彼はアレルギーを持っているため、遠征先の外食にもなかなか手をつけられない。だからカナダのトロントに拠点を移した際もお母さんが同行し、食事を作り、体調管理に努めてきた。ホテルでの荷造りさえ、彼女の役目でした」「徹底的にガード」羽生を献身的にサポートするのは母親だけではない。今年1月、羽生のマネジメント兼著作権管理会社「team Sirius」の取締役に、姉は羽生とともに就任したが、「最近は、彼女がお母さんに代わってマスコミの窓口役になっています」(同)姉は、羽生が現在拠点にする仙台市内のスケートリンク「アイスリンク仙台」に勤務している。「お姉さんがアイスリンクで働くのは、ひとえに弟のためです。夜間リンクは羽生の貸し切りになるのですが、彼と接触できるのは、お姉さんを含めたごくわずかな者のみ。見学も基本的に許されていません。
 お姉さんが、彼を外部の目にさらさないように徹底的にガードしているんです」(同)そして彼女ら二人とも、 「マスコミに家族の話題が出るのを極端に嫌っています。取材のなかで、少しでも家族の話になると“競技とは関係ない。家族の名前も出さないで”と決まって釘を刺す」(同)「お母さんみたいな人を選んだのではないでしょうか」先の都築氏が言う。 「ゆづとお母さんは二人三脚で長い時間を過ごしてきました。だから、いつ親御さんから離れるのかなと少々心配していたので、今度の結婚話は本当によかった。ゆづのことですから当然、家族にも相談して、家族のことを思って、お相手を選んだはず。ゆづ自身、お母さんには非常に感謝して接してきましたから、お相手にはお母さんみたいな人を選んだのではないでしょうか。相手の女性も、秘密を守れるしっかりした方だったのだと思います」

5 Comments

  1. タカハシくんがクイズ番組に出た(大丈夫?)
    何故か余裕綽々
    ヾ(゜0゜*)ノ?
    答えは池谷幸雄だった
    ところが漢字が書けないイケタニユキオ
    池谷くらいは書けるだろう
    答えだけおしえてもらっていた事が判明
    いつになったら一人立ち出きるのか😓

  2. 本当のゆづファンはゆずロスは無い。おっしゃる通りです。
    ご家族のゆづ君を献身的に守る姿勢には頭が下がります。もし自分の子供でしたら私も守ると思います。
    私の子供もアレルギー性の喘息をもっています。発作はいつ起こるかもわかりません。ましてや大事な大会の時や遠征中に発作が起ったらと思うとご家族の心中を思うと苦しくなります。過去に子供が発作を起こし子供の手元に薬が無いとき夜中に遠方から届けた記憶があります。

    奥様が出来て少しはお母さまの負担が少なくなるのでは? 何時までもゆづ君を応援してます。😊 配信有難うございます。

  3. ありがとうございます。映像は、羽生結弦選手は、モデルさんかな?錯覚するような、羽生結弦選手が結婚しても、私は、変わりません。ファンなので、大丈夫です。24時間テレビどうなるか?

  4. 独立宣言と言うより、役割分担ではないでしょうか?今迄の羽生家の一致団結で羽生さん守って来られた、身体の事もそうでしょうが、羽生さんが受けて来たものは、誹謗中傷だけではなく、組織からの色んな圧力、嫌がらせ有ったと思います!それを守り通された。それを役割分担されるのかな〜外に出るアイスショー、取材等マネージャー役割はお母様!家の中の身の回り等は奥様!奥様を明かさないと言うのは、そういうことでは無いでしょうか?外での付き添いされるのでしたら、隠す必要無いしと思うし、これからも奥様一切出る事無いと思います!

Exit mobile version