Sakura (lead song) 65th Grammy®︎ Winning Album best Global Music Album !!!!
第65回(2023年度) グラミー賞 最優秀グローバルミュージックアルバム受賞 !!!!

グラミー賞受賞!アルバム「Sakura」がCD化され、発売が決定!
当CD作品のみのボーナストラック2曲も収録!
2023年2月5日発売
価格:2200円(税込)
品番:MLCD-1150
レーベル:UTANASHI RECORDS
発売元:FUJIPACIFIC MUSIC INC.

ご予約、ご購入は下記URL先及び全国タワーレコードから
お買い求めください。
https://amzn.to/3wQMmF8

Sakura by Masa Takumi (宅見将典)
Album link : https://biglink.to/sakura

Produced by Lonnie Park
Written by Masa Takumi

Bamboo Flute & Shinobue by Ron Korb
Ngoni & Percussions by Nadeem Majdalany
Piano,Shamisen & Erhu by Masa Takumi

For your consideration for final round
https://www.masa.world/fyc

Follow me here:
• Website- https://www.masa.world/
• Facebook – https://www.facebook.com/MasanoriTakumi/
• Instagram – https://www.instagram.com/masa_takumi/
• Twitter – https://twitter.com/masanoritakumi

#globalmusic #worldmusic #grammys

31 Comments

  1. So beautiful, Congratulations on winning the Grammy award for the Best Global Music Album 2023. 🎼💛❤️💛

  2. これなら賞取ってもおかしくないわー!すごい良い曲!!って感動する気満々で聴いたけど、正直 うーーん微妙でした。各方面からグラミー賞へアプローチしたんだろうけど、期待外れだったのでこれからに期待!

  3. おめでとうございます!
    この曲弾いてみたいです。楽譜出されたら買います!夫にピアノを弾かせ、お箏と三絃は私が担当し、フルートとパーカッションはどこかから攫って(!)きます!待ってます❤

  4. おめでとうございます😌🌸💓
    とっても素敵な曲です✨
    これからも応援しています‼️
    いつまでも心に残る素晴らしい曲を作って下さい💕

  5. 素敵な賞状を頂きましたね秀樹さんも、きっと、喜んでいらしゃるでしょうね、恩返し出来て良かったですね✨

  6. グラミー賞おめでとうございます
    私は特にSAKURAは、日本人で良かったなぁって思う曲でした

  7. 💜💜
    😆🌸
    🎀🎀SaKura素晴らしいメロディー✨まだまだ人生先は長いです✨社会に勇気と希望をいただけてありがとうございますこれからもより一層✨ご健康でご活躍ください✨曲の響き輝いてます勇気を頂きました 。ありがとうございます✨河村計巳
          大阪 社長の会社天王寺区生玉町もう一つ会社が トニーワンの2階でした。今となっては思い出です💜30年弱 前ぐらいです思い出は大切にします👍僕は社長の運転手でした。今でも時々連絡も取ってます7年ぐらい前大阪の社長自宅に泊めていただきました🎶

  8. This beautiful performance embodies Japanese aesthetics and generates impression and comfort and nostalgic feelings

  9. なにこの和風味のねっとりとしたムード音楽は?(笑)

  10. SAKURAありがとうございます輝いた季節🌄✨琴の音色爽やかなかがやききっといつかは私も🎀頑張ります。
    💜

  11. 💜🌸🌸🌸
    🧚SAKURA
    🎀🎶🎶🎶最高暖かく輝いてます。ずっとずっとご健康で素敵なメロディ✨輝がやいてますね✨人生 頑張れます
    20:23年3月1日🎉

  12. A heart opening and mind bending masterpiece. I was vehemently galvanized when I just watched it on NHK World's J-Melo. May J-san and Takumi-san, it was very sincere chat that I watched on J-Melo.

Exit mobile version