大型で強い勢力の台風6号(カーヌン)は日本の南にあって、北北西に進んでいます。中心付近の最大風速が40m/sに達し、強い勢力となりました。昨日までの予想よりも進行が遅くなり、沖縄本島には明日8月1日(火)夜〜2日(水)朝頃に最も近づく見込みです。長引く暴風雨に厳重な警戒が必要です。
沖縄本島や奄美地方では今日の午後になるとだんだんと活発な雨雲がかかるようになり、風も徐々に強まる見込みです。強い勢力で暴風域を伴ったまま沖縄本島に近づく予想ですので、沖縄本島では明日からは暴風雨となり、1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨や、瞬間的に50m/sを超える暴風が予想されます。風雨のピーク時は外出は控えるようにしてください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
24 Comments
どのくらいの角度で九州方面に曲がってくるか気になります。勢力が強くなければいいのですが…。
太平洋高気圧次第で本州横断?
これはまずい
さっさと過ぎてくれるのがいいのか、準備期間が長い方がいいのか…
最悪の進路転換 しかも速度遅いから
ECMWF予想だとこのまま日本列島横断になってる。 GFSだと日本列島かすめながら北上
まあ、夏台風は迷走するからねぇ・・・
ちょっと関東に影響あるかな
太平洋高気圧があるのになんで進路変更してるんですかね…
これはやばい
「外出た瞬間終わったわ」ってか( ̄▽ ̄)
福岡まずいかな?
下手すると沖縄停滞?
夏祭りを潰せ花火大会を潰せ!リア充だけに良い思いさせるな!
やっぱり日本に向けてくるんだねぇ。やり過ぎじゃない?
どうやって進路を操作するんだろうか。
帰省時期に来るのやめてくれい
こっちくんな
あぁ・・・どれだけ船の便が止まりますやら・・・
スーパーからお野菜が消えていました、老健・特養・養護・病院・児童保護等色んな施設の職員が牛乳やキャベツ等、買い占めていらっしゃいました。
島では生鮮品の自家供給が追い付かず島外に頼る部分が大きいので、長期に海が荒れると食糧難に陥ります。
施設での食糧確保は直接命に係わりますので、直撃せずとも怖いですね・・・
九州来ないで~~~
え・来るの(・・)??
中国の方に抜けると安心してたのに九州に来る可能性が出てきたのか・・・。
曲がるな
速度上げてどっか行け
韓国 直撃するでしょう😭
エルニーノの影響が、出てきた。太平洋高気圧が、退いたこの先が、心配
クレイジー天気ゲリラ豪雨連続期待します
太棒了,直接去日本