じゃいさん詳しすぎる!大介先生の解説わかりやすくて勉強になりました……
前回の動画はこちら https://youtu.be/jQ_d4rlELQY

Dの流儀コラボ動画は https://youtu.be/BvLD8_PlF3E
じゃいさん @jaitube-bigtake
まつかよさん @matsukayo0806

撮影協力:麻雀スリアロチャンネル 東京大塚スタジオ
#鈴木大介 #香川愛生 #じゃい #まつかよ #麻雀

—–
【香川 愛生(まなお)】 日本将棋連盟 女流棋士 女流四段
2008年 中学3年生・15歳でプロ入り
2013年 初タイトル「女流王将」獲得。翌年防衛で、タイトル通算獲得数2期
2019年4月- YouTubeチャンネル開設!
https://www.shogi.or.jp/player/lady/40.html

☗お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 東京将棋会館 「香川愛生」宛

☖お仕事のご依頼はこちら→ manao@shogi.or.jp

☗サブチャンネル https://bit.ly/3vhsdXY
☖Twitter https://twitter.com/MNO_shogi
☗instagram https://www.instagram.com/mno_shogi/

40 Comments

  1. 現在タイトル戦17連覇。記録は1位大山名人19連覇、2位中原名人17連覇で、並んで2位。現時点でも凄い記録だが、現在進行中。

  2. 今日は叡王戦の表彰式?でしたね!😊
    面白かったです😊愛生さんの髪フサフサ😊

  3. 相撲と同じく実力至上主義の世界だから、年が若くても強ければ周囲が立てる。逆にいつ落ちるか分からないので本人は謙虚になるしかない。先輩後輩の縛りが無い世界は清々しい。

  4. じゃいさんと酒飲みて〜って思っちゃいました笑😆

  5. (あれ?竜王戦藤井聡加藤一戦て例の事件の年末で鈴木大先生が理事になったのは翌年6月じゃなかったですか?年明けてすぐ谷川会長がやめて島理事がやめて佐藤会長が就任して他の理事が数人解任されて でそのあとに理事選かと)

  6. 香川さん、髪型をショートボブにして欲しい。美人が絶世の美女になると思う。

  7. 杉本師匠が藤井くんを弟子にして初めて対局したとき、藤井くんが師匠に勝ってしまった。勝っても喜ばず当たり前の顔をしているのに杉本師匠が頭にきて、もう一度対局した。2局目は師匠が勝つと、藤井くんはこの世の終わりのような落ち込み方で、まるで負けるはずがないというような態度にもっと頭にきたそうです。

  8. じゃいって人に物申したい。
    藤井7冠のことは「藤井くん」としか呼ばないのに「藤本渚くん」のことは藤本先生って!?
    どゆこと?🤔🤔🤔😒😒😒
    もうちょっと考えて喋って欲しいわ。

  9. 王座戦や今後の展開が更に楽しみになりました🌴
    じゃいさん詳しいです☺️
    鈴木先生、じゃいさん、まつかよさんありがとうございました🙇‍♂️

  10. これでわかりやすい説明って随分とハードル低いんですね

    全然初心者向けでは無い内容でした

  11. 今の将棋界に関わる人は全て藤井先生の出現に感謝していると思う、
    将棋界を揺るがす大事件の後に棋界全体の信用問題にも発展して、会長の辞任まで追い込まれた。
    あのままだったら棋戦の賞金額の減少やスポンサーの減少とか、とんでもない状況に追い込まれていても不思議じゃなかった。
    藤井先生のおかげで羽生先生7冠以来の盛り上がりを見せているし、達人戦なんていうオールドファンには嬉しい棋戦のスポンサーまで現れた。
    もう藤井先生には感謝しかないし誰がストップ藤井になるか興味も尽きない。

  12. みなさんが、身内の様に語る「聡太(先生)自慢」がとても嬉しそうですね~🤣🤣  香川愛生さんが小顔なのか、他の人の顔がでかいのか?気になった🙃🙃

  13. 藤井くんをああだこうだと好き勝手言いやがって・・・

    凄く良い動画じゃないですか!!!ポチっと

  14. 番勝負で藤井先生が負け越すことがありえなそうだから
    引退するまでタイトルホルダーかもしれない

  15. じゃいが下手したら高橋以上に詳しくて驚いた
    撮影日が若干古いのが悔やまれる

  16. わあああああ、ジャイさんだああ。
    大好き(⌒▽⌒)
    コントみたいな(=^・^=)

  17. じゃいがフランクに話す時は「くん」呼びで、キチっと話す時に「先生」呼びになるあたりに観る将魂を感じる。

  18. せっかく鈴木九段が登場だったので、ネットであふれている見る将の情報ではないところをもっとお聞きしたかったです。加藤九段のエピソードは楽しかったです。鈴木九段にフィーチャーした続編を希望します。

  19. 香川先生なら藤井聡太七冠にハンデいくらあれば勝てる自信あります?
    里見香奈女流名人でさえハンデ持っても負けた。
    里見香奈さんこそ棋士になれるくらい凄い方やから負けて驚きました。

  20. 羽生先生の七冠の時に、こんなことはもう起こらないと思いましたが・・・・・・

  21. じゃいさん、只者ではないですね。詳しすぎです。しかも、語り方が熱いですね。(笑)

Exit mobile version