アベンジャーズアメコミ映画チャンネルドクターストレンジマーベルマルチバースオブマッドネス 26 Comments body No 2年 ago アメリカと同じくマルチバース旅行中のライミ版ミステリオだったら良いな AMIG's 2年 ago あの時間遡行しまくって現代でも中性でも大暴れしてマーベルゾンビーズを人で相手取るアッシュだし(納得) S・MRK TV 2年 ago ブルース「なんだ616個体か…838個体だと思ったのに…」 退場した山田18歳 2年 ago インカージョンを恐れるが他バースのストレンジには合うポンコツバース con n 2年 ago 歴代(以前)のコスチュームとか言って展示されていたのでは? 比喩 2年 ago この人スパイダーマン3のレストランのロマンス好きなフランス人だよね ぼくぱぐたろう 2年 ago どうだろ? 技術的にはいけてもNWHの感じとかインカージョン見てるとそんな盛んにやって問題無いの?って思っちゃうw doushi 2年 ago 838のストレンジがマントが複数持ってただけでは?とかそもそも作り手は特に何も考えてない意味のないシーンなのでは?って気がするけどアース838のミュージアムに838以外のストレンジがわざわざマント残して去ったって考えは自分には思い付かない妄想だったので面白いと思いました jygm jmdm 2年 ago スパイダーマンにも出てたよねこの人!ストレンジ見てる時に思い出して鳥肌たった🤯 k 2年 ago 原作ではストレンジがリントラへあげた青いマントがありませんでしたっけ?実写の838では青がストレンジでスペア的な存在として赤もあった可能性。あるいはただの色違いで、質感や模様が似てただけとか。 ダイオウイカかもね? 2年 ago うろ覚えだから自信はないけど、たしかいつものMCUの世界ってアース199999じゃなかったっけ? キングのえ 2年 ago Earth838のストレンジは魔法で飛べるから浮遊マントを使ってなかったけど、標準世界と同じくサンクタム・サンクトラムには赤色の浮遊マントが保管されていたのでは? アリストさん 2年 ago 真っ先に思い浮かんだのが色盲だった。 バツ 2年 ago もしかしたらブルースには赤ではなく青に見えてるのかもしれないし赤=青みたいなマルチバースにおける解釈の違いだったりするのかも キー 2年 ago twin snake 入れて欲しかった ソニックlove 2年 ago ていうか展示されてたら触れないはずなのに、触って本物みたいだっておかしいな… やと 2年 ago 色くらいはカモフラージュとかで変えてたか触った感触で言ったのかも? ・ 寺・ 2年 ago このピサボールおじさん、可哀想だったよね。 月食ネクロズマ💫 2年 ago ビシャンティの書の呪文見てみたかったなぁ J M 2年 ago ピザボールのおっさん色盲だった説 ごらいあす 2年 ago What ifでもあるようにマントっていっても色んなのがあるみたいだからそんなおかしくはないかも ぶ 2年 ago てか普通にピザボール美味そうよな(関係ない) M.L.K 2年 ago マルチバースの研究が進んでいるって作品中でも語られてましたが、どうやって他のバースの情報を得たり、接種をしたりしていたんでしょうね。マルチバースを行き来できるアメリカチャベスのような能力は他に無いですが(今の所)、アース616の事も把握済みのようですし、高い科学技術でマルチバースを観測している感じですかね。 very ape 2年 ago (色違い…?)(赤いやつも持ってたけどこいつに盗まれたからずっと青いやつ付けてるのか…?)おまえ盗んだだろ!! mit 2年 ago 今は621個体がアツいらしい ms06clyde 2年 ago 単純に古いコスチュームのマントじゃないかと
doushi 2年 ago 838のストレンジがマントが複数持ってただけでは?とかそもそも作り手は特に何も考えてない意味のないシーンなのでは?って気がするけどアース838のミュージアムに838以外のストレンジがわざわざマント残して去ったって考えは自分には思い付かない妄想だったので面白いと思いました
k 2年 ago 原作ではストレンジがリントラへあげた青いマントがありませんでしたっけ?実写の838では青がストレンジでスペア的な存在として赤もあった可能性。あるいはただの色違いで、質感や模様が似てただけとか。
M.L.K 2年 ago マルチバースの研究が進んでいるって作品中でも語られてましたが、どうやって他のバースの情報を得たり、接種をしたりしていたんでしょうね。マルチバースを行き来できるアメリカチャベスのような能力は他に無いですが(今の所)、アース616の事も把握済みのようですし、高い科学技術でマルチバースを観測している感じですかね。
26 Comments
アメリカと同じくマルチバース旅行中のライミ版ミステリオだったら良いな
あの時間遡行しまくって現代でも中性でも大暴れしてマーベルゾンビーズを人で相手取るアッシュだし(納得)
ブルース「なんだ616個体か…838個体だと思ったのに…」
インカージョンを恐れるが他バースのストレンジには合うポンコツバース
歴代(以前)のコスチュームとか言って展示されていたのでは?
この人スパイダーマン3のレストランのロマンス好きなフランス人だよね
どうだろ?
技術的にはいけてもNWHの感じとかインカージョン見てるとそんな盛んにやって問題無いの?って思っちゃうw
838のストレンジがマントが複数持ってただけでは?とかそもそも作り手は特に何も考えてない意味のないシーンなのでは?
って気がするけど
アース838のミュージアムに838以外のストレンジがわざわざマント残して去ったって考えは自分には思い付かない妄想だったので面白いと思いました
スパイダーマンにも出てたよねこの人!
ストレンジ見てる時に思い出して鳥肌たった🤯
原作ではストレンジがリントラへあげた青いマントがありませんでしたっけ?実写の838では青がストレンジでスペア的な存在として赤もあった可能性。
あるいはただの色違いで、質感や模様が似てただけとか。
うろ覚えだから自信はないけど、たしかいつものMCUの世界ってアース199999じゃなかったっけ?
Earth838のストレンジは魔法で飛べるから浮遊マントを使ってなかったけど、標準世界と同じくサンクタム・サンクトラムには赤色の浮遊マントが保管されていたのでは?
真っ先に思い浮かんだのが色盲だった。
もしかしたらブルースには赤ではなく青に見えてるのかもしれないし赤=青みたいなマルチバースにおける解釈の違いだったりするのかも
twin snake 入れて欲しかった
ていうか展示されてたら触れないはずなのに、触って本物みたいだっておかしいな…
色くらいはカモフラージュとかで変えてたか触った感触で言ったのかも?
このピサボールおじさん、可哀想だったよね。
ビシャンティの書の呪文見てみたかったなぁ
ピザボールのおっさん色盲だった説
What ifでもあるようにマントっていっても色んなのがあるみたいだからそんなおかしくはないかも
てか普通にピザボール美味そうよな(関係ない)
マルチバースの研究が進んでいるって作品中でも語られてましたが、どうやって他のバースの情報を得たり、接種をしたりしていたんでしょうね。
マルチバースを行き来できるアメリカチャベスのような能力は他に無いですが(今の所)、アース616の事も把握済みのようですし、高い科学技術でマルチバースを観測している感じですかね。
(色違い…?)(赤いやつも持ってたけどこいつに盗まれたからずっと青いやつ付けてるのか…?)
おまえ盗んだだろ!!
今は621個体がアツいらしい
単純に古いコスチュームのマントじゃないかと