静岡朝日テレビ ニュース&ブログサイト「LOOK」 URL:https://look.satv.co.jp
静岡朝日テレビニュースTwitter URL:https://twitter.com/news_satv
#静岡県のニュース#静岡朝日テレビ

40 Comments

  1. 不審者に丸腰で急に近付かん方がいい気がする。
    ぱっと見相手も手ぶらだとしても、何持ってるか分からん。逃すことと逃げることに専念した方が安全。

  2. 子どもたちは教室に残ったのかな?すぐに逃がさないといけないのに…

  3. 小学校の警備は固くした方がいいよな、おじいちゃんやもん

  4. 刺又で制圧できっこないだろ
    対抗せずにいち早く避難したほうがいい

  5. これ相手がナイフなら制圧できるけど、拳銃持ってたら無理な気がする😅

  6. 銃を持ってる場合の訓練も三年に一回(全生徒体験できる)ぐらいやった方が良い気がする

  7. 「校内放送が暗号か…!生徒の全員がそれを理解できるけど、不審者には理解できない暗号ってどんななんやろ🤔→暗号ないやん!」ってなったけど、そりゃ暗号だから無いよな😢

  8. これ一番すごいのが、不審者役してる先生だよね。
    机とか思い切り体に当たってるけど、それでも不審者役をできる先生が本当にすごいと思うw

  9. 暗号ってくだらんことやるよりまず生徒の安全確保だろ、教師に頭ついてないのか?

  10. 俺が取り押さえるから任せとけ
    北海道から沖縄まで駆けつけるぜ

  11. うちの通ってた小学校でもこう言うのあって、みんなが体育館に避難した後、不審者役の先生を校庭で取り押さえてる映像を流してたな。

  12. 小学校は「一斉授業の時間です」だったのに中学校では「不審火」って言う言い方してたから不審って言ったら暗号で放送する意味なくね?って友達と話してたw

  13. ここで言うのもあれだけど不審者の隠語って意味あるの?頭の悪い不審者ならわかんないかもだけどある程度わかってる人なら隠語なんてわかるくない?

  14. 金的(誰かだ後ろから、思いっき蹴り上げる:サッカー部が尚よい)が奏功する。
    その後は、皆で拘束。

Exit mobile version