電気主任技術者の資格をもっていてもいろいろな働きかたがあります♪
独立すると年収1000万円も夢じゃない!?
#電験三種 #電気主任技術者 #電験
#主任技術者を増やしたい #SAT電験 #年収1000万
使ったのはこちら☆SAT株式会社 電験三種合格キット
https://www.sat-co.info/ec/denken3
ぜひチャンネル登録お願いします!
◎電気をたのしくわかりやすく解説します☆
「電気予報士」なな子のおでんき予報
https://www.youtube.com/channel/UCUvo2HPKy9vzABXfCHMd-JA
◎ZEHについて専門知識をたのしく!わかりやすく!発信
ゼロエネルギーハウスch
https://www.youtube.com/channel/UCGIZXj0tcQCL8FwQ5owQBHg
9 Comments
安定性はあるものの、電気工事会社やるのと比べたらクソほど儲からないなー
別に変な意味ではないんですけど、どんどん露出の多い服着ていただけると嬉しいです
ななちゃん1000万ファイトや!
菜々さん
こんばんは☺
撮影場所は、暑いみたいですし、激しく動き回るので、シェープアップも兼ねて撮影しておられるんだと思いました😂湿度も高いので大変と思いますが、これからの電気の世界を、更に盛り上げて行かれるのだろうなと思いました👏そして、鉄塔の梯子登りで更なるパワーを付けられた様ですので、今後益々期待大だと思いました🤗
「電気主任技術者で年収1000万円計画☆」それを確立する為にはどうしたらいいのかの便利帳みたいな動画ですね😊取り敢えずは個人で蠢いていても何も出来ないので、会員と成って情報等を得ながら、同時に、必要機材を用意して、尚且つ、講習会を受講して年数の短縮を図り、その短縮を図った分も設けに代えましょうという段取りの手引き、素晴らしいと思いました🤗何事をするにしても情報を得なくては成らないので、それぞれの地域の情報を得る手段を考えて、流れを構築して働いていけば、この夢も出来ない夢では無いとの強い思いを感じたこの動画、最高と思いました🤗
人によって色々な選択肢は有りますが、この様にズバッと切った様な感じは気持ちいいですね👏流石、電気予報士 菜々さん~と思いました🤗暑い中お疲れ様でした😊実務経験の上にも3年ですね🤗
毎日真面目にお父さんに同行して3年間
もしお父さんが月の半分しか働いていなければ6年かかる
意外と長い道のりですよ笑
違ったらすいません!
経験3年の部分は外部委託の方に同行だと月に最高で21日までしか加算されないから電気管理技術者に1人立ちまで4年半くらいはかかると思いました!
ビル管理会社の選任の電気主任技術者のもとで勤務ならぴったり3年で大丈夫だったかも。外部委託に同行の方が実務的には経験になると思いますけどね。
ビル管理で経験3年で独立だと現実的に現場で年次点検や耐圧試験とかできない人多いです。なので外部委託同行の方は経験年数を短縮できるようナナちゃんの発信力で経産省に提案したなら、かなりいいかもしれないす!
さよなら送電線
中間配電線
よろしく架空電線
反対地中電線
なぜ実務経験が無いのに管理技者協会に入れるのでしょうか?
お父様の紹介ですか?
胸の谷間見えてますよ どうしてこの時期にキャミソール…笑
お金に関する話題を軽はずみに推奨するとトラブルに至りませんか?