#井上尚弥 #フルトン #Lemino

世紀の一戦から5日後。心境を自らの口で語る独占インタビュー。

2023年7月25日、東京・有明アリーナで行われたWBC・WBO世界スーパー・バンタム級タイトルマッチで王者のスティーブン フルトンから8回1分14秒TKO勝ちを収め4階級制覇を成し遂げた井上尚弥。

その5日後に行われた世界ウエルター級4団体統一戦 テレンス クロフォードvsエロール スペンスJr.。見事勝利し、史上初の2階級4団体統一王者となったクロフォードは8月に発表されたパウンド・フォー・パウンドで1位に輝いた。

次いで日本のモンスター 井上尚弥は2位にランクイン。自身のPFPの順位、そしてどんな思いであの世紀の一戦を見ていたのか。その時の心境を井上尚弥が自らの口で語った独占インタビュー。

■独占「超えろ。挑戦者・井上尚弥の真実」
https://lemino.docomo.ne.jp/?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL3ZvZC8wMDAwMDAwMDAwXzAwbGw0d2Z6YzA%3D

■井上尚弥選手 世界4階級制覇&WBC・WBO
世界スーパーバンタム級統一王座獲得!
Leminoプレミアム会員限定のキャンペーン・特典が満載♪
https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000002/?utm_source=youtube&utm_medium=free-display&utm_campaign=lemino_202306_summary

■大橋ボクシングジム
https://www.ohashi-gym.com/

■Lemino公式サイトはこちら
https://teaser.lemino.docomo.ne.jp/

■YouTube公式チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/BeeTVch?sub_confirmation=1

#超えろ
#井上尚弥
#フルトン
#スペンス
#クロフォード
#pfp
#lemino

43 Comments

  1. 居たぞスーパーバンタム級には凄い伝説の選手が!!
    今はフェザーに転級したあの伝説中の伝説のあのボクサーが!!
    数々の強敵のタイ人ボクサーなどをKOしまくったボクサー
    その名は、、、、、、

  2. ここで、俺がpfp1位だ、とか言ったらそれはないだろって思うけど、やっぱり、ちゃんと謙虚で、自分のことをしっかり分かってるのが好感度高い。
    普通に、クロフォードの方がすごいと思うしね

  3. ジャロンエニスはマジで将来pfpなるよ!クロフォードやメイウェザーなんかよりもっと強くなる

  4. 井上尚弥が175㌢ぐらいあった世界線が見たかったな!
    今でも十分凄いけど

  5. どっちがすごいとか置いといて神々レベルのどんぐりの背比べなんだよな

  6. クロフォードより井上選手の方がすごいって人はスペンス対クロフォード見ても言ってんのか?
    正直今のモンスター井上尚弥選手でもクロフォードは格が違うと思う それくらいスペンスを圧倒してたし

  7. 動画5分半のうち井上選手が喋ってるの1分半くらいで水増し感が酷い……もっと井上選手の話を聞きたかったです

  8. 陣営の数がすげー。これだけの数の人間を拳だけで抱えることができるのは本当にかっこいい。

  9. 2位でもしょうがないと相手を認められるところが凄い。

  10. 井上なら6回級、スーパーフェザーの4団体まで獲れると思う!ロマチェンコ、最後にデービス倒して無敗のままリングを降りてほしい😊

  11. ビボルに負けたカネロが何故上なん?
    ベテルビエフがいないのもおかしい。

  12. 慎吾パパ興奮しすぎて佐久間トレーナーに抑えられてて草

  13. 井上尚弥さん亀田の馬鹿は相手しないでください ファンは皆わかってます 盛り上がらないし 相手にならない事
    ケガにだけ気をつけてください タパレスも余裕と思いますが楽しみにしております。

  14. 井上尚弥選手(さん)子供の頃からボクシングをしてて努力家でましてイケメンで強くて毎回の対戦、井上尚弥さんは自分の中では絶対はないと良く言ってましたがファンは絶対勝利して欲しいと願ってばかりで期待を裏切らない!!けどそのプレッシャーからは相当の努力と勝ちに行く意気込みはファンは全て見て知ってる。井上尚弥選手(さん)フルトン対戦は声が枯れてまで叫んでました。ダウンとった時は涙ぐみながら声援して興奮が中々とれなく本当に良い対戦を生で見てて勝利の瞬間を目の前で見れて嬉しかっです。これからも応援し続けます。ありがとうございます井上尚弥選手(さん)🎉❤

