※【出典】今回話した「作品」は…
● 最高の教師 1年後、私は生徒に された
https://www.ntv.co.jp/saikyo/

#松岡茉優
#芦田愛菜
#最高の教師

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

8 Comments

  1. 松岡茉優さんも、芦田愛菜さんも、毎日暑いので、熱中症に気を付けて、これからも元気で、頑張って下さいね。👩🤱👧🤱

  2. 相関図の役の説明と顔つきの雰囲気から星崎透が犯人っぽいと予想しますが、九条先生が落下した際にスローになり、さらにタイムリープしているということから、ペンディングトレインの矢島のスロー能力による犯行の可能性は若干あると懸念してます。

  3. ごちそうさまです、ごめんくださぁい(すけまるさん風)
    芦田愛菜さんのどこも素晴らしかったですが、泣きながらの長ゼリフの場面、さすがプロ。

  4. 九条先生が最後に見たのは突き落とした人ではなくて、慌てて助けようと手を伸ばした生徒かも知れません。
    あと優しいお兄さんや旦那さん役のイメージの松下洸平さんが妻に寄り添う役ではなくて、離婚を希望する側と言うのも気になりました。どんな仕事に就いていて、どう二人が知り合ったかなどの情報がまだ何も無いので、事件とどう関係するかは分かりませんが、今後何かがあるのは間違いないと思います。

  5. 最高の教師になって1年後事件が起きなければ、未来には犯人が存在しないってことですよね?いい未来になって欲しいけど、真相はどうなるんだろ

  6. 考察? 最高の教師は、誰からみて? 長い説教、生徒は一人語りを大人しくきいてましたが。ほんとにびびいたの?タイムリープした生徒もいたり、先生がやらせたりしてたら、面白くなるけど。
    瓜生くん、君たちはどう生きるかに抜擢されてましたね。