岸田総理大臣が掲げる「異次元の少子化対策」の焦点となっていた児童手当の拡充を巡り、政府は支給の対象を18歳まで引き上げ、所得制限を撤廃する方向で調整に入りました。
政府は来週、「異次元の少子化対策」の具体化に向けた、たたき台をまとめます。
児童手当は現在、中学生までの子どもがいる世帯に1万円から1万5000円を支給していますが、政府関係者によりますと、対象を18歳まで引き上げる方針です。
また、現在は夫婦と子ども2人の場合、世帯主の年収が960万円以上なら減額され、1200万円を超えると支給されませんが、この所得制限を撤廃する方針を明記します。
さらに、第2子以降は支給の金額を増やす多子世帯への加算も盛り込みます。
ただ、新たな財源が必要になることから、見直しの時期や金額などには踏み込まない方針です。
岸田総理は来月、新たに有識者会議を立ち上げ、6月に予定される「骨太の方針」の閣議決定に向けて、経済界も巻き込み、財源も含めて議論を続ける方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
49 Comments
いつまで、無意味な事を。アメリカの影響を排除すれば、少子化は解消する。自民、公明、下野しろ。
選挙前のバラマキ表明でしょ?
こんな奴に足下見られてもなぁ。
婚姻数が上がる政策は?
ハンガーの独身税の失敗から学ばない理由は?
早いとこ決定してくれないと年収突破してしまうー。、
一個ずつやりましょう!
頑張って
いや、異次元の減税したらええやん
子供ってなんで産まないと思う?
皆自分の時間を大事にしたいから
育児配信見て見な
子供育ててる人自分の時間ない
特に3歳以下が二人いると余計ない
小学生になってやっと時間作れるようになる6年も時間かかる
だから今や子育ては仕事みたいなもんだよ
多くの人がやりたくないことなんだから
自民党は法を創ることに未熟を感じる。相変わらず国民から大いに支持される程役立たずだな。ANN、お前らもだ。
毎月15000円ぐらいでどうして子供を育てることができますか?外国には何兆円もの寄付をしているのに何をしているのか。ゴムマスクをかぶった人のことなんかあてにはならない。
六十歳以上の人には毎年1千万円以上、11年間。六十歳以下の人には毎月25万円ユニバーサルベーシックインカムとして支払うべき。そして税金は支払わなくて良いようにすべき。😊
消費税の廃止。それが1番異次元。
この総理、悪夢の民主党政権と同じ位早く終わって欲しい。
あと金額も上げてくれー!🙇♀️
子育て世帯にやりすぎ、不公平感しかないぞ。
何で帰国したのかな。帰って来なければ良かったのに
15歳までで良いやろ。バイト出来る高校生に必要ない
今までもらってなかった人はつらいな。やるなら早くしてくれ
財源が必要→他国にばらまく前に自国で使え。
一家で考えたら、大黒柱が見栄の為に近隣住民へ豪華料理を奢ってるが、家族へはもやし生活させてるような状態。
しかも、子供へ出世払いの借金させる予定とか、国家ネグレクトやろ。
岸田総理の言ってる事がよくわからない。
学童だからあげるのか?18歳といえば選挙権もありますよね。あまりにも複雑すぎませんか?
母子家庭だから助かるけど…
異次元のしゃもじ岸田ファミリー内閣崩壊寸前だよーん
18才て成人じゃないの?
覇気のない顔
親がきちんと労働し所得税を納めている事を条件にして下さい。
こども産まれたら1000万円くらいで異次元と言え
財源確保のために消費税上がりそう
ここまでは当たり前ライン。そろそろ異次元の子育て政策を見てせ頂けませんか?
こー言う考えです。
でも実行すかは わかりません。
と、言う意味ですよね?
