マスクの着用が個人の判断となってから20日で1週間となります。着用に変化は出ているのか、AIで解析しました。

    ◇

マスクの着用をどうしているか、街で聞きました。

マスク着用
「周りの人がつけてるから、つけてる」

マスク着用せず
「外なんで今はいいかなと」
「ちょっと暑いなと思って、外しました」

マスクの着用が個人の判断に委ねられて1週間となる20日、東京都内3か所でマスクの着用率をAIで解析しました。

東京駅では、20日にマスクをつけている人は89.8%で、1週間前の13日のマスク着用率89.7%と比べてほぼ横ばいとなりました。表参道では、20日は64.2%で、62.3%の先週13日と比べて約2ポイント増えました。戸越銀座商店街では20日の83.7%に対し、13日の着用率は76.3%で7ポイント以上の増加となりました。全体的に、先週よりマスクの着用率が増える結果となりました。

街の人からは「初めて素顔で対面する時、ちょっと不安があります」と久しぶりに素顔を見せるのは緊張するという声や、「(新型)コロナとはまた別のところで、花粉の問題でつけている感じ」と新型コロナウイルス対策ではなく花粉症対策でマスクをつけているという声が聞かれました。
(2023年3月20日放送「news every.」より)

#マスク #着用 #新型コロナ #花粉症 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

32 Comments

  1. 空気中にはウイルスどころか埃もたくさん舞ってるし、他人や自分の口からは口臭や唾がいっぱいとんでるし、他人に迷惑かけたくないと思う俺はマスクだなあ、逆に外せ外せと必死に脅迫してくる連中は他人に迷惑かけるの大好き連中なんだろうなあ

  2. 朝の通勤時はマスクつけてる人多いけど、帰りのお酒飲んだ後は結構外している人が多い印象。
    花粉があるから自分は外せないけど、本当は外したい。

  3. こうやって、AIにより個人を監視される。
    誰が、どこで、誰と、何をしたのか街のあらゆる防犯カメラでスパコンによって集積解析され監視される。
    監視者は、闇側の人間。
    怖い時代になった。

  4. マジでこんな事報道する意味よ
    もっと他に報道すべき事あるでしょうに

  5. 相手が外してても気にならないけど、
    相手がしてると気にしてるんだろうなあ
    と思って着けちゃうよ。

  6. 付けたきゃつければいいし、付けたくなきゃつけなければいい。どっちでもいいだろ

  7. 花粉症の影響で増加?? 花粉症て人口の2,3割だろう。今の状況とあきらかにあわないわ。

  8. このニュースが伝えていることは「日本人は周りに合わせるしか能がなく、物事を自分で判断できない」と云うことである

  9. マスク着用を従業員へ強要するのは人権侵害です

    従業員自身がマスクの着脱を判断すれば良い

  10. マスクは花粉対策として全く役に立たない

    隙間から花粉が普通に侵入してくるし、鼻よりも目と耳の方が痒い

  11. 周りの目を気にしてマスクを外せない人がいるのだから、政府が外すことを推奨して、周りの目を気にせず恥ずることができるように後押しすれば良いと思う

    それでも外せない奴は放っておけばいい

  12. 疑問だけどなんでマスクしてる人増えてるんだろう?花粉なら13日の時も同じくらい飛んでるし

  13. 頭良い人、高収入な程着けて無いですよ。
    (胡散臭い高収入者は目立たないように着けてる事もある)庶民程、メリット何らない人目や不織布の科学的根拠も汲まず着けがち。ジムでもノート取ったり一緒懸命に筋トレするマッチョ程着けて無いし、遊びのようにテキトーにマシンを触る無駄や非効率なトレーニングをしている人程マスク着けてます

  14. 全人口の9割がマスクつけてるんだがそんなに花粉症の人多いのかい?

  15. みんな人の目が気になるって言いますが どんな目で見られたいの?(笑)ただ目がたまたまあっただけで変な目って それって被害妄想じゃね〜 他人がどんな気持ちかはわからないじゃないですか もしかしたら羨ましいとか可愛いとかカッコいいとか(笑) 思っているかも。 おそらくそう言う判断をしてしまうのは 自分に悪気があるからじゃないですか?  
    そもそもマスクは元々自由ですよ 
    マスク脱着の判断でさえ自己判断できないって この先思いやられます。(笑)

  16. マスク着用の継続を正当化するために「花粉」を口実にする人が非常に多い印象……

    診療レベルでの重篤な『花粉症』の方のお気分を害したらごめんなさい。

  17. 今日八王子のスーパーで買い物したが、マスクしてないのは自分だけだった。

  18. 俺みたいなシャクレはもっと嫌だろうな(笑)
    まあ俺は外すけど

  19. マスクネタでだけで国民争わせて金かからずに売れる記事作れるというねー

Exit mobile version