今回は、きゅうり5本で3品の万能おかずを作りました。

↓チャンネル登録はこちらから↓ ※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1

■たたききゅうり
【材料】
きゅうり 2本

A(ごま油 大さじ1、醤油 大さじ1、酢 大さじ1、砂糖 小さじ1、おろしニンニク 小さじ1、白ごま 小さじ2、一味 少々)

【作り方】
① きゅうりは塩もみして、さっと洗って両端を切り落とす
② 2本は包丁の腹でたたいて割り5cm長さくらいに切る
③ Aを和えて器に盛る

■きゅうりドレッシング
【材料】
きゅうり 1本
レタス 1/2個

A(サラダ油 大さじ2、酢 大さじ2、砂糖 小さじ1、塩 小さじ1/2、コショウ 少々)

【作り方】
① きゅうりをすりおろして水気を切り、調味料と混ぜ合わせる
② レタスは手でちぎり、水にさらしてシャキッとさせ水気を切り、①で和えて器に盛る

■蛇腹きゅうり
【材料】
きゅうり 2本
塩 適量

A(水 100cc、酢 100cc、砂糖 大さじ3、薄口醤油 大さじ1)

① きゅうりを蛇腹に切れ目を入れて1%の塩水につけてしんなりさせる。
  Aにつけて1時間以上おく
② 一口大に切って器に盛る

【賛否両論 HP】
https://www.sanpi-ryoron.com/

【賛否両論 Instagram】
https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg=

#笠原将弘 #賛否両論 #きゅうり #料理レシピ #家庭料理 #和食 #日本料理

26 Comments

  1. 早速、全部作りました❗️
    蛇腹のきゅうりが一番、気に入りました。3本作って丸一日もたず、追加で3本仕込みました。ホント美味しいし、蛇腹切りの練習にもなる笑。ずっと塩味ばかりでしたが甘酢がいいです。1万本いけそう!

  2. 笠原さんがYouTubeに💦偶然見つけてありがとうございます😊きゅうりドレッシングは今夜作ってみます。

  3. 賛否両論で食べるよりも(無理だけど)笠原さんのレシピで作った方が、勉強になります😊いい時代です😊

  4. 今笠原さんの きゅうり 5本で お料理 3品 YouTube で 嬉しい きゅうりの 使ったレシピ 色々あるけども 覚えました ありがとうございます YouTube で 笠原さんの レシピ ありがとうございました

  5. こんにちはー!😆
    笠原さんのレシピが YouTubeで 拝見出来るなんて 滅茶苦茶嬉しいです😊
    夫婦で ファンです🎉
    とても 楽しそうに お料理をされているので こちらまで 引き込まれます
    家の胡瓜🥒が 豊作で 貯まってきたので いつもと違う 胡瓜🥒レシピで とても助かりました
    身近で なお 嬉しいです🎉

  6. 蛇腹胡瓜切る音気持ち良すぎる。
    笠原さんのレシピ本全部持ってるくらいやけど映像でこうやって見せていただけるなんて…

  7. 蛇腹キュウリ、母がいつもお弁当に入れてくれていて大好きだったので懐かしいです😊
    私は甘酢が好きじゃないので塩味だけのシンプルな味にしてもらってました。

  8. 🥒レシピの幅が広がりました
    マンネリ化してきて飽きてきたので…
    早速挑戦してみます

  9. 熱の入ったきゅうりも、エエでっ👍

    例えば、酢豚に入ったきゅうり🥒みたいなっ‼️🤣👍👍

  10. 蛇腹キュウリ‼️よく母がお弁当に入れてくれました。大好き❤

  11. ありがとうございます。固いものがダメなおばちゃんにもと、いつもバリエーションがなくて困ってました。今度早速作ってみます。母の喜び姿が見ることができそうです。

  12. キュウリ毎日食べるし
    夏バテ防げるので
    助かります🍀💫

  13. 土用の丑の日に“う”のつくものを考えていたので、参考にさせていただきます。

  14. 桃屋キムチの素かけて
    オイキムチにするのが1番好き!

  15. ありがとうございます❤️今日本の料理勉強中です〜 いろんな料理教えてくれてありがとうございます(^∇^)

  16. 蛇腹が細すぎてきゅうりが切られたことに気づいてないやん

  17. 蛇腹きゅうりがホンマにヘビみたいでヒッて声が出たw

    ちなみにこんなに美しくないけどよく作ります

Exit mobile version