
★「まんが未知」本編はTverで配信中!お気に入り登録もお願いします!
👉 https://tver.jp/series/sr3atjufat
00:00 深すぎる「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」
05:07 「ひゃくえむ。」
07:12 100走やってた岩井さん
○。.○。.○。.番組発!コンテンツまとめました○。.○。.○。.
【マンホール戦記アオイ】声優・古賀葵原案 週刊コロコロコミックで連載中!
👉https://www.corocoro.jp/episode/3270296674341556743
【みんなのまめお】日向坂 46 丹生明里 原案アニメ
👉https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlGJA3aVEXDpVpqzyqSnccZ2T4sguvNM
【公式Twitter】届け1万人!ぜひフォローを…!
👉https://twitter.com/_mangamichi_
○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.
★過去の漫画はこちらから!全部見れます!!
【VRアイドル 鈴木あんず】笑顔の魔法

【イコラブ 大場花菜】愛ちゃんは恋できない!

【ゲスの極み乙女・休日課長】おじさんの国

【堀未央奈】私の王子は年下くん

【新内眞衣】文化祭での秘密ごと

【真空ジェシカ ガク】超漫

【イベント反省会】まんが未知LIVE を振り返る!

【かぁぁぁ選手権】超ときめき♡宣伝部・菅田愛貴&あいなぷぅ

【マンホール戦記アオイ】ボイスコミック完全版

【みなみかわ】裏リアクション

【鈴木愛理】Egret Flower

【東ブクロ】絆戦隊アイレンジャー

【東京ホテイソン】星炎の声援

【かぁぁぁ選手権】えっちゃん&AKB佐藤美波

【かもめんたる槙尾】スパイス☆ボーイズ

【EXILE 世界】ナナシノ神

【かぁぁぁ選手権】カカロニ&ラランド・ニシダ

【モー娘。’22 横山玲奈】時を越えるブレスレット

【松丸亮吾】違世界

【かぁぁぁ選手権】森マリア&浅川梨奈

【ハライチ澤部】花太郎

【アルピー酒井】カワサキバランサー

【きつね】機嬢戦線キャバクライン

【ハリウッドザコシショウ】シュシュシュのシュー太郎?

【古賀葵】レジェンドマンホーラー

【ザ・マミィ】肉欲ボタン

【しみけん】TIME〜時を止める男優〜

【オードリー春日】丁のT冒険

【牧野真莉愛】See Ya!!

【ビッケブランカ】声

【トム・ブラウン】我那覇龍の異世界柔道無双!

