#弥生賞2023 私のサイン読みブログはこちら。 https://brushupskill.com/yaoyi-muki/ See more twitterもやってます。 フォローをよろしくです。 2020年6月中旬より、netkeiba.com 様の出馬表や各馬の戦歴データ等の使用許可を頂けました。 それらを引用して使用しながら動画を更新して参ります (c)netkeiba.com CM解読アドバンテージホース競馬予想サイン予想ストマックポスターみちひで弥生賞弥生賞2023穴馬解読 5 Comments 伸佳石井 3年 ago 管理人様、毎度です 本日の2重賞武豊様、Cルメールが優勝しましたね なので明日の弥生賞ディープインパクト記念はこの2人の1着は無くなったと読みます 明日の中山競馬の枠順をじっくりとチェックして、再度投稿させていただきます ケンニャン 3年 ago こんばんわ。お疲れさまです。ワンダイレクト、レヴォルタードから流します。 河野弘 3年 ago お疲れ様!風邪?声変だね。今回も参考にします! 伸佳石井 3年 ago 管理人様、毎度です 弥生賞のPC版フラッシュ画像になぜ昨年の4角シーンが選ばれたのか?そのココロは? この4角シーンには出走馬全頭の11頭が写っています 弥生賞は中山内回り芝2000mスタート地点は4角ポケット 4角をスタートしてぐるっと一巡して4角へ戻ってくるんですね なので、枠順を一巡させて11番目が優勝馬だと示唆することこのことですね 今年の弥生賞は10頭立て1番からグルッと一巡して11番目は1番ゲート馬となります なので1着はこのペアなはず1番 レヴォルタード 横山武史 では2着はフラッシュ画像には全頭端から端まで写っているのだから、一方の端の1番が1着ならばもう一方の端の逆11番となる10番なはず なので2着 グリューネグリーン Mデムーロ 小生はこのワンツー馬券を買って今年の弥生賞を楽しみたいと思います yumiffy yumiffy 3年 ago 私もグリューネグリーンでした🙇
伸佳石井 3年 ago 管理人様、毎度です 本日の2重賞武豊様、Cルメールが優勝しましたね なので明日の弥生賞ディープインパクト記念はこの2人の1着は無くなったと読みます 明日の中山競馬の枠順をじっくりとチェックして、再度投稿させていただきます
伸佳石井 3年 ago 管理人様、毎度です 弥生賞のPC版フラッシュ画像になぜ昨年の4角シーンが選ばれたのか?そのココロは? この4角シーンには出走馬全頭の11頭が写っています 弥生賞は中山内回り芝2000mスタート地点は4角ポケット 4角をスタートしてぐるっと一巡して4角へ戻ってくるんですね なので、枠順を一巡させて11番目が優勝馬だと示唆することこのことですね 今年の弥生賞は10頭立て1番からグルッと一巡して11番目は1番ゲート馬となります なので1着はこのペアなはず1番 レヴォルタード 横山武史 では2着はフラッシュ画像には全頭端から端まで写っているのだから、一方の端の1番が1着ならばもう一方の端の逆11番となる10番なはず なので2着 グリューネグリーン Mデムーロ 小生はこのワンツー馬券を買って今年の弥生賞を楽しみたいと思います
5 Comments
管理人様、毎度です
本日の2重賞
武豊様、Cルメール
が優勝しましたね
なので
明日の弥生賞ディープインパクト記念はこの2人の1着は無くなったと読みます
明日の中山競馬の枠順をじっくりとチェックして、再度投稿させていただきます
こんばんわ。お疲れさまです。ワンダイレクト、レヴォルタードから流します。
お疲れ様!
風邪?声変だね。
今回も参考にします!
管理人様、毎度です
弥生賞のPC版フラッシュ画像になぜ昨年の4角シーンが選ばれたのか?
そのココロは?
この4角シーンには出走馬全頭の11頭が写っています
弥生賞は中山内回り芝2000m
スタート地点は4角ポケット
4角をスタートしてぐるっと一巡して4角へ戻ってくるんですね
なので、
枠順を一巡させて11番目が優勝馬だと示唆すること
このことですね
今年の弥生賞は10頭立て
1番からグルッと一巡して11番目は1番ゲート馬となります
なので
1着はこのペアなはず
1番 レヴォルタード
横山武史
では2着は
フラッシュ画像には全頭
端から端まで写っているのだから、一方の端の1番が1着ならばもう一方の端の逆11番となる10番なはず
なので
2着 グリューネグリーン
Mデムーロ
小生はこのワンツー馬券を買って今年の弥生賞を楽しみたいと思います
私もグリューネグリーンでした🙇