#佐藤輝明 #阪神タイガース 引用スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686671351/ WBCなんGなんJなんJベースボールなんJベースボールchヌートバーハイライトプロ野球佐々木朗希佐藤輝明大谷翔平村上 9 Comments 寿隆 藤山 2年 ago サトテルも日ハムいくか? NF 2年 ago 阪神である以上サトテルは野球選手として不幸な道を歩むことになると思う。 ムーア 2年 ago 打率.233、得点圏打率.224でありながらホームラン数8位タイ(チーム内トップ)、打点5位(チーム2位、トップ大山と1差)打率の低さだけは気になるけど、やっぱりサトテルがいるのといないのとでは打線の怖さは違うわ。3割30本なんて望まないから、とにかく打点稼いで欲しい選手。そういう意味ではようやってるのよ。坂本や山田、あるいは山川みたいことにならなければそれで良いし、もしFA権取得して出ていくならそれでいいのよ。 Performa6420 No nuke 2年 ago テル擁護するファンが多すぎるけど、フィジカルもメンタルも一皮剥けないと将来ない気がするなぁ くん よし 2年 ago サトテルは凡退の内容が好調時と不調時では違い過ぎるのよ。 誘い球をファールしたり、ボール球振ったりで、不調時は球の見極め出来てない。 駄目な時は見てても駄目駄目だから言われる。 森下もそうだけど、来た球振るんではなく、狙い球絞れよ。 森下は新人だけど、サトテル新人と同じ事やってるように見えるから成長の無さが見えて鍛え直せって話になる。 millsa9870 2年 ago なべりょにスタメン取られるほど落ちぶれてないわシュワーバーやと思えば耐えれるやろ 連合艦隊進め 2年 ago 退団して他へ行く前にもう少し上手く守れて打てないと魅力が薄いよこのままじゃ、、 N・I 2年 ago ぶっちゃけルーキーの時から体つきとか変わってないのが「あっこいつ練習してないんだな」って思われる要因だよな 槍使い 2年 ago ベイスターズに来てもいいぞ
ムーア 2年 ago 打率.233、得点圏打率.224でありながらホームラン数8位タイ(チーム内トップ)、打点5位(チーム2位、トップ大山と1差)打率の低さだけは気になるけど、やっぱりサトテルがいるのといないのとでは打線の怖さは違うわ。3割30本なんて望まないから、とにかく打点稼いで欲しい選手。そういう意味ではようやってるのよ。坂本や山田、あるいは山川みたいことにならなければそれで良いし、もしFA権取得して出ていくならそれでいいのよ。
くん よし 2年 ago サトテルは凡退の内容が好調時と不調時では違い過ぎるのよ。 誘い球をファールしたり、ボール球振ったりで、不調時は球の見極め出来てない。 駄目な時は見てても駄目駄目だから言われる。 森下もそうだけど、来た球振るんではなく、狙い球絞れよ。 森下は新人だけど、サトテル新人と同じ事やってるように見えるから成長の無さが見えて鍛え直せって話になる。
9 Comments
サトテルも日ハムいくか?
阪神である以上サトテルは野球選手として不幸な道を歩むことになると思う。
打率.233、得点圏打率.224でありながらホームラン数8位タイ(チーム内トップ)、打点5位(チーム2位、トップ大山と1差)
打率の低さだけは気になるけど、やっぱりサトテルがいるのといないのとでは打線の怖さは違うわ。
3割30本なんて望まないから、とにかく打点稼いで欲しい選手。そういう意味ではようやってるのよ。
坂本や山田、あるいは山川みたいことにならなければそれで良いし、もしFA権取得して出ていくならそれでいいのよ。
テル擁護するファンが多すぎるけど、フィジカルもメンタルも一皮剥けないと将来ない気がするなぁ
サトテルは凡退の内容が好調時と不調時では違い過ぎるのよ。
誘い球をファールしたり、ボール球振ったりで、不調時は球の見極め出来てない。
駄目な時は見てても駄目駄目だから言われる。
森下もそうだけど、来た球振るんではなく、狙い球絞れよ。
森下は新人だけど、サトテル新人と同じ事やってるように見えるから成長の無さが見えて鍛え直せって話になる。
なべりょにスタメン取られるほど落ちぶれてないわ
シュワーバーやと思えば耐えれるやろ
退団して他へ行く前にもう少し上手く守れて打てないと魅力が薄いよこのままじゃ、、
ぶっちゃけルーキーの時から体つきとか変わってないのが「あっこいつ練習してないんだな」って思われる要因だよな
ベイスターズに来てもいいぞ