米倉大場 37 Comments tachibanaki masato 3年 ago 米倉が高校3年間で唯一、江頭に名前を呼ばれた瞬間 Tamamushi 3年 ago イエスマン米倉 し. 3年 ago 最後の打席バントは草 デカチンネオス 3年 ago 最後の切り札米倉なの草 微風くん 3年 ago ちゃんと汗かいてる所を見ると代打で呼ばれることを予知してアップしてて偉いぞ米倉 Akiあ 3年 ago 夢島組の三宅は渋るでしょ 閃光のコラロ 3年 ago この後日本代表でかつて敵同士だった吾郎と米倉がバッテリー組んで世界と戦うの感動した ハムハム 3年 ago 米倉って馬鹿にされがちだけど、未来視の能力もってるし普通に強すぎるよねテニプリの千歳、黒バスの赤司、エリアの騎士のゼッケンドルフみたいなボス格と同等ってことだし ひ 3年 ago 江頭「代打米倉!」三宅「あんなやつ、おったか」 猫 3年 ago 闇堕ち木暮 しゅうや 3年 ago ことあと打席に立った米倉がサイン無視してシングルヒットを放つシーンはほんと爽快。おい!だれか米倉にウィンドブレーカー持ってってやれ! パフェ 3年 ago この後打席に立とうとしたら登録されてなく結局ベンチからも追放される米倉思い出すと涙止まらない ぴーちゃん 3年 ago 三宅に代打を断られ悩んだ末にもういい!と大声で言われ完全に妥協の選択なのまじで笑える BUNGYnico 3年 ago 黒いの「やっぱ、俺じゃねぇ」 ネオグーン 3年 ago もう、いいでしょうバントで十分茂野は弱っているし、チャンスは作りました。米倉に、打たせてやってください! えー。 3年 ago 米倉「だれか俺の代わりに代打に出て行ってやってやれ!」 子どもの頃の貴乃花 3年 ago 存在しない米倉エピ際限なく出てくるから皆さん尊敬w 佐藤颯海 3年 ago 三宅って5回か6回くらいで出場してなかった?笑 ロックマン 3年 ago マニュアル野球を貫いた米倉は素敵! ヲうどん 3年 ago なんやかんや3年優先のマニュアル海堂好き 矢吹ジョー 3年 ago 捕手2人体制で、スタメン捕手の代打に控え捕手を使うのはわりと危険。もしデッドボールとか走塁中の事故で負傷して、さらに試合が続いたら捕手がいなくなるから。 という理由で江頭部長は米倉を選ぶのを渋ってたんだぜ。俺は心が読めるのさ りんりん 3年 ago メジャーの人気キャラ投票やったら米倉上位に食い込めそう toka KNK 3年 ago この後米倉もバント作戦無視してホームラン打って勝ったんだよね raioneru 3年 ago 0:24 れんれん 3年 ago この打席の米倉サヨナラホームランは痺れたわ。 jungkook 3年 ago この未来も読めていたのか米倉 政弘樹 3年 ago 経営コンサルタントがでしゃばって選手に指示を出すんじゃねぇ!指示を出すのは監督の伊沢の仕事この大会の海堂は県大会準決勝は棄権した方が良かったと思う カスミン親衛隊隊長 2年 ago 児玉って寺門や丸山以下なのに何故ベンチ入りできたのか お茶漬け 2年 ago やっぱ俺じゃねぇ キャプテンファルコン 2年 ago 打席に入ろうとする米倉優勝🥇 コウリュウ 2年 ago 米倉、、三宅より打者として下位におかれてたんだね ビッグフット 2年 ago 米倉だけ唯一この試合に出てないの悲しいwwwそれに、バッティングは三宅の方が上って事か… 中田大将 2年 ago 米倉従順なならず者ね ひつじ 2年 ago 下手したら自分がチームの夏を終わらせる可能性あるから何もしてないのに緊張して汗もかくよな ア二 2年 ago 確かこのあと実家のウインドブレーカー屋さん継いだんだよね no ja 2年 ago そもそも高校球児でスキンヘッドってなんやねんww ナカショウ 2年 ago ウインドブレーカーが米倉を持ってくるところで涙腺崩壊した
矢吹ジョー 3年 ago 捕手2人体制で、スタメン捕手の代打に控え捕手を使うのはわりと危険。もしデッドボールとか走塁中の事故で負傷して、さらに試合が続いたら捕手がいなくなるから。 という理由で江頭部長は米倉を選ぶのを渋ってたんだぜ。俺は心が読めるのさ
37 Comments
米倉が高校3年間で唯一、江頭に名前を呼ばれた瞬間
イエスマン米倉
最後の打席バントは草
最後の切り札米倉なの草
ちゃんと汗かいてる所を見ると代打で呼ばれることを予知してアップしてて偉いぞ米倉
夢島組の三宅は渋るでしょ
この後日本代表でかつて敵同士だった吾郎と米倉がバッテリー組んで世界と戦うの感動した
米倉って馬鹿にされがちだけど、未来視の能力もってるし普通に強すぎるよね
テニプリの千歳、黒バスの赤司、エリアの騎士のゼッケンドルフみたいなボス格と同等ってことだし
江頭「代打米倉!」
三宅「あんなやつ、おったか」
闇堕ち木暮
ことあと打席に立った米倉がサイン無視してシングルヒットを放つシーンはほんと爽快。
おい!だれか米倉にウィンドブレーカー持ってってやれ!
この後打席に立とうとしたら登録されてなく結局ベンチからも追放される米倉思い出すと涙止まらない
三宅に代打を断られ悩んだ末にもういい!と大声で言われ完全に妥協の選択なのまじで笑える
黒いの「やっぱ、俺じゃねぇ」
もう、いいでしょう
バントで十分茂野は弱っているし、チャンスは作りました。
米倉に、打たせてやってください!
米倉「だれか俺の代わりに代打に出て行ってやってやれ!」
存在しない米倉エピ際限なく出てくるから皆さん尊敬w
三宅って5回か6回くらいで出場してなかった?笑
マニュアル野球を貫いた米倉は素敵!
なんやかんや3年優先のマニュアル海堂好き
捕手2人体制で、スタメン捕手の代打に控え捕手を使うのはわりと危険。もしデッドボールとか走塁中の事故で負傷して、さらに試合が続いたら捕手がいなくなるから。
という理由で江頭部長は米倉を選ぶのを渋ってたんだぜ。俺は心が読めるのさ
メジャーの人気キャラ投票やったら米倉上位に食い込めそう
この後米倉もバント作戦無視してホームラン打って勝ったんだよね
0:24
この打席の米倉サヨナラホームランは痺れたわ。
この未来も読めていたのか米倉
経営コンサルタントがでしゃばって選手に指示を出すんじゃねぇ!
指示を出すのは監督の伊沢の仕事
この大会の海堂は県大会準決勝は棄権した方が良かったと思う
児玉って寺門や丸山以下なのに何故ベンチ入りできたのか
やっぱ俺じゃねぇ
打席に入ろうとする米倉優勝🥇
米倉、、三宅より打者として下位におかれてたんだね
米倉だけ唯一この試合に出てないの悲しいwww
それに、バッティングは三宅の方が上って事か…
米倉
従順なならず者ね
下手したら自分がチームの夏を終わらせる可能性あるから何もしてないのに緊張して汗もかくよな
確かこのあと実家のウインドブレーカー屋さん継いだんだよね
そもそも高校球児でスキンヘッドってなんやねんww
ウインドブレーカーが米倉を持ってくるところで涙腺崩壊した