2025年の大阪・関西万博のパビリオンに活用される奈良県十津川村の廃校で、工事の安全祈願祭が執り行われました。

 大阪・関西万博では目玉のパビリオンとして8つの「テーマ館」がつくられる予定です。このうち映画作家の河瀬直美さんは『いのちを守る』をテーマに「いのちのあかし」というパビリオンをプロデュース。2つの廃校を活用して建築することになっていて、十津川村の旧・折立中学校は校舎の一部がパビリオンのエントランスなどに生まれ変わる計画で、7月2日、工事の安全祈願祭が行われました。

 (河瀬直美さん)
 「夢洲に、半年間ですけれども、新たな命を吹き込んで、新たな価値観をつくって」

 解体工事は7月上旬に始まり、来年1月ごろに夢洲での建設工事がスタートする予定です。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#万博 #パビリオン #河瀬直美さん #廃校 #中学校 #十津川村 #奈良県 #テーマ館 #いのちを守る #いのちのあかし #MBSニュース #毎日放送

1 Comment

  1. 「神事なんで谷間露出とかマズイっすよ」みたいにモノ申す人、もう周りにいないんだろうな。『あん』撮った人とは思いたくない。残念。

Exit mobile version