〜〜〜〜〜〜 💐 紹介書籍 💐 〜〜〜〜〜〜

🛌 たくみ 🛌

●『1日外出録ハンチョウ』福本伸行:協力、萩原天晴:原作、上原求 新井和也:漫画 / 講談社
https://amzn.to/45RckI8

●『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語』氏田雄介:作,、佐藤おどり:絵 / PHP研究所
https://amzn.to/3szxqwv

●『東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状 第1巻』東京大学謎解き制作集団 AnotherVision / 扶桑社
https://amzn.to/44vnGjV

🛌 あかりん 🛌

●『銀河の片隅で科学夜話』全卓樹 / 朝日出版社
https://amzn.to/3Z3tFeP

●『雪の練習生』多和田葉子 / 新潮社
https://amzn.to/3QWmALb

●『小川未明童話集』小川未明 / 新潮社
https://amzn.to/45vFf4L

※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回のほんタメは…
「枕元に置きたい本【6選】〜〜〜!!!」🛌 😴

メロウなテンションから始まった今回は
今まさに寝る前に動画を観ているあなたにオススメ!!!

眠る前に読みたくなくなるような、
枕元に置きたい本を6作ご紹介📚💐

ハードカバーの皆様も
一日の終わりにぜひ読んでみてください😪💤

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Xはこちら ⬇️

フォローよろしくおねがいします!

★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
hontame@kpshd.co.jp
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。

📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです

本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!

【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数100万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori

📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/

#本 #小説 #漫画 #紹介 #おすすめ

22 Comments

  1. This was such a fun video! I love the idea of the fairy tale videos before bed. Although I do a lot of audiobooks to fall asleep 😊

  2. 私も数学書を読んで分からなくなった頃にガッツリ眠気が来ます…
    ミステリーはほんと、目が冴えちゃうからダメかも

  3. たくみさんの最初のハンチョウ、カイジは読んだことないけど読んでみたいなって思いました✨

  4. こういう企画いい!!
    秋の夜長に読みたい本特集も見たい🍂

  5. 良い企画!色んな「〇〇な時に読む本」シリーズ見たい!

  6. 小川洋子さんが色々な本とそれに合う音楽を紹介されるラジオがあったのでそれが好きだったんですが、番組が終わってしまって残念なところ。ハンチョウの事調べてみます!

  7. 稲垣足穂の「一千一秒物語」もいかがでしょう。
    文庫本で半ページ前後の掌編小説が70編ほど
    月や星が登場する話が多くて、現実の脈絡は意味をなさない、夢の中に近いような世界観
    寝る前に読んだら夢かうつつかの境目を楽しめそう。
    絵本版も素敵です

  8. 旅行に持って行く本もやってほしいです〜!📚

  9. ハンチョウとトネガワはめちゃくちゃ面白くて好きなので、紹介してもらえて嬉しいです!!🥰

    そしてチャンネル登録者数が一気に増えてる…!!
    10万人まであと少し!😆

  10. 昔から寝る前に本を読むのが習慣でした🍒
    枕元に二、三冊読みかけの本があるのはあるあるですよね?
    今は「渡り鳥達が語る科学夜話」「ハムレット」が積んであります……読みたい気分の時に手に取って読んでるとうとうとしてくるので……

  11. たくみさんは明日を始めるための準備、あかりんは今日を素敵に終えるための締めくくり、という感じで、寝る前の読書の目的が、眠りに入るためかリラックスタイムのためか、お二人で全く違って面白かったです。

    私の枕元にある本は、英単語長と星新一のショートショートです…

  12. なんかほんタメで慣れたけど6選ていう中途半端な数字で選してるYouTube他に見たことない

  13. 昔はアシモフの安楽椅子系ミステリー枕元に置いてました。『黒後家蜘蛛の会1〜5』と『ユニオン・クラブ綺談』どちらも短編なので何処で寝てもいいという。たくみさん向けかなぁ

  14. 赤いろうそくと人魚は嫌な夢見そうw
    私もあかりんと同じで高校生のとき小川未明童話集買いましたー!

  15. 小川未明さんの地元に住んでいます。全国的にあまり知名度はないかもしれないけど、いいお話ばかりですよね。

Exit mobile version