
1982年にコンビ結成、NSC大阪校の1期生として入学した。1987年、帯番組『4時ですよーだ』で大きく注目を集め関西でアイドル的な人気を博す。1988年、『夢で逢えたら』で東京へ進出。1989年に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』、1991年に『ダウンタウンのごっつええ感じ』、1993年に『ダウンタウンDX』、1994年に『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』が放送開始し全国的に人気を獲得。コンビ活動の他に浜田は俳優・歌手・司会者、松本はライブ・ビデオ・作家・映画監督などソロ活動も活発に行った。『ガキの使いやあらへんで!』『ダウンタウンDX』は現在も続く長寿番組である。
https://www.youtube.com/channel/UCzYO7r5egrmAtcylQZYiTiw
#short #shorts

21 Comments
でも逆に十数年もやってるのに一回しか殴りやいしてなかったんだ
一回殴り合いしたよねー♬ってまっちゃんの言い方可愛すぎるw
その映像見たいわぁ〜
その程度でしか殴り合いできないの可愛すぎだろ
ダウンタウンはコンビのエピソードトークが抜群に上手い。(本当に覚えているかどうかはさておき)共通の記憶として合いの手を入れ、的確な長さになるように余計なところは話さない。
浜ちゃんを探してるときの葛藤とか、口論がどう拗れていくかとかより、今回は「殴り合っててそのまま舞台に出た」という、おそらく二人にとってもそこが印象的だったことにさっさと話を移して、最後はきっちり落としてツッコミ入れてもらってる。
松っちゃんが話しつつ、ちらちら浜ちゃんを見て、浜ちゃんが「おん」と頷いてるエピソードトークは必ずオチが面白くなる。
3個オチあるやん、、、、すご、、、
完全にもう飽きた。
ダウンタウン史上今が1番かわいい
最後浜ちゃん否定してないからほんまにウケたんや
そんな話を嬉々としてするな。
ダウンタウンってもう空気感とかテンポが
最強すぎるんよな笑笑
人のお笑いを刺激するためスタイルの完成形
いつ見てもほとんど面白い。
こいつらいっつもウケてる
坂上の衣装がスタッフの嫌がらせとしか思えないくらい似合ってないのが気になり過ぎてそれどころじゃない
まっちゃん服パンッパンじゃん
プロやなぁ。
その時の漫才の映像残ってないかな?
ダウンタウン最強
さすがや!
この2人が殴り合いしてるってだけでおもろいわwwww
ガチの殴り合いのケンカを舞台でやってもギリウケそうなコンビやな。
笑いは「緊張と緩和」。言葉通りのトークでスゴイ…