🏆2022-23 DFBポカール
⚽遠藤 航(シュトゥットガルト→リヴァプール)
リヴァプールは18日、シュトゥットガルトの日本代表MF遠藤航を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「3」に決定。
森保JAPANの”心臓”が30歳にして大きな夢を叶えた。
念願のプレミアリーグ、それも名門リヴァプールへ電撃移籍!
ドイツで磨いた”デュエル”を武器に、アンフィールドを縦横無尽に駆け巡る姿に期待したい。
#遠藤航 #リヴァプール #DAZN #シュトゥットガルト
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
32 Comments
レッズサポだけど、遠藤がこれほどの選手になるとは予想できなかった
代表戦見る限りブンデス下位に収まる器ではないと思っていたから今回の移籍は本当に嬉しいし期待せざるおえない
アジア最終予選・W杯・オリンピックを見ても遠藤抜きでは戦えてこれなかったし、何でこれほどの選手がブンデス下位のチームにいるのか不思議だった
ヨーロッパor南米出身だったらもっと早くBIGクラブ行けていたと思う
遠藤ってドリブルの推進力とか裏への抜け出しとかターンとかの攻撃能力が高い選手だってイメージはあまりないんじゃないかと思うので、与えられたタスクをこなした上でプレミアで「こいつ出来る!」ってポジティブな驚きを与えられるんじゃないかな。
途中まで魅力的に見えないプレー集挟んでだけど意図的なの?笑
まじで頑張れ!!
遠藤の特徴と映像の切り出しが全く合ってない
なんかリバプールで活躍するの想像して泣きそうなってきた
ミスとかシュートブロックされるシーンとかいらんだろ
どんなプレー集だよ
試合のハイライトもわけわからん編集ちょくちょくあるし改善してほしいわ
やたら高い金取ってんだからさ
決定機外してるだけのプレー集になってるやん
遠藤の良さこれじゃない感が凄い
ボールを持った時だけ、改善してほしんよな。
その分それ以外に長けてるとも思うが。
ボールを持ってないとき、またお前かよ勘弁してくれ。からの
なんだ持たせとけに見えがち。
もっといいシーンたくさんあるのに。
ハイライトから集めたのね😂😂
もっと良いシーンあるはず!
遠藤の後釜伊藤あつきとか来てほしいな〜
勿論必ずしもビッグクラブに所属してる選手が多いチームが強いわけじゃないけどビッグクラブに所属してる選手が一人でもいると嬉しいよね!
あの遠藤航がリヴァプールでやれないわけない
このプレー集をみて改めて遠藤は守備の選手だと思った
最高です😍😍😍
まさかの遠藤の良さの守備面じゃなくて攻撃面の取り上げやった笑笑
切り抜きのセンスが絶望的でくさ
アーセナルやリヴァプール、モナコ、フェイエノールト、ラツィオなど、その国の強豪や名門に日本人選手が在籍するだけでも凄いのに、得点したり守備に貢献したりするまでのレベルに日本サッカーが登りつめている、この今がワクワクします。
まだまだ日本サッカーは発展途上だと思っています。W杯ベスト8すらまだ到達していない。
今後は、レアルマドリーやバルセロナ、バイエルン、ユベントスなど、その国を越えて世界的なメガクラブに1人、2人と在籍して活躍している日本人選手が増えると、ベスト8はクリアして、ベスト4も夢では無くなる。
それにしても、ザイオンは残念だった。
マンUどうこうもそうだが、消極的移籍をしたことが残念。
浦和でも控え、シントトロイデンでも控え、マンUでも控えなら、マンU選ぶだろ。ハングリー精神というか、自信のなさというか、本田圭佑とは間逆な優しいおっとりとした性格なんだろう。
別にそれを否定はしないが、やはり、どこのクラブに行ってもレギュラーを保障されていないなら、名門や強豪クラブに在籍できるだけでも価値はあるのだから、マンUへ行くべきだった。
この夏の移籍市場の最大のマイナス点だった。
遠藤航のリヴァプール移籍は素晴らしい。
カップ戦しか権無いから、プレー集がそれだけなの悲しいなぁ
このプレー集でリバプール行って大丈夫か??笑
全然遠藤の良さが詰まってないんだが…
うん。何でこのプレー集にした?
斬新なプレー集。
そこ切り取るか?のオンパレード。
4年契約で3番貰ったとか凄いよねまじで
海外のプレー中でもオフェンスのことばっかだけど、やっぱ注目するべきは起点潰しとか対人のとこだよね
ん〜ボールコントロールやドリブルは下手な中学生みたいな感じ。
このコントロールでリバプール行くの?
遠藤が批判されるのが想像できんから、活躍するっしょ🎉
これリヴァプールで通用すんのか?😅😅😅😅
シュトゥットガルトからリヴァプールに移籍してレベル違いすぎて本来の力出せるかわからんな。
そもそもリヴァプールレベルかもわからへん。
少ない素材でも作ってくれてありがとう