元スレ:https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bf3a2332a2eda525eb0f96181285c1fd7fa873 #サッカー #5ch #なんJ #2ch #三笘薫 #久保建英 #ワールドカップ #韓国サッカー #日韓戦 2022 FIFA World Cup2022 World Cup2ch5chFIFA World Cup 2022FIFA World Cup Qatar 2022Japan National Football TeamJリーグPSGSAMURAI BLUEworld cupWorld Cup 2022アーセナルエムバペクリロナケイスケホンダサッカーサッカー日本代表サムライブルーなんJネイマールパリサンジェルマンブライトンメッシ三笘薫久保建英日本代表森保一 43 Comments K 2年 ago 欧州組多いんだから、本気で欧州とマッチしたいなら欧州行けよ日本に来させて儲けたいのもわかるが AX lensen 2年 ago 取りあえずユニフォームダサすぎるからブランド丸ごと変えろよw a a 2年 ago 韓国が色んなスポーツで弱くなった原因は何だろう のぶたな2nd 2年 ago 久保のスタメン出場を確約すれば強豪国も手を上げてくる簡単な話だ憎き三笘はもう召集するな ケンタ 2年 ago 韓国戦やらないのはお互いの世論が許さない空気が出来ちゃったからだろうね韓国は負けた時のリスクが高すぎるのと日本は誰か怪我させられたら大炎上するからねだから苦肉の策で対戦国を合わせて実力を比較しようってなったんじゃないかな?知らんけど モ モ 2年 ago Tverで見たからテレビ視聴率はあんまり関係ないかも kanrekiman 2年 ago メキシコとやれや。未だに対戦成績0勝やし こう見えて縄文と弥生のハーフ 2年 ago 「韓国との親善試合」 「韓国」という言葉と「親善試合」という言葉が反対を意味する言葉なので、絶対にやめるべきだ。 homuratsurugi 2年 ago ドイツがやりたいって言ってんじゃん あざらし 2年 ago ウルグアイ 、コロンビア、エルサルバドル、ペルー、ドイツ 文句言われるような相手か?いつから日本が強豪国だと錯覚してる? 船員 2年 ago 今はtverとかでも放送してるから地上波の視聴率だけで見るもんでも無いと思うけどな y k 2年 ago ネットで観る視聴者もいるから、数字はもっとあるはず。つまらネットでは、お金にならないのか? The world 2年 ago いや、マジでテコンサッカーとかなんかとやらないで欲しい観てて気分だけが悪くなるし選手が危険過ぎる あゝ 2年 ago 単純に面白くない じゃがいも 2年 ago ふと思ったけど日本人は謙虚なんだい!🤓とか言うてるヤツおるけどほんまはどうなんやろ格下を見下して負けた時には相手を褒めず日本叩いてるやつばっかな気がする カネ爺 2年 ago いや、日韓戦みてえわ!!! K K 2年 ago でもサッカーとか生で見るとテレビ越しで見るのはマジで違うから興行も兼ねて年一の6月シーズンはやっぱ日本でやった方がいいと思うアウェイだと試合時間とかゴールデンタイムじゃなくなるし人気さらに落ちるぞ Naohisa Tanuma 2年 ago 代表スポンサーのキリンが了承してくれないからゴールデンで放送できないアウェーでの試合が組めなくて、この試合のためだけに遠路はるばる日本にまで来てくれるような相手としか試合ができないとか言われていたのは20年位まえのことだったかな。