朗読人 水野晶子 です。
ここテレの動画をご覧頂きありがとうございます。
⬇️⬇️「公開コメントを入力…」からコメント下さい⬇️⬇️

水野晶子がインターネット放送でお送りする「朗読人」です。自然の場で朗読する、短い作品。ほっとする時間をお届けします。

出演は

水野 晶子(朗読人 フリーアナウンサー)

笑ったり、ほろりとしたり、心がふるえるひととき!
森や海など自然の中で独り。好きな場所で好きな言葉を朗読します。

ここからはじめる、朗読で暮らしを輝かせる体験!
「ここからテレビ(ここテレ)」をよろしく!

【ここからテレビ】

HOME


#ここテレ #ここからテレビ
#朗読 #水野晶子

7 Comments

  1. 白いお花の中に、希求という文字を見るだけで、どきっとしました。絶望のなかからたぐり寄せてきた、ひとつの熟語。この文字を白いお花のなかで、語る水野さん。すごいですね。今日もありがとう。

  2. 平戸ツツジの美しい白はこの(希求)という言葉そのまのですね
    (希求)に対しての親子の対話は将来の大江健三郎を見事に示唆しているようですね!
    大江健三郎さんの本は全然読んでません
    でも、生き方を色々な事で目にして素晴らしい生き方をされた人だと思っています。
    それでも、(希求)の言葉から、これだけ深い会話をされるなんて凄い!

  3. 大江健三郎さんの本は全然読んでませんので、こうゆう言葉を発してられたのですね。。
    水野さんの朗読には、新しい世界を見せてくださる気持ちをかんじました。
    母子の会話を聞くと、いつもステキなお母様を想像して、私にはまねできない会話にあこがれます。
    「希求」という言葉に目を止めた大人がどれだけいるでしょう。今日のコメントは特に難しいです。

  4. 素晴らしい朗読を有難うございます。
    真っ白な花とドレスと相まって、心に沁みました。
    誰もが真に「平和を希求」すれば、世界は変わりますよね。
    そんな純粋な、悲しいまでの願いが全人類に共通のものとなりますように。

  5. 11日のレディオーバルーンに7日の特番に投稿していた事で
    水野様のキャンピングの旅の途中を放送で生出演の機会を作ってください
    とお願いしたのですが「水野さんのお都合も有るので」と断られ!
    「それより水野さんがされている色々なイベントを応援してください」と言われました
    水野様ご記憶有りますか?映画ロミオとジュリエットの試写会MBSのホールでの開催を
    伊東様が当日「水野さんと隣の席で観た」と嬉しい話されていました
    まさか!と思いますが映画の題名が題名なので「そっと手と手を握あった!」
    無かったでしょうね 😊😊

  6. 悲しいと思うほど真面目 白いツツジの見方が変わりました。今年の8月16日(命日です)には四天王寺に戦死した叔父の墓参りに久しぶりに行こうと思います。コロナでご無沙汰しましたから。

  7. 13日のシネマ朗読「独裁者」まだ2回公演が残っていますので
    感想は控えますが、心に響く沢山のお土産を頂きありがとうございました。
    でもね!英単語2文字の教えを守り帰路につきましたので?拾得物はゼロでした😊😊
    K様W様I様とお話が出來new river様の近況が分かったのは大収穫でした。39・39

Exit mobile version