【シラザン50のウェブサイトはこちら!⬇︎】
https://www.zwebonlinestore.com/shopbrand/carparts_coating
【動画スポンサーご希望の方⬇︎】
https://www.youtube.com/@lovecars/about
からメールにてご連絡ください

LEXUS RX 350h “version L”(AWD)

主要諸元
全長×全幅×全高 : 4890×1920×1700mm
ホイールベース : 2850mm
最低地上高 : 195mm(社内測定値)
車両重量 : 1870kg

ラゲッジルーム容量 : 612ℓ
荷室長 : 1043mm
荷室幅 : 1088mm(最小)
荷室幅 : 1410mm(最大)
荷室高 : 458mm

パワーユニット
エンジン
型式 : A25A-FXS
種類 : 直列4気筒
総排気量 : 2487cc
最高出力 : 190ps/6000rpm
最大トルク : 243Nm/4300-4500rpm
燃料供給装置 : 筒内直接+ポート燃料噴射装置(D-4S)

フロントモーター
型式 : 5NM
最高出力 : 134kW(182ps)
最大トルク : 270Nm

リアモーター
型式 : 4NM
最高出力 : 40kW(54ps)
最大トルク : 121Nm

駆動用種電池
種類 : ニッケル水素電池
電圧 : 28.8V
容量 : 5Ah
個数 : 216
総電圧 : 259.2V

駆動方式 : E-Four(電気式4輪駆動方式)
トランスミッション : 電気式無段変速機

燃料消費率(WLTCモード) : 18.7km/L
使用燃料 : 無鉛プレミアムガソリン
燃料タンク容量 : 65L

タイヤ
銘柄 : BRIDGESTONE ALENZA 001
サイズ : 235/50 R21
ホイール : 21×8Jアルミホイール(ダークプレミアム塗装)

ボディカラー : ソニッククロム
インテリアカラー : ソリスホワイト

ーーーーーーーーーーーー
車両本体価格 : 796万円
ーーーーーーーーーーーー
(オプション)
ドライブレコーダー 4万2900円
デジタルインナーミラー 4万4000円
デジタルキー 3万3000円
おくだけ充電 1万3200円
ルーフレール+パノラマルーフ 20万9000円
輻射ヒーター(運転席・助手席) 2万2000円
マークレビンソンプレミアムサラウンドサウンドシステム 27万9400円
アクセサリーコンセント 4万5100円
寒冷地仕様 2万900円

オプション合計価格 : 70万9500円
ーーーーーーーーーーーーー
合計金額 : 866万9500円
ーーーーーーーーーーーーー

LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
https://www.youtube.com/channel/UCtLo4nwb3ObCDZ4m8b8u7fA/join

YouTubeチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ http://goo.gl/QbqnNS

LOVECARS!ツイッター↓

河口まなぶ・ツイッター↓

LOVECARS!Facebook Page↓
https://www.facebook.com/lovecars.jp

LOVECARS!Facebook公開ページ↓
http://ow.ly/vhRh7

25 Comments

  1. 新型RXにパフォーマンスダンパーを装着した乗り味を知りたいです。

  2. ボディ色ホワイトだとスピンドルボディ違和感マシマシだけど、ソニッククロムだとめっちゃカッコよく見えるんだよなあ

  3. 意外と早く買えるとディーラーが言ってました。見積もりは、大体、コミコミ800万円くらいでしたね〜

  4. 以前はレクサス車とトヨタ車の差別化は
    内装に限っては図っていたと思うが
    今は内装も同じになってしまった。
    アルファード、ベルファイアに至っては
    レクサス車の方が劣っている。

    レクサスを買う気が全くしない。
    輸入車に乗り続けると思う。

  5. まだまだ慣れないですね😭😭😭😭
    リアは、カッコイイですけど、フロントがまだまだ慣れないです😭😭😭😭
    しかし内装めっちゃクチャオシャレですね😊👍✨✨✨✨

  6. RXなら500h一択だけど、
    走りと内装の質感などに拘りが無ければリセールもいいからベストバイかもしれないですね。
    まぁ値段考えたら他の選択肢が自ずと出てくるけど、
    この車の購買層はそこまで考えないでしょうし。

  7. なんか全高が下がった感じがダメかな⁉️😭
    前のモデルの方が好きだな‼️🥺(笑)

  8. ハイブリッドだしバージョンLで800万代はバランスの良いグレード

  9. ナビもメーターも最近色々使い回し感があるよう感じする!新型を見ても、おーって思えません!ベンツやBMWに負けないように頑張ってほしい

  10. 円安で外車はアホみたいに根上がってるから、相対的にコスト面の価値も上がってきてる感じ。
    レクサスも値上がってるとはいえかなりマシな部類。

  11. 色々な部分で中途半端で残念ですね…ただただボディサイズがデカいので頭が悪そうなオッサンかお水系女性が好きそうな車に仕上がってんじゃなかとw国産なら全然ハリアーとかNXの方が完成度高いw

  12. デザイン等々は置いといて外国車に比べるとすごーくコスパ良い!

  13. 値段が意外と安かったのは驚きやね。金持ちの「ゲタ」車になるがライバルは圧倒的に燃費がいいクラウン2.5HV-AWD(燃費18以上余裕/L)値段も同じくらい。俺もゲタ車が決まらないが現行ゲタRCF売ってA91スープラ500馬力以上(11~14/L)。同じ値段なら次のクラウンSUVの燃費に期待やね。しかしこの価格は偉い!今トヨタの知性がある車、プリウス、IS300h、クラHV、RX350h全AWD必須。貧乏人(メイン車乗り)はFとかいうんだろうな。

  14. レクサスの内装はもうこの辺が限界なのかな?
    2.5L で18Lかぁ。
    ちょっと時代遅れなんじゃん?と感じるパフォーマンス。加速感がなく遅ささえ感じるのなんとかして欲しい。2.5Lあるならもっとパッと60km位は出てもいい気がする。