今回は嵐、大野智君のダンス解説です!
見どころは「11:11」です!
👕豆ちゃんのダンスチャンネルオフィシャルグッズはこちら
https://up-t.jp/search.php?type=item&user=61d4666e25759
⭐️誰でもOK!リクエスト専用ページ⭐️
あのアーティストのダンス知りたいな〜どんなアクロバットだろう…などなど
ダンス解説やリアクションして欲しい等お気軽にリクエストお待ちしております🙇♂️
#嵐
#大野智
#arashi
🟥SNSもあるのでフォローや追加お待ちしております🟥
▶︎Instagram→https://instagram.com/bboy_beans
▶︎twitter→https://twitter.com/@bboy_beans
▶︎連絡先→mamechanwild621@gmail.com
これからも【豆ちゃんのダンスチャンネル】をよろしくお願いします🙇♂️
21 Comments
ありがとうございます❤ダンスの詳しい解説とてもうれしい早速チャンネル登録させてもらいました❤
大野君のソロダンスを初めて見た時、早送りの映像かと思いました😮
何なんでしょう❗️
あの足は💖
あの美しい指先は💖
あの透明な空気感は❤
大野君と同じ時代に生きて、大野君のダンスに巡り合えて本当に幸せです🤗🤗🤗
大野君のダンス解説ありがとうございます。
次は大野君のソロ曲通して観て解説していただけると嬉しいです。
椅子を使ったダンスはTake me farawayとゆう曲です。
大野君の次の解説、楽しみに待っています。
豆ちゃーん、こんばんは。
大野くんを取り上げてくれてありがとうございます💙
そうそう!足さばき((👣))
えげつないですよ、ホントに。
大野くんを施術した整体師曰く、足の腱がアスリートなそれ以上に強いらしい。
うん、納得。
今回はオムニバスというか、素人さんがまとめた動画ですので、ぜひ公式さんのほうを見て欲しいです。
大野くんソロだと嵐フェス2012のRain。
マリオネットダンスはUntitledのつなぐの前です。これはソロダンスからそのままつなぐまで見て欲しい。
ちなみにつなぐは大野くんが振り付けしてます。
どちらも動画概要からその曲に飛べます。
ダンプラでいえば、Turning upだけですねぇ、公式で上がってるのは。
軽く踊ってるようで、でもセンスあるなぁという動きをしてます。
もっと大野くんの色んな動画を見てほしいです(。ò ∀ ó。)
大野智の凄さ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
【大野智✕体幹モンスター(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ】と【大野智✕無重力ダンス(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ】
っま!大野智の凄さは、これだけじゃないけどね ✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧ ( *¯ ꒳¯*)✨
大野智の甘々ファン♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。です。
大野さん取り上げてくださりありがとうございます!
大野さんのダンスは不思議ですよねぇ…
難しそうに見えない不思議…
大野さんは、話題としても上がっていたようにマイケル・ジャクソンが好きだったようです!ジャニーズにはダンスを極める為に入ったそうで…
もし次があるようでしたら、是非大野智「振り付け」のダンスも面白いのでオススメしたいです!
嵐公式YouTubeチャンネルに上がっている「ARAFES2012」では♪Rainというソロ曲が収録されています!((今回見ていただいた動画内では2曲目のものになります
また、ARAFES2012は♪時計じかけのアンブレラ という曲も入っているのですが、タンゴ調の曲で振り付けもタンゴを意識しているらしいです…
それから、同じくYouTubeに投稿されている「untitled」に収録されている♪つなぐ も大野さん振り付けで、ご自身が主演をつとめた映画の主題歌なのですが、忍者とか忍術をテーマに振り付けなさってます!((本動画1つ目のマリオネット演出はこの「つなぐ」の前に収録されてますので流れで見ていただくとより良いかと…!
嵐の公式YouTubeにあがっている嵐フェスのlive映像の中にあるRainは大野くんのソロ曲で振り付けも本人がしているので、もし良かったら取り上げていただけると嬉しいです😊
大野君のダンス解説ありがとうございます😊
ほんとに大野君の足さばきは凄いとしか言えません。
マイケルジャクソン、ジャスティンティンバーレイクのダンスに憧れ、少年隊の錦織さんの手先、足元を見て美しいダンスを極めたいと思ったそうです。
大野君だけにしか出来ない無重力ダンス。
一曲通しての解説お願いしますm(._.)m
解説を有難う御座います🙇
これが自分で振り付けしてる所がまたリスペクトですよね!!
