本日は、反田恭平の心揺さぶる素晴らしい演奏を皆さんへお届けします。

■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
音楽:魔王魂(フリー音源)

ご視聴いただきありがとうございます。
いいね・コメントをいただけたら、とっても嬉しいです。

なお、本動画の著作権はJOJPに帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、速やかにYouTubeへ通報いたします。

#海外の反応 #日本 #JOJP

6 Comments

  1. どうして
    ここまで柔らかく滑らかで美しい音色が作り出されるのでしょう?ベルベットのような心地好い音色は唯一無二のピアニストだと思います。あの手の平のラフマニノフ筋が物語っていますね。

  2. LIVEで見ていました。
    最終審査で何があったか、なぜ3時間もかかったのか、そしてなぜ2位なのか私は知っています。

  3. ショパコンでは反田節が前面にでた演奏で個性的すぎて優勝できなかったのかなと。3:52 は男子部の校舎だけど反田さんは男子部じゃないよ。

  4. 反田恭平も、もちろん素晴らしいピアニストだが、ショパン国際ピアノコンクールでは、アジア人の優勝者としてこれまで、ベトナムの「ダン・タイ・ソン」や「中国の「ユンディ・リ」、および韓国の「チョ・ソンジン」がいる。反田恭平の最高位は2位なのだ。

  5. 2:28 お辞儀したのはオケから始まる前奏自分は準備できたので始めてもいいですよって合図です笑

  6. 2:28 ショパコンの舞台でラルゴを弾くこと、ファイナルでコンチェルトを弾くことが目標というか夢みたいなニュアンスで語ってたので緊張するより満たされたメンタルだったんじゃないでしょうか

Exit mobile version