↓abemaなら30日間無料でプレミア・ブンデスが見れます↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2D72+EB04GA+4EKC+60OX
(今回はTwitter反応のまとめです)
(外国語の訳はDeepL先生にお願いしています)
▼引用元のツイート
カタールW杯の出場選手が過去2年間所属したクラブには貢献金が支払われるのだけど、FIFA公式資料のモデルケースに酒井宏樹が登場している。
日本代表は1選手あたり250,000ドルの割り当てで、酒井の場合はマルセイユ:浦和レッズ=1:2で按分されるとのこと。つまり浦和は2300万円くらいもらえる。 pic.twitter.com/t6dQx645xc
— 竹内 達也🖋📸⚽️ (@thetheteatea) July 13, 2023
#サッカー
#サッカー日本代表
#酒井宏樹
#ワールドカップ
#jリーグ
#浦和レッズ
#2ch
#5ch
#なんj
24 Comments
レイソルにいくらか回していただいてもよろしいでしょうか??
電車図鑑には載れないけど、FIFAの資料には載れる男🤩🤩🤩
アーセナルやフランクフルトからも、どんどんW杯プレイヤー排出されてほしい
柏レイソルに9年いた分もほしいですなあ
最近のFIFAの動き見てるとこういういい金の使い方してても、いろんな金の流れ作って自分の懐に入れる機会を多くしてるんじゃ?って思ってしまう
ゴリラ図鑑でも電車図鑑でもない!?
これ、日本に対する説明資料かと思ってたけど、世界に対してなのね。
バルサ、これでなんとかならんのか?
女子W杯での悪質な放映権料ビジネスを批判できないように誘導していますね。
酒井弘樹などは非常に素晴らしい選手で模範的なのでビジネス批判を和らげるのに利用できます。
無能な働き者の森保氏が無理使いした冨安や守田が、チームで不利益を受けた事に言及しないのはおかしいです。
酒井はJリーグに良い戻り方したな
5大リーグで試合出られなくなっても無駄に海外に拘り続ける元日本代表勢は見習って欲しい
森保が広島選手でスコるのはこのため?
0:38 最後の「スカウトの目利きって本当に重要」は前文関係なく言いたかっただけやろw
W杯でギラヴァンツにお金入ってくるの草
デュッセルドルフとか田中激安で獲得して、日本代表ヨーロッパ拠点とかもあるし日本関連で儲かりすぎじゃない?
女子もきちんと分けてやれよFIFA
全然いいけど、JAPになってるな。
浦和最近金めっちゃ入ってるなぁw
ファジアーノももらってたのかな。
古橋か大迫が代表に入っていれば、
ヴィッセルももらえたのかー
残念
ドンマイ神戸笑笑笑笑
だから川崎にあんな支払われてたのか
川崎ガポガポでくさ
さすが柏の最高傑作
岡山とか北九州ももらってたよね!