【新日本プロレス・高橋ヒロム】 家族の食卓

【クイズ作家 日髙&矢野】 「 」

【ヒコロヒー】 ぼくは宇宙

【ゾフィー上田 】 祝えメロス

【料理研究家・リュウジ】 極ラク男子めし

【日向坂46 丹生明里 】 まめお

【宮下草薙 宮下】 英雄喰いのガーゴイル

【錦鯉 長谷川】 皿洗い少年 洗太

【ラランド ニシダ】 LOVE LINE

【かが屋 賀屋】 その男、ドーマン

★スピンオフ企画「このマンガがアツい!」
【漫画みたいな話 岩井編】

【漫画みたいな話 花澤編】

【新学期おすすめ青春漫画Part2】

【新学期おすすめ青春漫画Part1】

【憧れたキャラクターPart2】

【憧れたキャラクターPart1】

【おすすめスポーツ漫画 Part2】

【おすすめスポーツ漫画 Part1】

【アニソンフェスするなら?〜花澤編〜】

【アニソンフェスするなら?〜岩井編〜】

【〜情熱大陸に出た花澤さんを大いじり〜】

【〜僧侶枠アニメってなに?〜】

【〜おすすめラジオPart2〜】

【〜おすすめラジオPart1〜】

【〜エッチな漫画・岩井のH漫画遍歴〜】

【〜エッチな漫画・花澤おすすめTL漫画〜】

【〜バナーで見るHな漫画&おすすめ漫画〜】

【〜泣ける漫画編 Part2〜】

【〜泣ける漫画編 Part1〜】

――――――――――――――――――――――――――――
【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
【動はじ】公式Twitter
【動はじ】公式TikTok
https://www.tiktok.com/@dogahajime?lang=ja
公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1
【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
#ドラえもん #花澤香菜 #まんが未知 #ハライチ #岩井勇気 #アニメ #漫画 #声優 #おすすめ #バラバラ大作戦 #おすすめ漫画
24 Comments
澤部に薦められて今回のドラえもんを観にいく岩井
こんだけ冷静で的確なおもろコメントするのにゴリゴリのパワープレイヤーなの草
花澤かな、岩井ゆうきに敵わないって人がたくさんいるんだろうなあ
待ち受けひゃくえむ。
映画の説明も陸上武勇伝も面白すぎる
今年のドラえもんは結構な良作だと思う。伏線回収も激熱だった
ドラえもん映画見たけど友情シーンがだんだん強くなってて泣けてきます😢
ソ連崩壊や中国経済衰退によって90年代に完全に廃れたと思われてた社会主義思想(共産主義思想)がいまだに形を変えて残ってるんでしょ
もうDNAに焼き付いてるというかある種のカルト宗教みたいなもんで、共産主義思想に嵌った人は決して抜けられない。
そんな連中が自覚あるのか?無自覚なのか?わからんが、「競争は悪!」と言ってまたご活動してるのでしょう。
彼らは声が大きく攻撃的なので行政や政治や企業もめんどくせーからそれに従わざるを得ない
その結果→どんどん社会がおかしくなる
「脱資本主義」「新しい資本主義」「資本論」「日本は成長しない」「ゆとり」「人権が~!」←こんなワード言ってるやつだいたいあっち系と思ってOK!
上映期間が終わったからこそ言えますが、昨年問題になったカルト宗教を思わせるような描写が多く、衝撃的でした。ブラック校則問題にも通じるような部分があり、時事問題を想起させるような内容でもありました。この映画のエンディングにあった来年の予告編のタイトルは地球シンフォニーと分かりました。
F先生の原作ドラえもんが常々のび太に言ってるからな、自分らしさや多様性を
人と同じことなんて出来ないんだから自分の出来ることをすればいいって感じで
多様性という前に競争に勝たなきゃいけないし、上には上がいるというスッキリした話につながった。
岩井さんのプレゼンすごい!藤子・F・不二雄さんが監修していたころのドラえもんの映画って、今見ると社会の闇や不条理への問いかけが多かったりして「この時のドラえもんをリアルタイムで見ていられたのは宝物だったなぁ」って感じてたけど、なんかその頃を彷彿とさせる。すごく見てみたくなった。
12:06 脳速筋プレイヤー残りの4%は❤
おそらくはドラえもんは(AIとしてもだしアップデートでも)成長するでしょ
100m言ってることはわかるけどやっぱヤナやつでしょ、そりゃ応援はされないw
今回のドラえもんは凄かった。病んでる時に見たからこれも私で良いんだって号泣したのと、宗教的な怖さ、優秀な人間が全員同じ考えである怖さを考えた…
あとソーニャを推せる。
今日も花澤さん可愛いなぁ〜🥰岩井さんスポーツ万能だったんですね〜🤔
ネオパラダビアン計画だー!
らしさを失くす、隠す事への反発自体は分かるんだけど
かといって本当に剥き出しの「ありのまま」だとそれはそれで困難や衝突、他者への加害になっちゃうよ
ってのこの言葉流行らせたd社の映画では描いてたしドラえもんでもやってたのに
結局「ありのままで良いだろ」で終わったの後退な気するんだよな
ラジオ聴いて自分もドラえもん観に行きました
平日昼観に行ったので、子供はいなくて大人ドラえもんファンが数人ぽつぽつくらい、感動して泣いてる方が多く(自分も)、話も感動したし、その空間にも感動しました。
久々のドラえもんは声はやっぱりまだ違和感感じました😂
ドラえもんとかしんちゃんって、寧ろ大人に訴えかけてくるような作品もあったりするけど、今年のドラえもんは、正しくそれだったんやな
まぁ…その辺の話って、メイン層にあたる子ども達は、まだよく分からないよな
高学年位の小学生だったら、少し分かる子もいるかもしれんけど
にしても岩井さん、凄い武勇伝だな
まぁね…悲しかっただろうけど、サッカーの方がメインっぽかったであろう岩井さんと違って、その人達は陸上に賭けてただろうからな…
特にその、決勝に行った人は
「他に現を抜かしてる奴なんか…」って心境だったのかもしれない
その陸上部員達は
中学の陸上部って野球の片手間
水泳の片手間にやってる人たちばっかりだったなぁ
岩井さんの話。
漫画より部活の話www😂
県大会なんて下位層は高校100M、12秒台でもいける。県によったら11秒後半でも県で上位に食い込める場合もある。
また、100を走ってる最中に観客席をみて「みんな俺を応援しているかどうか確認」することは不可能。せめて、耳だけで確認するのがやっと。
↑
以上により、昔陸上を1ミリかじった、たいして足が速くない芸人が、陸上を知らない人に向けてやや捏造しながらしゃべった。という印象。
こちらこそ、たくさん更新してくれてありがとうございます!