#甲子園 #夏の甲子園 #仙台育英 #慶応

40 Comments

  1. なんで聖光学院が二回戦で消えたのに5つくらいもファインプレーがあるんだろう。一番多かったりするか?

  2. 今大会特に外野手のファインプレーめっちゃ多かったよね

  3. 聖光学院の緑川くんのレフト線のファインプレー載せて欲しかった…

  4. 富山商業の二遊間は絶対あると思った

  5. どの試合も素晴らしいけど鳥栖工業と富山商業の試合はどっちも最高の守備で見てて面白かったなあ
    富山商業のあのファインプレーはもう芸術!

  6. 富山商と鳥栖工の試合は歴代でも屈指の守り合い

  7. 努力の賜物!!素晴らしい!!青春の全てを捧げた高校球児達に拍手!!

  8. この1球、1プレーのために選手たちは毎日、血のにじむような練習をしてきたのだと思います。ここに出てくる選手だけではなく、すべての高校球児に拍手を!

  9. WBC見て、これ見て、日本ってもしかして世界一野球がうまいんじゃね。って思った。
    みんな楽しそうにやってるし。みんな野球が好きなんだよね!

  10. 20年も生きてない小僧が真夏の暑い日に全力でプレーしてるのを見てたら、そりゃおじさんの俺は涙腺が緩むよ。

Exit mobile version