総務省は「フレッツ光」などで先月、大規模な通信障害を起こしたNTT東日本と西日本に対して行政指導を行い、再発防止を徹底するよう求めました。
総務省総合通信基盤局 竹村晃一局長
「同様の事故を発生させないよう厳重に注意する」
NTT東日本とNTT西日本が先月3日に起こした通信障害では、▼インターネット接続サービス「フレッツ光」で44万件あまり、▼電話サービス「ひかり電話」で23万件あまりに影響が及びました。
復旧までには最大3時間かかり、110番や119番などの緊急通報も使えなくなりました。
これについて、総務省は両社に同様の事故を発生させないように厳重に注意するとともに、再発防止を徹底するように行政指導を行いました。
通信業界では去年からトラブルが相次いでいます。
去年7月に発生したKDDIの大規模通信障害では60時間以上にわたって延べ3000万人以上に影響。
その後も▼去年8月にNTT西日本が、▼去年9月に楽天モバイルが、▼去年12月にNTTドコモが通信障害を起こしていて、総務省は各社に対して行政指導を行い、再発防止を求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
19 Comments
他国の攻撃やろ
NTTに限らず起きてるし機器故障な訳あるかい
総務省の天下り先じゃないかNTTって? OBパワーでも揉み消せないのか
政府よりマシだ
総務省は文句言うだけじゃなく、キャリア間をカバーする指針とかもっと明確に指導しろよ
総務省は速やかに地上波の電波オークションを実地してください
電話会社からは適切に電波料金を取り、テレビ局からは取らないのはおかしい
児童性虐待を容認してる会社と癒着してるんですか?
ドコモいい加減すぎ、指導で終わりおかしいだろ、
てか最近ドコモの通信マジで悪くないか?
悪くなったと思う人いいねしてくれ!
名前が上がらないソフバンは最強ですね。
契約不備の多さ、自宅工事の見積書拒否、サポートが低能BOT化、通信速度が常時1Gの半分以な事も厳重厳罰与えてくれ💢
サイバー戦争、熱いですね
民営化したら輩になった。
通信障害は仕方ないからどうでもいいけど
光通信を安くしてほしい
月額6000円は高い
財務省の通信、全部切ったれ。
元電電公社の誇りを自覚してほしい
キャリア間の相互乗り入れ促進の茶番ならゴメン
NTTは年間何人の遭難者を救っているかは自慢していいと思う
ドコモてなければ圏外だった案件
C国のサイバー攻撃の可能性はないだろうか?
誰かが値下げ強要してから色々な障害が増えたね
光回線NTT・au回線使用料は安いけどプロバイダ料金が4000円以上と高すぎなんですよね安くしてほしいものです。
具体的にどうすれば良いかは指導できない
偉そうに行政指導とか言ってもミスは起きるんだよな