あのころはどんな試合でも中継視聴率20%台半ばが当たり前で関係者もサポも鼻息荒かったけど今ではその半分でも及第点とか言われちゃうようならば、試合のゴールデンでの生中継にこだわる理由も特になくなったろうからどんどん外へ出て行けばいいんじゃないの。代表メンバーも海外(欧州)クラブ所属選手が多いんだから国内開催よりも選手は集まりやすいし、各所属クラブからの代表参加への了承も得やすくなると思うし。ただし、そちらへ行きますという姿勢で交渉に臨んでも欧州だと手近なところで対戦相手は間に合ってるようなものだけに難しいのかもしれないけど。 Crying wolf over 2年 ago テレビ屋のために韓国戦なんて愚の骨頂。怪我させられ不愉快な思いするだけ。 おとうちゃんやで 2年 ago そもそも、韓国とワンセットw ゴミ Asaky-v 2年 ago 年間1試合、「国内組代表vs国内組五輪代表」を毎年やればいいのよ招集する強制性がない海外組を招集する手間も省けるし、Jオールスターに近いものになるそもそも戦力発掘の場として有効なので、視聴率が多少低くても問題はないこのあたりのメンバーのレベルが上がれば、アジアカップは国内組中心で優勝を狙えるようになるかもしれない ま 2年 ago ドイツとトルコはもうちょい視聴率取れるかな ガチエスタ 2年 ago 純粋に監督だろ。あんな華のないイライラするだけよ男を採用するとかアホ。大金払ってでも有名な監督雇って"〜ジャパン"と名前だけで興奮するようなチームにしないといけなかった。 りこい 2年 ago 視聴率目当てで韓国戦をやらされるとか選手がかわいそうだろ。ブラック企業の使い捨て社員と同じやねん。 M Y 2年 ago W杯予選とEURO予選で絶対強豪と試合できるヨーロッパ羨ましすぎる にしもんもん 2年 ago Jリーグが始まって30年経ったのにまだこの程度しかサッカーが認知されてないのが残念だね〜 巨大ゴキブリ(Foil) 2年 ago 前回W杯時の森保JAPANがつまらなくて見るのやめたんだけど、今ってサッカー詳しくないライト層でも楽しめそう? S T 2年 ago それよりもスタジアム問題もあるかとホームにしても東京のど真ん中に象徴的なデカい箱がない限り目立たないでしょ。本当にW杯開催する気あるん?W杯の席数基準8万だったりするよ⁇今の日本じゃ予選ができるかどうかでは? k n 2年 ago 国内組だけとかもっとやったらこんな選手いるんやってJリーグーにも目を向けてくれると思うけどな 倍盛りポテト 2年 ago いや、してるやん強豪と ばーつー 2年 ago 根本的にテレビで観られてないだけなような気がする くつした 2年 ago 韓国戦なんて決まったら中止の署名活動始まるだろ今頑張ってる日本の選手壊されてたまるか 露人の魯迅の租チン 2年 ago TVerで見れるから別に急いで家帰って見る必要が無くなったんだよな 翼 2年 ago W杯でくそひとりで部屋で盛り上がった俺でもエルサルバドルとか全くサッカーで聞かない国との試合は見なかったな。。。地理的にやっぱり厳しいかもなぁ個々で技術を磨いて、ワンピースみたいに〇年後に島で集合すればよろし🤗 The Truth 2年 ago ① 宣伝の仕方が下手。ペルーなんか日本とFIFAランク一番近いチームなのに、ミーハー勢は総じて格下のチーム相手の消化親善カードという認識。相手を盛り上げろや。 ② スターが居ない。ごめん、ブライトン三笘?ソシエダ久保?セルティック古橋?ミーハーには分からんですよ。「5大リーグで5冠、香川真司です」「プレミアリーグでチャンピオン、岡崎慎司です」「イタリアはACミランで10番背負ってる本田△です」「イタリアはインテルのアモーレ長友です」「日本でもキャプテン、ブンデスでもキャプテン、長谷部です」このミーハーにも伝わるインパクトが無いのよ。 ③ 監督にカリスマ性がない。オシム、ジーコ、トルシエ、ザッケローニ、キャラ立ってます。森保ジャパン?うーーーーーん。 QF AK NOT 2年 ago CM、テレビの宣伝不足。昼のワイドショーでエンゼルス流してる暇があるならサッカー告知するべきだった。興味あってもテレビの煽りがなさ過ぎていつやるのか知らなかったわ。テレビ局って視聴率の取り方下手だよな。 jjjm jtj 2年 ago ブラジルですら親善試合まともな国とやれてないからなヨーロッパへ遠征にいけ 小判猫 2年 ago 興行も大切ですが対戦相手を呼ぶだけでなく、たまには日本が向こうに出向くべきです。アルゼンチンと対戦したいと言ってますが、向こうもなるべく国内でやりたいだろうし、世界王者なので日本とやるのは難しいと思います。日本代表がアルゼンチンに出向くなら対戦してくれる可能性も高いと思います。(南米に行くのが厳しそうならアメリカ合衆国でやっても良いと思います。) ok ok 2年 ago 韓国戦なんて辞めてくれ・・ ABC 2年 ago ウルグアイコロンビアって強豪では ぴーなっつ 2年 ago まぁ、ドイツとの親善試合はかなり視聴率取れるさ かにえび 2年 ago なにかというと韓国を引っ張り出そうとする人がいるな。 リリーLilly 2年 ago ギャラ支払って日本を招待してくれるドイツに感謝
ケンタ 2年 ago 韓国戦やらないのはお互いの世論が許さない空気が出来ちゃったからだろうね韓国は負けた時のリスクが高すぎるのと日本は誰か怪我させられたら大炎上するからねだから苦肉の策で対戦国を合わせて実力を比較しようってなったんじゃないかな?知らんけど
K K 2年 ago でもサッカーとか生で見るとテレビ越しで見るのはマジで違うから興行も兼ねて年一の6月シーズンはやっぱ日本でやった方がいいと思うアウェイだと試合時間とかゴールデンタイムじゃなくなるし人気さらに落ちるぞ
Naohisa Tanuma 2年 ago 代表スポンサーのキリンが了承してくれないからゴールデンで放送できないアウェーでの試合が組めなくて、この試合のためだけに遠路はるばる日本にまで来てくれるような相手としか試合ができないとか言われていたのは20年位まえのことだったかな。あのころはどんな試合でも中継視聴率20%台半ばが当たり前で関係者もサポも鼻息荒かったけど今ではその半分でも及第点とか言われちゃうようならば、試合のゴールデンでの生中継にこだわる理由も特になくなったろうからどんどん外へ出て行けばいいんじゃないの。代表メンバーも海外(欧州)クラブ所属選手が多いんだから国内開催よりも選手は集まりやすいし、各所属クラブからの代表参加への了承も得やすくなると思うし。ただし、そちらへ行きますという姿勢で交渉に臨んでも欧州だと手近なところで対戦相手は間に合ってるようなものだけに難しいのかもしれないけど。
Asaky-v 2年 ago 年間1試合、「国内組代表vs国内組五輪代表」を毎年やればいいのよ招集する強制性がない海外組を招集する手間も省けるし、Jオールスターに近いものになるそもそも戦力発掘の場として有効なので、視聴率が多少低くても問題はないこのあたりのメンバーのレベルが上がれば、アジアカップは国内組中心で優勝を狙えるようになるかもしれない
S T 2年 ago それよりもスタジアム問題もあるかとホームにしても東京のど真ん中に象徴的なデカい箱がない限り目立たないでしょ。本当にW杯開催する気あるん?W杯の席数基準8万だったりするよ⁇今の日本じゃ予選ができるかどうかでは?
