2023年4月16日 に中山競馬場で行われる皐月賞2023。出走予定のソールオリエンス・タスティエーラ・シャザーンのレースぶりを振り返って解説しました。チャンネル登録よろしくお願いします。
———————————————-
✅これまでのレースぶりを解説した動画であり、予想や買い目を提供・オススメする動画ではありません。誤解がないようお願いいたします。
✨個人の感想として過去のレースを振り返りフラットな解説として残したものです。
ビギナーの方に少しでも分かりやすく楽しんで頂ける解説を心がけていますのでお楽しみ下さい。
———————————————-
⏩チャプター
ソールオリエンス
00:00 新馬戦(1着)
02:07 京成杯
タスティエーラ
04:23 新馬戦(1着)
06:23 共同通信杯
08:28 弥生賞
シャザーン
10:40 新馬戦(2着)
12:46 未勝利戦(1着)
15:02 すみれS
【関連】順次公開・更新
@hide勝ち組在籍方法!
https://www.youtube.com/channel/UCksbhJGy0jN0mfbcJIrsavA
📺メインチャンネルでも配信中!チャンネル登録お願いします。
ブログにて調教評価も更新中なので良かったらお立ち寄りください。
#皐月賞2023
#ソールオリエンス
#タスティエーラ
✅hide指数競馬新聞(補正指数入り新聞)提供中
・レース映像を見返して不利やロスを確認し、指数として補正。アナログじゃないと出来ない補正を指数に反映した競馬新聞を提供。
・動画で解説しているような不利やロスがWEBコメントとしてご覧頂けます。
https://www.hide-s.com/uma
✅以下もチャンネル登録お願いします
→ https://bit.ly/3ivxjud
7 Comments
いつもご視聴ありがとうございます。皐月賞に登録している出走予定馬を新馬戦から振り返りました。明日以降も順次取り上げていきたいと思いますので応援よろしくお願いします😊
きたー!分かりやすい解説と見やすい映像と編集ありがとうございます!本当に素晴らしい洞察力ですね!あの、ソールオリエンスが京成杯で4コーナーを回る時に外に膨れたのは小回りが苦手だったからですか?
皐月終わったらソールオリエンスの1強となってそう。
京成杯のあの坂の上がり方はG1馬の脚。
タスティエーラ、2戦目の福永の騎乗が生きてるね。
初戦の厶ーアあれだけスタートから出して行っても、ピタリと折り合えるのは厶ーアだからこそ出来る芸当。日本の騎手には無理。
引っかかるのを宥めて乗ったおかげで、弥生賞では掛かる素振り無く、スムーズに走っていた。
シャザーン、福永にしては珍しく、新馬戦なのに勝ちに拘った乗り方。その程度の馬だという事だと理解したい。
ソースオリエンスが4角で外に膨れるのは中山コースが小回りだからでしょう
直線が短くコーナーも小回りでトリッキーな中山コースは、苦手な馬が多いと思う・・・・アーモンドアイとか
買おうと思ってた3頭だ。
ソールはどういう展開になるか、バイアスどうなるか
内から乾いていけば内外あまり差が無いように思うけど