのはさすがですね
悔しさは分かるし、元々そういう気性の棋士だと知っているから菅井さんらしいなと思ったけれど、サントリーの人気投票で関西3位としてファンから選ばれた理由をご本人がわかっていない…すごく勿体無いなと思いました。
拒否しただけで叩く勘違いが増えるなら公式戦での感想戦は公に禁止したほうがいいね。
そもそも負けた側が敗因を探るためにうわてに付き合ってもらってるだけでしょ。将棋のシステムでも何でもないし。
まぁー正直、菅井さんの態度にはがっかりしたね。
小学生の頃負けて大泣きしてた藤井聡太からすると、菅井の気持ちを1番わかってるんだろな
名人戦を睨んでるんだよ😊
飛車ぶんまわすだけでなく
感想戦も淡々とまわすべき