🏆2023-24 ベルギーリーグ第3節
🆚シント=トロイデン 0-1 アンデルレヒト
⚽
0-1 (52′) エンディアイェ
#伊藤涼太郎 #シュミットダニエル
#橋岡大樹 #山本理仁 #岡崎慎司
#シントトロイデン #DAZN
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
41 Comments
みんなチームワークより、俺が俺が感が凄い。
まぁステップアップするためにシントトロイデンに来てるんだろうけど
スタジアムのLED広告ににしたんクリニック出てたけど、いくらダゾーン 視聴者の日本マーケット向けとはいえ広告費に対する収益の回収性ないだろ。
ユニオン対ルーヴェンはない感じですか?町田スタメンでしたよ
コイタずっとこんな感じやな笑
伊藤って期待の若手かと思ったら25かよ笑
鎌田超えてるとか言ってた人いたから、結構な逸材かと思ったわ。
ってか、なんか普通に橋岡いるな。
ケルンの噂はなんだったん?結構現実的かと思ってたのに。候補二番手くらいだったんかな
ハイライト有難いけど、編集が気になる
7番のシュートクソだな
伊藤は鈴木唯人と同じ匂いがプンプンする
海外行ってもだめならさっと日本戻って日本でレベルアップすればいい
去年FWの3番手か4番手にいたカヤが1番手のFWだもんな
林、ブルーノの抜けた補強しないの?
なんかベルギーリーグって正直j2といい勝負な気がする。
意味不明なパスミスとかチームを考えないプレーとか多すぎる。単純な個がある程度あってもあれじゃちゃんと組織化されたチームには絶対勝てない
3:55 もうゾンビ映画のそれで草
スコットよりはレベル高そうだな
伊藤何も出来んかった
無謀なミドルシュート多すぎないか
橋岡移籍話はポシャったのか
今回の試合みたいな出来なら今夏中にステップアップするのは難しそう
シュミットもあのシュートを止められないようじゃ五大はきついと思う。
チームとしてというより個の力って感じやな ステップアップしたいとかは理解するんやけど個の力で頑張っても意味がない そこら辺を理解させなきゃマズいと思うで
橋岡もシュミットもステップアップ出来ずか、、シュミット出てくれんとざいおん移籍する意味なくね
賀屋とか小板とか日本人ばっかやな相変わらず
とりあえず、日本代表のGK同士で潰し合ってどうする
としか思えない。1つしかないポジションで
伊藤選手の前半、相手ペナ近くで吹き飛ばされたシーン。
久保建英選手が10代の時にやっていた身体の入れ方使い方のふっとばされ方を思い出した。
今、シントにいる日本人選手は日本人オーナーによる選手スカウト忖度が働き、
欧州チームの目に入りやすいチームに来れた事に深く感謝するとともに
日本人選手は自身を厳しく律してチームの誰よりも練習しっかりして勝利に貢献してほしい。
ベルギーのチームなのに7人日本人がいるって・・・オーナーやり過ぎだって。
ベルギーのファンの方を思うと心苦しい。もし今後、Jのルールが変わって
オーナーの国の選手が大量に忖度加入してきて日本人選手の枠が限られてしまう
チームが出てきたらと想像したらそんなチーム個人的に絶対応援しない。
ほかの海外選手、ベルギー若手有望株を入団させ、試合に出させる価値と比較して
正しい姿とは個人的に思えない。
橋岡まだおったのか
シントが欧州でのステップアップの場になってたのは昔の話。今は欧州で行き場を失った難民選手を受け入れる施設みたいになってる。
5大リーグレベルならまだしも、
ベルギーレベルで活躍できず、味方のせいにはできないぞ。
トトロ伊藤よ。
伊藤は強度ないからベルギーは厳しそうだよな。新潟でもテクニックは凄いけど、守備含めて消える印象もあったから
伊藤は通用しません。無理ですねえええ
安西先生風に言うなら
みんな自分勝手にプレーしていてチームとしてまるで機能していない😂
コメ欄にもみんな書いてるけどあまりにもステップアップの意識が強すぎて、今のチームのことが疎かになってるように見えるよな。チーム自体がそれを後押ししてるとこがあるから仕方ないんだけど…
エゴ出しすぎて個人もチームも結果が出ない→結局ステップアップにも繋がらない みたいな悪循環にはならないでほしい
伊藤、良いプレー多い。もう少し肩の力を抜いてプレーしたらゴールも決まると思う。
シントトロイデンが開幕3連勝するとは思わなかったから案の定w
みんな自分のステップアップのことしか考えてなくて草。
ちゃんとプレスバックしないと代表呼ばれないかも
小川はシントでも出れないなら冬に帰国だな
ステップアップを急ぐ余りにエゴを出しすぎて空回りしてる。
このままベルギーリーグのるつぼにはまらないといいけど…
エゴが強すぎて視野が狭くなって冷静な判断ができなくなってる。
ステップアップに焦るのはわかるけど、その年齢で若手のように空回ってたら先が危ういぞ
みんな辛口だね〜始まったばっかりだからこれからでしょ!
アルビ直伝の縦パスはいい🎉ただ、決定機フリーは結果を出さないと、、😂
切磋琢磨だあ!伊藤諒太郎!
てか、岡崎選手チームメイトなのね😊笑
シントトの試合を見るとコイタとかいう選手がいつもオナニープレーに走っている姿をよく見る。
前半のチャンスと相手が1人退場になってもモノに出来ないのがチーム状況を物語っている気がする
コイタ君さ~パスだそっか、、
なんでこんなしょうもないチーム行ったんやろ