是非1曲ごとに順番に解説してほしいです☺️
宜しくお願いします!
始めまして
やばいの連発は とても嬉しいです
大野くんは子どもの頃 洋楽が好きなご両親が踊ったら喜んでくれると
マイケルジャクソンなど見てダンスをしていたようです
ムーンウォークも子どものころからやっていたようですが
それはコロッケさんのを見て覚えたようです
先輩の踊っているビデオを何度も見ていたという話しに出て来たのは
少年隊の錦織さんや V6の坂本さんというのは話していました
若い頃京都の舞台で毎日5公演踊っていて
そこでは東山さんのバックもしていました
今回は細切れでしたが 1曲通してご覧になれば
また違った面が見付けられると思います
とても楽しくまた見たいと思える解説でした
因みに 私は 大野くんの所作の美しさが好きです
ありがとうございました
豆ちゃん ありがとうございました💐
大野君の凄い所に 更に『書道』も付け加えておいて下さい😁
確か四段です😁
豆ちゃんが最後に気になった映像
Take me faraway
歌も含めて鳥肌モノなので
機会があれば是非見て頂きたいです🐣
とっても見ていてわかりやすく気持ちの良いリアクション解説動画をありがとうございました🫶
こんにちは(^^)
大野くんの解説ありがとうございます😊
「ヤバイ!」が止まらない…豆ちゃんさんにも興味を持ちました。これからも、大野くんのダンスや大野くんの振り付けた曲を見て頂きたいです✨
そして、素直な解説、感想をして頂ければ嬉しいです💙😆🍀
嵐が休止してもう少しで3年…私を含め大野担さん達はかなり大野くん不足と思います💦是非、またよろしくお願い致します🙇
はじめまして。
大野くんのダンス解説楽しく見させていただきました。
ヤバ!ヤバ!とアシ!アシ!にめっちゃ笑ってしまいました。(バカにしているわけではなくビックリされている様子に嬉しくなってしまって、です)
どこがすごいのか素人目にはわからないところを解説してあって、よくわかりました。
フリースタイルで踊っているのでは?とどなたかへ返信しておられましたが、全部ちゃんと振り付けなんですよ。コンサートをどの会場で見たとしても初回でもオーラスでも同じレベルのダンスを披露するためだと思います。
他にも沢山の大野くんのダンス動画を解説お願いします‼️
無駄な動き一切なし
軽やかで滑らかでキレキレ
ギャップも含めてカッコ良すぎます
大野君のダンスは、ターンの素晴らしい体幹と不思議な無重力感があるんですよね。
それに何処で止めても必ず指先から足先まできちんと絵になってる。😅ウェーブもものすごくなめらかで、そこに音ハメもものすごく細かくて。
さらに怪物君とかではキャラクターの質感も持って来れるし、
ソロの時の技術力がありながら、嵐5人で踊るときは、技術を出しすぎずにバランスの良さを取ってる。
昔、多分違法に流出していたリハ中の映像では、サンダルばきのまま普段の力の抜けた大野さんから突然ダンスに切り替わる瞬間もヤバかった。
素敵な解説ありがとうございます❤大野くん、お母様がマイケルの動画を幼い頃から自宅で流していたから、見ていた、真似していたというのを聞いたことがあります✨
大野くんは側宙(側転の手をつかない版)を若い頃はよくしてましたよ
2008年のソロコンが映像化されていないのが残念です。今回の解説動画の中に(レインかな?白いジャケットの)ソロコンでもやった曲があるけど、生で観ましたけど、本当に息をするのも忘れる位、自然と集中するし、終わった時にため息が出ました。
昔々、ジャズが得意だというのを観たことがあるけど、独特のしなやかさは唯一無二ですよね。
はじめまして。
大野くんのダンス、本当に大好きです。初めてディスクで見たとき、鳥肌が立ちました。
解説動画では ソロ曲について お話くださる方が多いのですが、嵐の曲のダンスも取り上げてくださって、とても嬉しいです。
中でも『TRAP 』は 全身の毛が逆立つくらいの ゾワゾワ感があるので 本当に嬉しかったです。