本チャンネルでは
週刊ヤングジャンプにて人気漫画として君臨し続けている
「ゴールデンカムイ」のいくつもある未だ隠される真実やキャラの魅力

それを徹底解説し、「ゴールデンカムイ」ファンであろう
視聴者の皆様とチャンネル運営者である
【ゴールデンカムイの会】で意見共有できたらなと考えております!!
皆様それぞれの考察や魅力をコメント欄までお寄せください!!

未だ解決してない気になるシーンの真実を知りたい場合
リクエスト対応も受け付けてます!!

【引用元のデータ】
原作 野田サトル  集英社 「ゴールデンカムイ」
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。

【BGM】
音楽提供:NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyri…

Tobu – Hope [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=EP625xQIGzs

Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=VtKbiyyVZks

Razihel – Love U [NCS Release]
Razihel - Love U [NCS Release]

#ゴールデンカムイ #考察 #解説

23 Comments

  1. チェンソーマンの死亡者報道リストにフルネームで記載されてるのに
    黙認してるとこ狂おしいほど好き

  2. 作中のキャラの中だと、野田先生の顔つきは辺見ちゃんに似ているそうで。

  3. チン●ランキングは笑うわ。後、谷垣ニシパの愛が凄い。
    ヤンジャンのグラビアが出た時はコンビニのヤンジャン買い占めた。

  4. 1度完結した作品を描き直して連載するのって最近の漫画だと思いつかないけど有名なのは水木しげるの鬼太郎シリーズかな
    墓場鬼太郎→墓場の鬼太郎→ゲゲゲの鬼太郎と名前変えつつ、子供でも見やすい描き方にして同じ話描いてたし。
    スピナマラダ!ロウくんのキャラ結構楽しかったのでどんな風にリメイクされるか楽しみです。

  5. インタビューの記事読んでて思ったのが、作者ってよりもファンみたいに1歩外から喋ってる感じがして珍しいなぁと思った。

    源次郎ちゃんベスト3(4)なのが好き

  6. 金カムも『ファイブスター物語』と同じく「リブート版」単行本を出してほしい(雑誌掲載時の扉絵やキャッチコピーをそのまま再掲載してほしい)。

  7. やりたい事を仕事でしたいなら、それ相応の成果や信頼が必要なのですね。

  8. 上エ地の煙突上での台詞も加筆修正でしたね
    上エ地とオストログは雑誌版だとちょっと地味なイメージだった

  9. 是非一度お会いして話してみたい漫画家
    永井豪
    荒木飛呂彦
    吾峠呼世晴
    弐瓶勉
    そして野田サトル

  10. 既婚者だったことに一瞬驚いたけど、あれだけカッコいい男を描ける男だ。いい父になりそうでなんか納得してしまった。

  11. 野田先生はたぶん、ゴールデンカムイに出てくるキャラクター達のように「自分が本当に欲しいもの、望むこと」がわかってるんだと思う。
    そして人生には限りがあること、生まれたものは必ず死ぬし、死ぬギリギリまで元気でいられる保証は無いから人生でそう多くの本気漫画は描けないということも。
    だから本当に描きたいもの、せいぜい2、3作を全集中して描ききりたいのだろう。納得行く形で。

    個人的に、主人公を好きになれない話は面白くないと思っていて、例えどんなに魅力的な脇役がいても主人公そのものを好きになれなければ世界観が破綻するという認識
    ゴカムでハチャメチャに愛してるのは宇佐美だけど、主人公はやっぱり杉元でなくてはならないし、ゴトリチームのバランスの良さたるや素晴らしすぎる。
    スピナマラダは正直主人公がなんか好きになれなくて途中で挫折してしまった。あまり魅力を感じられず···
    だからスピナマラダをリブートしてドッグスレッド?に新生して描くのが楽しみなんだよなぁ
    でもまだゴカムを味わいつくしてないのでまだまだゴカムを読んでいくつもり。
    野田先生には、ずっと描きたいものをプロとして第三者視点を無くすことなくギリギリのボーダーラインを守るように見せかけて余裕でブッちぎりつつ描いてほしい。野田先生がブレずに描きたいものを人生で何作か完結させられたら、思い残すことないと言えるくらい描ききれたら、ファンとして幸せであります。

  12. スピナマラダはスポーツ漫画なのに、そこに複雑な変態を登場させるのかがすごく気になる。

  13. 金カムしか知らないけどスピナマラダからもう画力が安定してるのすごいなあ

  14. 今週のヤンジャン、なんでサービス担当がスケベマタギなんだよ!

  15. 連載当時に野田先生知らないで読んだ人が「この作者ガチホモじゃない?」って
    周りが定期的に言われてたな・・・・・

  16. 素敵な男達これほど魅力的な男達が出てくる漫画も珍しいですね。白石、尾形を筆頭に大好きな漫画です。私は良識ある婦人なんですが。文句なく面白い!
    出会えて良かった作品です!

Exit mobile version