元スレ:https://twitter.com/Qoly_Live/status/1672062804571090944 #サッカー #5ch #なんJ #2ch #三笘薫 #久保建英 #内田篤人 #森保ジャパン 2ch5chJリーグPSGSAMURAI BLUEアーセナルエムバペクリロナケイスケホンダサッカーサムライブルーなんJネイマールパリサンジェルマンブライトンメッシ三笘薫久保建英内田篤人日本代表 27 Comments hiromi kawaii 2年 ago 囲い込むのが目的のネーションズリーグ vv vv vv 2年 ago 内田嫉妬やな KI KI 2年 ago ・・・代表なんて個人のクラブチームでの成長ありきだと思うんですが。なんというか、代表じゃないと強豪チームと戦えない時代はとうに過ぎてるのに、認識がアップデートされていないんだよなぁ。 垢 ウイイレ用 2年 ago 最近の日本は世代交代上手く言ってるから逆に日本が縮めてるやろ。ドイツとか見るとチーム作り下手なんやなって思うわ。 じげん 2年 ago 少なくとも差が広がってるとは思わないやろw たくやん 2年 ago 日本サッカーの成長期から安定・拡大期に入った時にどれだけ伸ばす事ができるかが問題なんでしょ。 えすたいに 2年 ago 逆に欧州は試合多すぎて怪我のリスク高まるんだよな。欧州の選手とかいつ休んでるん?ってレベルで心配になるわ じぇらもり 2年 ago 久保みたいなやつがドンドン出てきて欲しい😂 MrSongKAI 2年 ago ってか、日本代表のネイションズリーグ参加構想はどこ行った? のぶたな 2年 ago まあショボイ、ペルーと試合して完勝とか言ってる時点で危機感の欠如 Ki ra 2年 ago プレイヤーとしては好きだけど、指導者、解説者的には嫌いだわ 鴻上光生 2年 ago Jリーグのチームが欧州レベルのチームと戦えていないだけで、日本人の代表選手の多くが欧州のクラブチームで戦えているよね。 桜花爛漫 2年 ago 後輩が出世してるから悔しいんじゃね? U R 2年 ago 才能あるやつ全員ドイツに留学させろ。 Yuki Hiro 2年 ago ネーションズリーグは怪我のリスク高いから微妙じゃね? モリモ 2年 ago ネーションズリーグ見たら日本があの中で闘ってもソコソコできそうって思う。 ほうれん草 2年 ago 元々トップでやってたプロにしか感じれないものがあるんだろ。バカな素人コメ欄が口出しできる領域じゃねえんだよ おはな 2年 ago 内田ってコメンテーター的な役割になってから逆張りの気を衒った発言しとけばいいみたいな痛キャラになってて笑うわ xyz 2年 ago その理屈だと欧州や南米みたいにW杯予選が厳しい国とは相対的に差が開き続けないといけないけど、現実にはそうなってはいない。 猪山シュン 2年 ago 欧州組は欧州の中でもまれてるから差は広がらないでしょ、代表で成長するわけじゃないし 逆にワールドカップでドイツとスペインが日本に負けたのって違うタイプのチームと戦う機会が減ったからという意見もあったよね欧州でドン引きカウンターの鬼プレスとかわけわからん戦術してくるチームないだろうし SRZ 75 2年 ago 協会や監督・コーチが一番差が酷いと思う。 ひこねのねこ 2年 ago U世代含めて今の世代は差を縮めているけど、10年以上後にはネーションズリーグとかの影響でまた差を広げられてる可能性はあるよねそういう意味では危機感を持てって意見も一理ある ユースケ 2年 ago お前が現役の頃より縮んでるだろ。ブンデス止まりのくせに伝説級みたいな立ち振る舞いするな。 皐月 2年 ago 国単位で考えれば、中国とかインドが本気を出して日本を脅かさないとダメ日本(Jリーグ)目線なら質の高い選手を沢山育てて海外チームに売り出そう mgdptd 2年 ago ユーロあるのにネーションズリーグとかいらないだろ笑 yaneura13 2年 ago 協会はうっちーくらいの危機感は持っていた方が良いと思う more than 2年 ago 内田の言うことは信用しない
