【会員限定】報道ヨミトキ FRIDAY #110 ゴールデン(6/30)
【ポリタスTV 6/30】
1⃣報道ヨミトキFRIDAY #110
2⃣「プリゴジンの乱」沈静化、通常国会閉幕、沖縄慰霊の日、ジェンダーギャップ指数過去最低の125位、どうなるマイナ保険証……
ジャーナリストの青木理さんとここ2週間のニュースを振り返ります。 #ポリタスTV
【出演】
青木理(ジャーナリスト)
津田大介(MC)
ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。700本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!
ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join
【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中!
ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。
3 Comments
ロングバージョンを深夜に、ダイジェスト版をゴールデンだったら両方観るのでは
1990年~92年の3年間死刑執行がゼロになった期間がありますが、このながれを「空気の支配」だとして死刑執行を再開(93年は7人執行)したのが後藤田正晴(当時の法務大臣)でした。空気の支配する日本社会をかんがみれば、もしかしたら韓国のように死刑執行モラトリアムが続いていたかもしれません。
戦後最悪の国会 同感です。