翼 2年 ago W杯でくそひとりで部屋で盛り上がった俺でもエルサルバドルとか全くサッカーで聞かない国との試合は見なかったな。。。地理的にやっぱり厳しいかもなぁ個々で技術を磨いて、ワンピースみたいに〇年後に島で集合すればよろし🤗
The Truth 2年 ago ① 宣伝の仕方が下手。ペルーなんか日本とFIFAランク一番近いチームなのに、ミーハー勢は総じて格下のチーム相手の消化親善カードという認識。相手を盛り上げろや。 ② スターが居ない。ごめん、ブライトン三笘?ソシエダ久保?セルティック古橋?ミーハーには分からんですよ。「5大リーグで5冠、香川真司です」「プレミアリーグでチャンピオン、岡崎慎司です」「イタリアはACミランで10番背負ってる本田△です」「イタリアはインテルのアモーレ長友です」「日本でもキャプテン、ブンデスでもキャプテン、長谷部です」このミーハーにも伝わるインパクトが無いのよ。 ③ 監督にカリスマ性がない。オシム、ジーコ、トルシエ、ザッケローニ、キャラ立ってます。森保ジャパン?うーーーーーん。
QF AK NOT 2年 ago CM、テレビの宣伝不足。昼のワイドショーでエンゼルス流してる暇があるならサッカー告知するべきだった。興味あってもテレビの煽りがなさ過ぎていつやるのか知らなかったわ。テレビ局って視聴率の取り方下手だよな。
小判猫 2年 ago 興行も大切ですが対戦相手を呼ぶだけでなく、たまには日本が向こうに出向くべきです。アルゼンチンと対戦したいと言ってますが、向こうもなるべく国内でやりたいだろうし、世界王者なので日本とやるのは難しいと思います。日本代表がアルゼンチンに出向くなら対戦してくれる可能性も高いと思います。(南米に行くのが厳しそうならアメリカ合衆国でやっても良いと思います。)
43 Comments
欧州組多いんだから、
本気で欧州とマッチしたいなら欧州行けよ
日本に来させて儲けたいのもわかるが
取りあえずユニフォームダサすぎるからブランド丸ごと変えろよw
韓国が色んなスポーツで弱くなった原因は何だろう
久保のスタメン出場を確約すれば強豪国も手を上げてくる簡単な話だ
憎き三笘はもう召集するな
韓国戦やらないのはお互いの世論が許さない空気が出来ちゃったからだろうね
韓国は負けた時のリスクが高すぎるのと日本は誰か怪我させられたら大炎上するからね
だから苦肉の策で対戦国を合わせて実力を比較しようってなったんじゃないかな?
知らんけど
Tverで見たからテレビ視聴率はあんまり関係ないかも
メキシコとやれや。未だに対戦成績0勝やし
「韓国との親善試合」
「韓国」という言葉と「親善試合」という言葉が反対を意味する言葉なので、絶対にやめるべきだ。
ドイツがやりたいって言ってんじゃん
ウルグアイ 、コロンビア、エルサルバドル、ペルー、ドイツ
文句言われるような相手か?いつから日本が強豪国だと錯覚してる?
今はtverとかでも放送してるから地上波の視聴率だけで見るもんでも無いと思うけどな
ネットで観る視聴者もいるから、数字はもっとあるはず。
つまらネットでは、お金にならないのか?
いや、マジでテコンサッカーとかなんかとやらないで欲しい
観てて気分だけが悪くなるし選手が危険過ぎる
単純に面白くない
ふと思ったけど日本人は謙虚なんだい!🤓とか言うてるヤツおるけどほんまはどうなんやろ
格下を見下して負けた時には相手を褒めず日本叩いてるやつばっかな気がする
いや、日韓戦みてえわ!!!
でもサッカーとか生で見るとテレビ越しで見るのはマジで違うから
興行も兼ねて年一の6月シーズンはやっぱ日本でやった方がいいと思う
アウェイだと試合時間とかゴールデンタイムじゃなくなるし人気さらに落ちるぞ
代表スポンサーのキリンが了承してくれないからゴールデンで放送できないアウェーでの試合が組めなくて、この試合のためだけに遠路はるばる日本にまで来てくれるような相手としか試合ができないとか言われていたのは20年位まえのことだったかな。
あのころはどんな試合でも中継視聴率20%台半ばが当たり前で関係者もサポも鼻息荒かったけど今ではその半分でも及第点とか言われちゃうようならば、試合のゴールデンでの生中継にこだわる理由も特になくなったろうからどんどん外へ出て行けばいいんじゃないの。
代表メンバーも海外(欧州)クラブ所属選手が多いんだから国内開催よりも選手は集まりやすいし、各所属クラブからの代表参加への了承も得やすくなると思うし。
ただし、そちらへ行きますという姿勢で交渉に臨んでも欧州だと手近なところで対戦相手は間に合ってるようなものだけに難しいのかもしれないけど。
テレビ屋のために韓国戦なんて愚の骨頂。怪我させられ不愉快な思いするだけ。
そもそも、韓国とワンセットw ゴミ
年間1試合、「国内組代表vs国内組五輪代表」を毎年やればいいのよ
招集する強制性がない海外組を招集する手間も省けるし、Jオールスターに近いものになる
そもそも戦力発掘の場として有効なので、視聴率が多少低くても問題はない
このあたりのメンバーのレベルが上がれば、アジアカップは国内組中心で優勝を狙えるようになるかもしれない
ドイツとトルコはもうちょい視聴率取れるかな
純粋に監督だろ。
あんな華のないイライラするだけよ男を採用するとかアホ。
大金払ってでも有名な監督雇って"〜ジャパン"と名前だけで興奮するようなチームにしないといけなかった。
視聴率目当てで韓国戦をやらされるとか選手がかわいそうだろ。ブラック企業の使い捨て社員と同じやねん。
W杯予選とEURO予選で絶対強豪と試合できるヨーロッパ羨ましすぎる
Jリーグが始まって30年経ったのにまだこの程度しかサッカーが認知されてないのが残念だね〜
前回W杯時の森保JAPANがつまらなくて見るのやめたんだけど、今ってサッカー詳しくないライト層でも楽しめそう?