KI KI 2年 ago ・・・代表なんて個人のクラブチームでの成長ありきだと思うんですが。なんというか、代表じゃないと強豪チームと戦えない時代はとうに過ぎてるのに、認識がアップデートされていないんだよなぁ。
猪山シュン 2年 ago 欧州組は欧州の中でもまれてるから差は広がらないでしょ、代表で成長するわけじゃないし 逆にワールドカップでドイツとスペインが日本に負けたのって違うタイプのチームと戦う機会が減ったからという意見もあったよね欧州でドン引きカウンターの鬼プレスとかわけわからん戦術してくるチームないだろうし
27 Comments
囲い込むのが目的のネーションズリーグ
内田嫉妬やな
・・・代表なんて個人のクラブチームでの成長ありきだと思うんですが。
なんというか、代表じゃないと強豪チームと戦えない時代はとうに過ぎてるのに、
認識がアップデートされていないんだよなぁ。
最近の日本は世代交代上手く言ってるから逆に日本が縮めてるやろ。ドイツとか見るとチーム作り下手なんやなって思うわ。
少なくとも差が広がってるとは思わないやろw
日本サッカーの成長期から安定・拡大期に入った時にどれだけ伸ばす事ができるかが問題なんでしょ。
逆に欧州は試合多すぎて怪我のリスク高まるんだよな。欧州の選手とかいつ休んでるん?ってレベルで心配になるわ
久保みたいなやつがドンドン出てきて欲しい😂
ってか、日本代表のネイションズリーグ参加構想はどこ行った?
まあショボイ、ペルーと試合して完勝とか言ってる時点で危機感の欠如
プレイヤーとしては好きだけど、指導者、解説者的には嫌いだわ
Jリーグのチームが欧州レベルのチームと戦えていないだけで、日本人の代表選手の多くが欧州のクラブチームで戦えているよね。
後輩が出世してるから悔しいんじゃね?
才能あるやつ全員ドイツに留学させろ。
ネーションズリーグは怪我のリスク高いから微妙じゃね?
ネーションズリーグ見たら日本があの中で闘ってもソコソコできそうって思う。
元々トップでやってたプロにしか感じれないものがあるんだろ。バカな素人コメ欄が口出しできる領域じゃねえんだよ
内田ってコメンテーター的な役割になってから逆張りの気を衒った発言しとけばいいみたいな痛キャラになってて笑うわ
その理屈だと欧州や南米みたいにW杯予選が厳しい国とは相対的に差が開き続けないといけないけど、現実にはそうなってはいない。
欧州組は欧州の中でもまれてるから差は広がらないでしょ、代表で成長するわけじゃないし
逆にワールドカップでドイツとスペインが日本に負けたのって違うタイプのチームと戦う機会が減ったからという意見もあったよね
欧州でドン引きカウンターの鬼プレスとかわけわからん戦術してくるチームないだろうし
協会や監督・コーチが一番差が酷いと思う。
U世代含めて今の世代は差を縮めているけど、10年以上後にはネーションズリーグとかの影響でまた差を広げられてる可能性はあるよね
そういう意味では危機感を持てって意見も一理ある
お前が現役の頃より縮んでるだろ。ブンデス止まりのくせに伝説級みたいな立ち振る舞いするな。
国単位で考えれば、中国とかインドが本気を出して日本を脅かさないとダメ
日本(Jリーグ)目線なら質の高い選手を沢山育てて海外チームに売り出そう
ユーロあるのにネーションズリーグとかいらないだろ笑
協会はうっちーくらいの危機感は持っていた方が良いと思う
内田の言うことは信用しない