店の絶対的NO.1、俊からローランドに想定外の相談…そして、不調の「THE CHIC」幹部にローランドがガチギレ!
■この動画の前編はこちら
①【屈辱】黒崎店長のこだわりがローランドに全否定され…言葉失う
②営業成績1位!元ヨドバシ店員の屈辱【ホストクラブ1日密着】
<ローランドの各種SNS>
●ローランド公式Twitter
●ローランド公式Instagram
https://www.instagram.com/roland_0fficial
●ローランド公式TikTok
https://www.tiktok.com/@roland_0fficial
●ローランド公式Weibo
https://www.weibo.com/p/1005057400776083/home
#ROLAND
#歌舞伎町
#ホスト
40 Comments
成果を出す人って、次に目標があって、そのためにどのタイミングでどうの様に身を振ればいいかちゃんと考えている。この俊さんにしても、勿論ローランドさんにしても、
多分ここでの役割は終わったし責任を全うしたという気持ちもあるのだろうかと、想像ですけど、そう思う。そういった人はどこに行ったってうまくやれちゃうんですよね。
応援しています
この人なら黒崎店長の右腕になれると思うんです。ローランド社長はそういう戦略配置の考えがなさすぎる。
一度ローランドファミリーについて黒崎店長と弟さん、エイトさん、俊さんでロードマップを作成するべき。
少しは戦友を信用して下さい。
そらる何してんだよ
輝けるのは今だけなのことに気づけるホストはどれだけいるのだろうか。
40代なったら職ないよ😂ローランドさんくらい突き抜けたら別だけど。
첨보는데 개재밌네 진짜 ㅋㅋㅋ
確かに俊さんは魅力的、ただローランド越えの売上…?ローランドさんのネームバリュー、ローランドショーあっての売上で今だから。社長の対応みても、まだ学ばさせて貰うこと、沢山あると思うよ。
自分も昔格闘技の世界にいたので、感じた事なんですけど、目標としてる先輩に一度勝ったからと言って急に何か変わるわけでもないですし、むしろ、その結果を背負ってからの戦いの方がただガムシャラに上を目指してた時よりも大変でした。
何の世界でも例え一度は頂点に立ったとしても、またそこからの次のステージや目標があり、今度は自分だけの事を考えるのではなく、もっと視野を広げて広く深く物を考える。これが本当に人の上に立つ人間の宿命ではないでしょうか。
そういう点でローランドさんは素晴らしい方なんじゃないですか。
おしぼりくんってやめたの?
なんか更新頻度というか、新鮮度がない今月は今月分として上げて欲しい
ローランドの「その苦しさから逃げるのが」って言ってるし搾取する気満々なのよ。移籍した方がいいしコレしかもだいぶ前の話じゃない?そりゃメリット薄いって思うわ
しかも歌舞伎町の2億3億プレイヤーの人は内装もローランドの倍以上投資してるからなぁ。このお店じゃ無理だよね…
社会出たら、稼ぐ以上はモチベ上がらなくても働かなきゃいけないけどね。
ホストの世界は奥深いんだなぁ
좀만 잘되면 배신하는구나ㅎㅎㅎ
귀엽네 이새끼들ㅋㅋ
すげえ交渉力強いね
俊さんはYoutubeも成功しています。新しいことをやっているので、重荷を軽くしてあげてください。もうレベルはローランドさんにかなり近いと思います。
ローランド様髪型素敵。。。。。。俊さんはナンバーワンよりオンリーワンです。
このホストさん、きっと自分の中でやりきったんだんでしょうねღ
自分の引き際を決めて、ホストとしてナンバー1でいることよりも自分の人生を違う道で生きることを選んだ…。
確かに1番を追いかけて目標達成するまでの熱量は、キラキラ✨していて苦しい事もあるけれど追い求める威力と楽しさのスパイスみたいなものもあったんでしょうけれど、目標達成して今度は、自分が憧れたナンバー1で追い求められる側になった時に、自分の人生の転機を考えられたんでしょうね…ღ
人生は、色々なので新しい門出が良きものとなりますよう願っております♡♡幸あれ(ꕤ¯͈ ˘¯͈)ற.。.:*ෆᰔᩚ
subtiltes plz
자막 감사합니다
元自動車セールスマンのメルセデスです🚘
社長に言われた事を心にとめて、幹部としてもっと貪欲に上を目指します。
俊ぴの新人の接客の表情が見れてうれしかった!
どんな風にあっても、次の目標やビジョン考えて動けてるのいい!
ローランドも寄り添ってて、わかり合える部分あるのっていいですよね!
応援してます🎉
俊さん頭いいの再認識した。会話の持っていき方、交渉力とか。一般企業でも成功するだろうなぁ。
ナンバー上がるってどうなるの?
帰るなって言われてるのに帰るのは後輩からしても違和感あるよね…お仕事だからさ
どんなに仕事ができなくても毎日行くことが大事だからさ
しゅんがローランドの一個上なんて信じられない
このグラサンなしローランド、声と髪型も相まってDTNの釈迦にしか見えない
유튜브의 영향으로 매상도오르고, 자기의 팬도 생기고, 자기채널 키울려고 송피디님한테 부탁했다가 까였지만.. 아무리 지금잘나가도 호스트의 한계가 분명있기때문에 고민되겠죠.대부분은 호스트사장이되던가 아예 다른길을 가던가 나이가있으니 고민될꺼같긴해요.
월급주는건 다단계 시상식같네
燃え尽きちゃったんだろうなあ
ローランドが一番カッコイイわ
ナンバーを上がるってどういう意味なん?売上競争に参加せずお客さんにも一切営業かけたりしないやり方での在籍を認められるって事かいな?貢献度は凄いとしても今後の店としては痛いよな。
1位維持するの疲れた、じゃなくて、熱量がないって言い訳にも聞こえる
韓国語の字幕も有りますよね。スゲー良く見ました
ナンバー上がるか、プレイヤー上がるかと言われたら
プレイヤーをどうぞというしかない。
交渉上手いなぁ、俊さん。
同じ体験をしないと分からない辛さもあるよね
現役ですの?、ローランド様、殿、社長?、アッチコッチ社長は忙しいのは当然、新宿のイタリアンどうなったの?その方が心配28の店長も30か‼️もう辞めた?ホストの接客と美容はできても飲食は違います、調理師取ってキッチンは入られ無い?。ご質問です後文は、
お金のためではなく自分が努力し続けられる対象が何か常に探している感じがする。ホストで数字を作るのはルーティンであり定常作業であり、その先の経営的な視点でクリエイティブな仕事をしたいとのかもと思った。
成績落ちたら税金どうしてるのかな?っか払ってるのか?😅
だから、その程度なんだから、もう少し謙虚になりなさいと言いたい。。
ローランドは、特に凄い訳ではないが、凄い様に見せることが、優れてる。それが、彼の凄いところなんだろうね。。
역시 비슷하게 똑똑한 사람끼리 어울리네요~~ 둘 다 멋있습니다!!
店が意味のないバトルを煽っても、底皺寄せはホストや客にくるだけ。馬車馬じゃないんだからもっと安定して働かせてあげてほしい。これからもっと少子化の世の中になって、こんな過酷なブラックな就労形態では働き手がなくなるよ