流川やん

↓abemaなら30日間無料でプレミア・ブンデスが見れます↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2D72+EB04GA+4EKC+60OX

(今回はTwitter反応のまとめです)

#サッカー
#jリーグ
#柏レイソル
#伊東純也
#サッカー日本代表
#森保ジャパン
#2ch
#5ch
#なんj

32 Comments

  1. 伊東純也、レイソル時代からJリーグラボでヤベースタッツ叩き出してたからなあ。

  2. 昔、酒井宏樹という選手が
    いた時の
    サントスを相手に良い戦いをしていた
    あのレイソルも
    すぅごく好感持てるなぁ!!

  3. お前ら、日本代表しかみねーからな。

  4. スピードタイプだからエリートコースで出世出来てたら壊された可能性あるしな。結果オーライ

  5. 関東2部でも十分すぎるくらいレベル高いよ。もうスピード感も強度も寄せも高校とは別次元

  6. 所属はレイソルだけどレンタルバックしてないから実質4年半前でええやろ
    これで言ったら久保も板倉も去年までの3年間レアル、シティ所属wwみたいなことやぞ

  7. その頃三笘薫は大学サッカーにいた模様

  8. 甲府のときからいい選手になりそうって思ってたけどここまで良くなるとはなー

  9. 2030年のワールドカップまでは行けるのではないか?さすがにフル出場と言うわけにはいかないだろうが、スーパーサブとしてなら機能するかと。しかしながら多分とんでもない若手が出てくるとは思うが。

  10. 伊東純也レイソルにいたのすら知らない奴は久保三笘からサッカー見始めた奴だろーな笑

  11. 「Jリーグはレベル低いから見ない」とか言ってないでサッカー好きなら自国リーグくらい見ましょう
    60クラブもあるわけだし地元クラブくらいあるだろうし

  12. 大卒選手の方が故障少なかったり海外への順応良い印象があるわ

  13. パープルサンガ…ヤットさん、松井大輔、パク・チソンいたのに降格

    レイソル…伊東、中村航輔、中山いたのに降格

    サッカーって難しい

  14. 大卒で成功してる選手は大学行かなくても成功してたとしか思わないから時間のロスの分勿体無いって思うわ

  15. 近いって理由でお世辞にも強いって言えない学校選んでプロになって、ヨーロッパ、代表で活躍するとか主人公すぎる

  16. 日本代表でサイドバックやって驚かれてたけど
    柏時代に経験済みだったんやで。

Exit mobile version