なら こんな茶番辞めていただきたい。
今 現に苦しいのだから
すぐ行動出来るよーに頑張れよ
役立たず
子供1人5万円なら4人欲しいかな。
3人目から増額されても気が遠くて諦めそう。
※選挙前です
自民には入れてはいけません。
昔と違って今の子育てって車買ったり家買うのと一緒でお金が余ればする贅沢の一種だからなあ
義務でもないし生活の余裕が必要不可欠だから最低限の子育て支援策なんかしても誰も子供産もうとしないよ
賃金を上げずに派遣会社とか賃金底上げの妨げになるようなものに対してみて見ぬふりをした結果だからもうどうしようもない
そしてこの原因は裕福で暇な政治家には全く想像できないだろうなあ
お金じゃなくて生活の余裕が必要なんですよ
なぜ、女性は子どもを産まなくなってしまったのかー。50代男性「やんないからだよ。」
独身者は非国民で、生活困窮してても一切の手当て無し それどころか、血税を子育て世帯の養分に使われるだけ 独身者は生活困窮して、生活きつくなり、結婚なんて考えられなくなり、少子化は加速度的に進むだろう
子育て世帯は甘えすぎ
浜田のようにカネが有り余って困るという芸人連中はすぐ女に走る。こういう連中にもカネを配って日本をインラン国家にするつもりか。
所得制限?!
違うだろ?!
納税額に比例しろや!
働ける健常な人で税金払ってない連中にやる必要はない!
日本の足を引っ張るなよ!
減税なくして、少子化問題解決無し!
消費税廃止すれば全て上手く行くのまだ分からんのかね?😮
入学金とか卒業祝い金とかもだしてくれないだろうか?
減税しろよ
会社が正社員を増やすことにより少子化問題にもつながる。
将来のビジョンが見えないのに結婚もできないし子供も作れない。
子供にお金を出す前に結婚をする人達を増やさなければ子供は増えない。
現在流通するお金を増やすために国債発行が必須でお金が増えれば投資が増え経済が活性化しGDPが増えインフレになる。
インフレで物の価値が上がる分 将来満期召喚する時のお金の価値が下がる。(借りた時のお金の価値より返す時のお金の価値が下がる。
例えば今 2.000万で作れる家が20年後4.000万かかる場合 返すお金の価値は半分である)
上記の事から
1.投資が増え景気が良くなり給料が上がる(会社は社員の確保が重要になり正社員が増え結婚するカップルが増えはじめる)
2.景気が良くなり所得税・法人税が増え個人の税負担が増えない。(将来設計ができるためマイホーム持つカップルが増える)
※国債発行により子供が増える。(1. 2. により10年後には数値が反転し子供がふえはじめる)
補助金を出しても増税すればその分のお金を市中から回収してしまい決して景気は良くならない。
財務省いわく国債発行は現在のつけを将来に回す愚策だと国民を洗脳している。組織的犯罪に近い行いである。
(実は密かに増税をする事により自分たちの既得権益を増やし官僚の天下り先を増やしている。自分たちのことしか考えていない)
息子は今年高校生!来年まで一旦支給なし。😢1年損した気がするのは、私だけ?!😅
時期については明言してくれ。
後この間初めて知ったけど、
所得上限突破したら、登録抹消らしい。。。
制度変わり次第、役所行くの忘れずに
そして財源は消費税増税から😊
ほんまきらい
早く18歳まで手当がもらえるようにして下さい。でも大学からが一番大変なんですよ。
私は、シングルで、大学高校保育園と3人息子を抱えて大変でした。奨学金も借りれるものは借りて、給料は横流し状態。
給料は上がらないし、物価は上がっていくばかり。早くなんとかして下さい。
日本経済 国民に何をしたいの? 苦しめ税金かばらまき給付! そもそも、給付も
1回だけ。低所得 保護家庭
苦しいのはそこじゃないよね。 物価高の時期に税金
下げないからだろ!
収入も見直し方がおかしいんだよ!
役立たず総理
金配って控除なくしたら一緒。
みんな騙されてる。
岸田は詐欺師
これだけで国民の為とかいうなよ
あと増税するなよ、代わりに