それよりもスタジアム問題もあるかとホームにしても東京のど真ん中に象徴的なデカい箱がない限り目立たないでしょ。
本当にW杯開催する気あるん?W杯の席数基準8万だったりするよ⁇今の日本じゃ予選ができるかどうかでは?
国内組だけとかもっとやったらこんな選手いるんやってJリーグーにも目を向けてくれると思うけどな
いや、してるやん強豪と
根本的にテレビで観られてないだけなような気がする
韓国戦なんて決まったら中止の署名活動始まるだろ
今頑張ってる日本の選手壊されてたまるか
TVerで見れるから別に急いで家帰って見る必要が無くなったんだよな
W杯でくそひとりで部屋で盛り上がった俺でも
エルサルバドルとか全くサッカーで聞かない国との試合は見なかったな。。。
地理的にやっぱり厳しいかもなぁ
個々で技術を磨いて、ワンピースみたいに〇年後に島で集合すればよろし🤗
① 宣伝の仕方が下手。ペルーなんか日本とFIFAランク一番近いチームなのに、ミーハー勢は総じて格下のチーム相手の消化親善カードという認識。相手を盛り上げろや。
② スターが居ない。ごめん、ブライトン三笘?ソシエダ久保?セルティック古橋?ミーハーには分からんですよ。
「5大リーグで5冠、香川真司です」
「プレミアリーグでチャンピオン、岡崎慎司です」
「イタリアはACミランで10番背負ってる本田△です」
「イタリアはインテルのアモーレ長友です」
「日本でもキャプテン、ブンデスでもキャプテン、長谷部です」
このミーハーにも伝わるインパクトが無いのよ。
③ 監督にカリスマ性がない。オシム、ジーコ、トルシエ、ザッケローニ、キャラ立ってます。森保ジャパン?うーーーーーん。
CM、テレビの宣伝不足。昼のワイドショーでエンゼルス流してる暇があるならサッカー告知するべきだった。興味あってもテレビの煽りがなさ過ぎていつやるのか知らなかったわ。テレビ局って視聴率の取り方下手だよな。
ブラジルですら親善試合まともな国とやれてないからな
ヨーロッパへ遠征にいけ
興行も大切ですが対戦相手を呼ぶだけでなく、たまには日本が向こうに出向くべきです。
アルゼンチンと対戦したいと言ってますが、向こうもなるべく国内でやりたいだろうし、世界王者なので日本とやるのは難しいと思います。
日本代表がアルゼンチンに出向くなら対戦してくれる可能性も高いと思います。(南米に行くのが厳しそうならアメリカ合衆国でやっても良いと思います。)
韓国戦なんて辞めてくれ・・
ウルグアイコロンビアって強豪では
まぁ、ドイツとの親善試合はかなり視聴率取れるさ
なにかというと韓国を引っ張り出そうとする人がいるな。
ギャラ支払って日本を招待してくれるドイツに感謝