WEEKLY OCHIAI:あれから1年、ウクライナは今…

YouTubeでの視聴はこちらから
【落合陽一】「最低3年、もしかしたら10年続く…」「ウクライナが全土を奪回してもプーチンは諦めない」 防衛研の高橋杉雄が読み解く“終わりの道筋”と『台湾有事』見据える中国の思惑とは?

番組のフル視聴はこちらから
http://bit.ly/3Yj1s1L

NewsPicksの番組一覧はこちらから
https://bit.ly/3TkoKTD

#落合陽一 #weeklyochiai #ウクライナ #ロシア #ゼレンスキー #プーチン #高橋杉雄

28 Comments

  1. 日本としては何万年でもあの場所で戦争が続いてくれていいよな
    最適解ですわな

  2. その10年のうちにおそらく中国は動くだろうね。

  3. とりあえずロシア上空飛行の便だけ戻して欲しいな

  4. だからベルゴロドへ攻撃するのも意味あるんだよな。ハムラビ法典やけど目には目を、歯に歯をで分らせないと動かんやろうな。次にクルスクやタガンログもターゲットだろう。

  5. なにより1国の暴走を世界が止められないという事実が怖いよな
    やっぱり核の抑止力は必要と思わざるえない
    ピースウォーカーが必要な時代

  6. 当たらない評論家。安全策取りまくっても当たらない。ウクライナに出向いても絶対安全な当たらない評論家

  7. 日本がウクライナの様になったらと考えるとぞっとする。
    戦争恐いね!巻き込まれない様に喧嘩を売られない国になるしかないのかな?

  8. 未来予測が誰一人当たっていないのですが。。

    それぞれ検証してもらえますか?

  9. 岡田斗司夫さんが 大体何でも3年で終わるって言ってて 戦争も3年で終わってるコロナも3年で終わってる  この戦争も3年かもね

  10. もう人的に疲弊しないと無理でしょうね
    基本ロシアが核をバックに脅しをかけたので西側はロシアが無くなるかボロボロになるまで支援は止まりませんし、止められません

    あれさえなければ早期解決の可能性もゼロじゃ無かったとは思いますが、もう無理ですわ

    ロシアが核を使ったときにどうなるかが最大の心配事項

  11. 現に中東では世界の平和をよそにそういう10年単位の戦争をやってましたね。
    私も今回のはそういう戦争だろうと思います。
    中東でたびたびなされてきたように仲介国が訪問して停戦案に調印する光景が
    目に浮かぶようです。

  12. アメリカの大統領が変わっても終わるんじゃない?
    トランプなんかは戦争嫌いだし。

  13. プーチンが完全に弱らない限り終わらないのでは?。
    またはロシア国民が眼の前で恐怖を現実に感じない限り終わらない。
    そして・・将来またロシアは同じ過ちを繰り返す。

  14. トランプもしくはトランプ親派が大統領になれば終わる。もしくはウクライナの招集されてた兵士が戦力になりきらなければ終わる。

  15. ロシアが引けば戦争が終わる?キエフとドンバスの紛争に戻るだけなんだけど。

  16. プーチンはああ見えて政界引退まで核は使わないと思うけど、メドべはプーチン越えを果たせるならボタンを押しちゃうタイプでしょ。二代目あるある。

  17. 日本にはいくつもの原子力発電所がある。核ミサイルなど使わなくても、通常のミサイルやドローンで、このいくつもの原子力発電所を攻撃されたら、日本は壊滅状態になる。アメリカからどんなに高価な兵器を買っても、反撃などとても出来ない。日本が、他国の軍事攻撃を避けたければ、まず日本の原子力発電所をすべて廃絶しなければ、北朝鮮にだって、手も足も出ない。上念司や櫻井よしこや高橋杉雄がロシア、ウクライナ紛争や、中国の台湾侵攻について、日本の庶民を煽って、アメリカの武器を買わせようとするのは、自民党阿部派や統一協会勝共連合、それらと結託している、経済団体や一部の官僚の戦争利権のため!こいつらは、完全な売国奴!

Exit mobile version