桑田佳祐
LIVE Blu-ray & DVD「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」
■sas-fan.net(サザンオールスターズ公式サイト): http://www.sas-fan.net/

桑田佳祐 「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」3月12日緊急発売大決定!!
2013年11月30日,12月1日、3日、4日の4日間に渡り、パシフィコ横浜 国立大ホールで開催された桑田佳祐によるAct Against AIDSコンサート「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」のBlu-ray・DVDが3月12日に緊急発売されることが決定しました!

桑田佳祐「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」
3月12日(水) 発売

Blu-ray(1枚)¥7,000+税 VIXL-600
DVD(2枚組) ¥7,000+税 VIBL-1200~1201

◎ 全55曲完全収録
◎ 全編完全オリジナル編集
◎ 全曲歌詞字幕ON/OFF機能付き
◎ ミニポスター封入
◎ Blu-ray高音質(96kHz24bit)収録

【初回プレス仕様】※Blu-ray、DVD共通
★ シルバースリーブケース付き
★ 未公開ライブ写真による、ダブルジャケット仕様

*この作品の収益金の一部は、AAA事務局を通じてさまざまなエイズ啓発活動に使用されます。

【収録曲】
01 東京ラプソディ / 藤山一郎 (1936)
02 銀座カンカン娘 / 高峰秀子(1949)
03 銀河のロマンス / ザ・タイガース(1968)
04 虹色の湖 / 中村晃子(1967)
05 スワンの涙 / オックス(1968)
06 涙の季節 / ピンキーとキラーズ (1969)
07 小さなスナック / パープル・シャドウズ(1968)
08 涙のかわくまで / 西田佐知子(1967)
09 エメラルドの伝説 / ザ・テンプターズ(1968)
10 京都の恋 / 渚ゆう子(1970)
11 若者たち / ザ・ブロードサイド・フォー(1966)
12 この広い野原いっぱい / 森山良子(1967)
13 風 / はしだのりひことシューベルツ(1969)
14 なごり雪 / イルカ(1974)
15 22才の別れ / 風(1975)
16 わかれうた / 中島みゆき(1977)
17 I LOVE YOU / 尾崎豊(1991)
18 恋におちて -Fall in love- / 小林明子(1985)
19 リバーサイドホテル / 井上陽水(1982)
20 桃色吐息 / 髙橋真梨子(1984)
21 遠く遠く / 槇原敬之(1992)
22 春よ、来い / 松任谷由実(1994)
23 グッド・ナイト・ベイビー / ザ・キング・トーンズ (1969)
24 小指の想い出 / 伊東ゆかり(1967)
25 星のフラメンコ / 西郷輝彦(1966)
26 太陽がくれた季節 / 青い三角定規(1972)
27 傷だらけのローラ / 西城秀樹(1974)
28 手紙 / 由紀さおり(1970)
29 港町ブルース / 森進一(1969)
30 恋の奴隷 / 奥村チヨ(1970)
31 シクラメンのかほり / 布施明(1975)
32 みずいろの手紙 / あべ静江(1973)
33 東京砂漠~おいしい秘密 / 内山田洋とクール・ファイブ〜桑田佳祐(1976/2013)
34 北の宿から / 都はるみ(1975)
35 見上げてごらん夜の星を / 坂本九(1963)
36 喝采 / ちあきなおみ(1972)
37 ドリフメドレー / ザ・ドリフターズ
   〜チョットだけョ!全員集合(1973)
   〜ドリフのズンドコ節(1969)
   〜ドリフのビバノン音頭(1973)
38 Jupiter / 平原綾香(2003)
39 カブトムシ / aiko(1999)
40 ありがとう / いきものがかり(2010)
41 イージュー★ライダー / 奥田民生(1996)
42 やさしくなりたい / 斉藤和義(2011)
43 六本木心中 / アン・ルイス(1984)
44 TOKIO / 沢田研二(1980)
45 なんてったってアイドル / 小泉今日子(1985)
46 男の子女の子 / 郷ひろみ(1972)
47 どうにもとまらない / 山本リンダ(1972)
48 Born This Way~東京五輪音頭~Born This Way / レディ・ガガ〜三波春夫(2011/1964)
49 SOMEDAY / 佐野元春(1981)
50 ひだまりの詩 / Le Couple(1997)
51 アンパンマンのマーチ / ドリーミング(1988)
52 愛のさざなみ / 島倉千代子(1968)
53 帰ろかな / 北島三郎(1965)
54 川の流れのように / 美空ひばり(1989)
55  笑って許して / 和田アキ子(1970)

46 Comments

  1. 凄すぎる、桑田さん最高ー!ヽ(*´▽)ノ♪またライブいきます!!

  2. 反日桑田、皇室をバカにして進歩派アウトローを気取る売国奴桑田!!まだ自分の嫌いな日本に居座って金儲けしているのか?お前がいくら表向きの謝罪をしても、私たちは自分の故郷や先祖たちの誇りを侮蔑したお前の悪行を、これからも糾弾し続けるぞ!

  3. この人以上のエンターテイナー、カリスマはもう出てくることはないんだろうな…

  4. え!!もっと観たい~~~!!! サザンのファンではなかったですが、【え!!もっと観たい~~~!!! 】素直にそう思いました。

  5. ヅラ山田洋・・・ウケたわwww
    でも、ご本人がご存命だった時なら叱られたんだろうけどww

  6. あ…私、確かこのDVD買ったのです。思い出しました^^探しさなくちゃ^^久しぶりに見なくちゃ。

  7. すごいなー。僕は若い世代ですが桑田さんから昭和の歌謡曲から洋楽まで色々な音楽を教えてもらいました。

  8. 今年の一人紅白で美空ひばりさんの歌を歌って😱いたけどそれだけはやめて欲しい‼️冗談はやめて自分😁の歌を歌ってください

  9. どの曲も「桑田佳祐、サザン」になってしまう。ステージパフォーマンスも盛り上げ上手(バカっぽいところも好き)

  10. 才能の塊。この人の音楽性はとびぬけている。いわゆる天才。
    自分で天才だと言うバカもたまにいるけど。

  11. なんか桑田佳祐、サザンオールスターズ達が歌えば全部の曲好きになりそう

  12. ある意味 悪いヤツだよなぁ〜
    カバーされるヤツはたまらねーよな

  13. 0:28 十歳近く年長の桑田佳祐がこうして歌っているのに。
    もっと長生きして歌って欲しかった。凄く悲しい。

  14. 3回目で最後になってしまったけど、アンコールとしてもう一度ひとり紅白歌合戦開催してくれないかな?
    まだ歌ってない名曲はたくさんあると思う。

Exit mobile version