複数名の視聴者からクソクソ言われたんではい….

どうも、クソ投稿者こと「からすま」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主にクソゲーの動画、バカゲー動画をアップロードしています。

配信は収録配信、雑談がメイン 趣味ゲーは不定期

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・ネット活動歴

 2012~2017ニコ生、ニコニコ動画
 2017~現在youtubeにて活動

・PC環境
 
CPU:AMD Ryzen 9 3900X 12-Core
GPU:GeForce RTX2080Ti
RAM:32GB

編集ソフトAviutl(プレミアプロの導入検討中)

・Twitter 
 https://twitter.com/karasuma114514

14 Comments

  1. 2:03:05
    6年ぶりにエラー落ちバグ見れてめっちゃ嬉しかったです。僕も自分だけじゃないかと思ってたけど安心しました。ちなみに僕はおバカ小学生だったので、カナエンデス討伐後の日記を付けてなくて、データが理不尽にも吹き飛ぶのを何回も経験しました。(日記つけたらようやくエンディング見れました。)

    ムゲンダンジョンは確かにバグ多かったけど、確かキャラがTの字に張りつけられたキリスト状態で移動したりするシュールなバグに遭遇しました。

  2. ジバニャン、動画内でボロクソに言われてるけど、もし借金してなかったらブンドリー一家に会えず救えなかっただろうから、ある意味救世主なんだよなw
    アニメではフブキちゃんが他のバイトを必死に探してたし、バスターズって結構ブラックで100円ですら手に入れるのが苦労する仕事説

  3. カナエンデスは今までのボスと比べて、全然ワルモノ的な活躍をしてないし、ぽっと出感も強くて、ラスボス恒例の第二形態も無く、その上2度と再戦できないので、あまりの影の薄さに『ダレナンデス』などと呼ばれる始末です。
    おまけに裏ボスの「さすらいのビリー」も、今までの裏ボスに比べると圧倒的にインパクトが薄く、クソザコって感じでした。まぁ今までの裏ボスが圧倒的な強さを誇っていたので…

  4. なんだかんだで平和に終わったけど…この後シャドウサイドに変更したのが終わりの始まりだったよなぁって

  5. エラー落ちのタイミング良すぎて草生え散らかした

  6. 前作の赤白バスターズ5時間とかでいいのでやって欲しい。どんだけ酷くなってるかがすごい感じれると思う

Exit mobile version