  15. モンスターとバドは両方イカれてるっていうのが結論。3位のウシクもやばいけど、クルーザー上がりのあの体格ですぐAJを2度喰ったってのが大きいから試合内容で見ればこの2人は人外生物。
    バドはエロスペ相手にスイッチせずにKOしたのがやばいよね。

  16. デービスとやって勝てば、一位です圧倒的に

  17. 一言いわして!
    スティーブン・フルちん、起きて立ち上がれ🥊
    超えろ

  18. 井上の凄い所は、他のPFPランカーと比べて、倒した相手にビッグネームがいないにも関わらずPFP1位になった事。
    それだけ井上の試合内容や全局面で圧倒するパフォーマンスが評価されてるんだよな。

  19. ボクシングの井上尚弥
    野球の大谷翔平
    将棋の藤井聡太

    最初で最後かなぁ
    何十年後にこれらを超える人たちは出てくるのだろうか?

    凄い人達だなぁ。

  20. 井上尚弥さんは本当に真面目で謙虚な御方だと思いますね。ただ、クロフォードvsスペンス戦は僕も見ましたが日本人ひいきする訳ではなく、公平な目で見ても僕個人的には井上尚弥さんのドネア戦や前回のフルトン戦の内容はクロフォード選手にまったく引けを取らない互角かそれ以上の【ボクシング】だったと思っています。

  21. スーパーフライ級で黒星付けられた後でもローマンゴンザレス戦やっとくべきだった

  22. 体重を見ないという名目のパウンド・フォー・パウンドであっても、対ファンのものなので、階級の人気で左右されちゃいますから、仕方ないよね(個人的には傑出度は井上の方が上で、日本のように軽量級が評価されるなら1位だと思ってます)。井上尚弥さんはいいパフォーマンスが目標のようなので、パッキャオのような階級上げはしないだろうし・・・。スーパーバンタム級には、無敗の強豪が存在しないから、しばらくはパウンド・フォー・パウンド長期1位は難しいかな・・・。

  23. 強い相手と戦う<挑戦!>と想像すると、桁外れ?の世界のトップファイター
    のひとりと欧米の一部識者が公言するのと連動される。最近よく見る素人の
    ダンスグループらの世界への2023年初挑戦。そして盲目の天才ピアニストや
    、8歳の少女が世界最高峰の舞台でバイオリンを奏でる恐れ入った日本人らを
    ユーチュブで視聴すると、応援する井上チャンプに同質の意気を感じないでもない
    。カシメロ、ネリ?どうやろかね戦うって。具志堅、石松、内山その他各国内
    有名元チャンプ氏らとの比較も。井上チャンプは今、日本史上最高の分岐点に立っている
    偉才と確信。やっと世界が認めた軽量級のモンスター!。自分は勝ち負けは別として
    Sバンタムを制して今後米国を主戦場にし一度限りのレアーな人生を送ってほしい
    と願ってる次第であります。偉大さは世界に既知となり引退時期を自ら自覚するまで
    業界は違えど自分と応援ファンなりの頂きに<挑戦>してはどうかと願望しております。
    外を出ない偉才、一部業界は違えど大器の開花は死後も国内のみかと。パッキャオは
    ハングリーさがきっかけかと。金など50億100億いくら持っても・・、井上
    チャンプも同感の意識かと笑。カシメロ&ネリはクズであります笑。頑張れたし井上チャンプ!。

  24. なんかまわりの感覚も麻痺してますが、PFP1、2位を語れる時点で、ものすごいことなんですよね。井上選手も30代中盤に入る時はタイトルではなくビッグネーム対決で話題を作って欲しい。(クロフォードもキャリア終盤で試合の意味がそれ以外はなくなってきてると思う。)

  25. 「想定内過ぎた」笑

    やっぱなー。1ラウンド途中からもう余裕に見えたからね。

  26. 井上は面白い試合を毎回見せてくれるのが無敗とか以上に価値があると思う。井上からボクシング見始めた友人が他見てみたけどあんまりおもんないなって言ってた。

Exit mobile version