陸上の#関東インカレ (5月11日〜14日)が行われ、女子1部棒高跳決勝で#日本体育大学 1年の#小林美月 選手が4m06の大会新記録で優勝しました。

【女子1部棒高跳決勝の主な成績】
1位 #小林美月 (#日体大 )
2位 #村田蒼空 (#筑波大 )
3位 #大久保綺更 (#慶大 )
4位 #台信愛 (#日体大 )
5位 #諸田祐佳 (#中大 )
6位 #新田奈菜子 (#東学大 )
7位 #浦津ななの (#慶大 )
8位 #佐々木琳音 (#日体大 )
8位 #上山友美恵 (#日女体大 )

◇「日テレスポーツ」のYouTubeでは『スポーツ好き必見の情報』をお届け中!
 チャンネル登録を是非お願いします。
 https://www.youtube.com/channel/UCWt0yfrBaUk148rxaOp4b4w/featured

◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
 ▶TikTok:https://www.tiktok.com/@ntv.sports
 ▶Instagram:https://www.instagram.com/ntv_sports_/
 ▶Twitter:https://twitter.com/ntv_sports_jp

#陸上 #棒高跳 #決勝 #日本テレビ #日テレスポーツ #スポーツ

42 Comments

  1. 日体だーい、日体だーい、日体大!これはオリンピック目指して欲しい!

  2. 踏切までは陸上競技
    踏み切った後からバーを越えるまでは体操競技
    ポールが硬い方が高く跳べるが
    助走スピードと筋力が高くなければ、硬いポールを曲げることが出来ない。

    ポールを曲げてから、逆さまになりながらポールの復元力を貰う

    どんだけ難しい競技なのよ。
    生まれ変わったら挑戦してみたい。
    めちゃくちゃカッコいい競技😊

  3. 棒高跳びのことはよくわかんないけど素晴らしいスポーツだと思いました^_^

  4. ほんと申し訳ないんやけど、
    小林さんがめっちゃヌける。

  5. 男子の世界記録が6m21で2m近く低い記録ではあるんだけど棒高跳びって普通の人では跳躍動作自体が不可能な難易度の高い競技だから6mだろうが4mだろうが凄いなーと思うんだよな。

  6. 棒高跳びには良い指導者が
    いないのだろうか?もっと跳べる筈。残念。

  7. 小林選手は顔だけじゃなくスタイルも走る姿勢もスマート。村田選手は帝国陸軍兵士の銃剣突撃みたいだ。

  8. お、ギオンスタジアムに美月きてたのか・・・くっしょ~行けばよかった