今年の夏にも始まる福島第一原発の処理水の海への放出に関わる設備が完成しました。
東京電力は26日、処理水を放出するための海底トンネルを掘るために使った重機を撤去し、その後、放出口にふたを設置して必要な工事をすべて終えました。
また、陸側にある処理水を海水で薄める設備などが公開されました。
異常が検知された場合は、緊急遮断弁によって放出が停止されます。
不具合があった場合は弁が閉まる設計で、外部電源が失われた場合なども確実に放出を停止できるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
18 Comments
ほんとーに大丈夫なのかい❔🥺アワアワ
しかしながら本当に安全なのか?薄めて広がったり生態系変わらないか?それが心配
How you guys start to cultivate Godzilla? Is it delicious?
今日は火曜日だからイオンに行くわよ💃
アルプス処理水
安全だとしても魚食いたく無くなるわ
安全なお水を東京の生活用水に使おう。
排出を反対する人がなくなるし、安全だから皆んなが幸せに暮らせるいい方法だよ。
まず皇居の濠から安全な処理水に入れ替えよう。
太平洋に放射性物質を撒くな!日本海に撒け
竹島周辺に流してやろう
大丈夫だ!間違っても塩買いだめするなよ!
処理水の海洋放出に反対する漁業関係者の皆さん。
船にドラム缶を1~2本積んでポンプで放出された海水をくんで東京湾の入り口に東京湾内に潮が流れる時間に垂れ流しましょう。
別に犯罪行為ではありませんからね。
安全な処理水を東京湾に流すだけですから。
あんだけ放射能汚染された水を、海水と中和させて海に流すのえぐいてぇww
w
はやく戦争行ってね♡
よくよく考えたら、山口のフグとかトリチウム汚染的には危ないんだな。
🙌
仕方がない。 けど、福島原発事故を知ってて原発を再稼働するのは、原発利権のため?! 再生可能エネルギーを進めてたら。
飲むと金運が良くなる水として売ったらいいんじゃないですか?
スピリチュアルブームだし、いっぱい買うでしょ😅
各国の主なトリチウム排出量(福島は予定量)
福島 処理水23年 最大22兆
韓国 コリ原発19年 91兆
中国 泰山第三原発19年 124兆
中国 紅沿河原発19年 87兆
仏 ラ・アーグ再処理施設18年 1京1400兆
(単位はベクトル)
日本海には、今回の処理水以上のものが流れてるけどみんな魚買って美味しく食べてる。なんで、今回の件に関してのみ心配になるのか分からない…