ご視聴ありがとうございます! 当動画は陰の実力者になりたくて!オリジナルストーリー解説・考察です!
原作、アニメに敬意を払い、イータだったらこんな行動をしているのでは?という考察をして物語構成を考えています。
多々、おかしなところもあると思いますが、楽しんでいただければ幸いです。
引用元
■陰の実力者になりたくて!
(C)逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン
https://shadow-garden.jp/
音声
■VOICEVOX
四国めたん /九州そら/冥鳴ひまり/春日部つむぎ/波音リツ
音源
■ベートベンの部屋様
https://mmt38.info/arrange/betoben/
■甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/
10 Comments
665番のブレなさが好きw
でもやっぱり666番と664番がイチオシ(ふたりだけどw)
それにしてもイータの改造ってすごいよね!
副作用も許容範囲内だと思うし、天才だよね!
559番の慈悲にむしゃぶりつく665番。これは聖女と信者の正しい有り様…後方彼女面という奴だな
2:53
664番、いいとこあるじゃないか。
仲間を見捨てないところをラムダ教官も評価してくれたんじゃないか?
きっと良い上司になれる!
無駄にいいBGMがジワる!
愛人になってもいい権利か
シャドウ様には言い出さないようにね
そもそも、シャドーガーデンのメンバーにいきなり地獄の訓練を課せられたのはイータのせいなんだよね。
でも客観的に見れば、イータが普段から行っている頭脳労働はその比でないかも。
日常生活のほとんど全てを研究開発につぎ込んでいるからね。
寝ている間に台車で移動させてもらっているのも、アルファがイータの働きを認めているからかな。
やっぱり665番最高🤣
いったいどんな家庭でどんな育ちだったんだろう⁉
ラムダさん トレーニングでプラグを抜くのかなぁ 罰は
ラムダは、トレーニングされた数値を見るのが興味深いです
面倒見いいな664番
665番:559番・664番の次で幸せです只のレズだろ
ラムダ:664番訓練が終わるのは任務の時だけと食事の用意もだ
666番が来てから本当の試練なんだよな