11日から始まったお盆休み。高速道路の下りは帰省ラッシュのピークを迎え、パーキングエリアの駐車場はほぼ満車となっていました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/e6f4405bea574b3cbbfb6b04f39bc1d7

一方で、近づく台風7号に振り回された人たちもいました。新宿で出会った自転車が趣味だという18歳の大学生は、実家の静岡県浜松市までの200キロ超を自転車で帰る予定でしたが、今年は台風接近と重なり断念。鉄道で帰る予定だといい、母親からは「自転車で来ないなら一安心」と言われたといいます。

しかし、JR東海は東海道新幹線が13~16日、計画運休する可能性があると発表。JR東日本は新幹線のほか、関東エリアの在来線で運休が発生する可能性があるといいます。大学生は「台風で計画運休するかもなんで、高速バス(を利用する)か悩んでいる」と話しました。
(2023年8月11日放送「news every.」より)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

#台風7号 #計画運休 #帰省ラッシュ #日テレ #newsevery #ニュース

28 Comments

  1. 八丈島や小笠原諸島は夏だけじゃなく他の季節もいいですから、お盆以外で休めるのであればぜひ別の季節に行ってあげてほしいです。

  2. 電車だと新宿から浜松まで4時間半~5時間ってところですね。台風が近づいているので早めの行動をしましょう。

  3. 何でいつも台風上陸の恐れがあるって言うのでしょうか?
    予想進路が日本の真ん中通ってるのに。
    日本上陸確実、でいいのではないのでしょうか?

  4. 何もしない岸田。本当に腹が立つ!岸田も盆休みらしいが、鋭気を養って異次元の増税にまっしぐらか。
    お盆は、普段の土日のように過ごす。旅行は、10月の土日に有休をつけて休む。

  5. のんきに出掛けられてうらやましい。昨日祖父が亡くなったら、出掛けられなくなった

  6. 八丈島の宿命とは何でしょうか?
    理由も述べなさい。
    小学校低学年のテストに出してあげて。

  7. でも休みの日だから被害が少なく済みそうで良かった!これだけニュースで言っているのだから遊びに行く能天気な人達はいないだろ!でも能天気とは頭の中が晴れていると言う意味だから間違って観光地とか行ってしまいそう!台風の時に出かける人達の事を今度から能天気とニュースで言いましょう!

  8. 至る所で台風台風騒いでいるにも関わらず、遠くに遊びにいくのなあぜなあぜ?笑
    でも、メディアで遊びに行って帰れない人たちを見るのが楽しみなんだ〜😎

    (※お仕事の方は省きます。お休みの日にもお仕事をしてライフラインを支えてくださりありがとうございます。)

  9. 家にいればいいだけだろ誰も頼んでないのに自分でウロウロして文句言うな

  10. まあ地震と津波に比べたら台風はかわいいもんよ。

    しっかしよくこの消耗戦に参加するなみんな。うちは7月のうちに万座満喫しておいた。

  11. とにかく家に居ろ!😊
    エアコン付けた家でアマプラ、dアニメストアで映画&アニメ視聴して、スイッチでスプラ3ゼルダの伝説テアキンをやってろ。

Exit mobile version