第71期将棋王座戦(日本経済新聞社主催、東海東京証券特別協賛)で永瀬拓矢王座への挑戦権獲得を目指す藤井聡太七冠の挑戦者決定トーナメント2回戦(準々決勝)を対局開始から投了までライブ配信した模様をアーカイブでお送りいたします。
2023年6月1日に最年少で名人のタイトルを獲得し史上2人目の七冠を達成した藤井七冠。前人未到の八冠独占に向け、6月20日、ベスト4入りをかけて村田顕弘六段と関西将棋会館で対戦しました。
藤井七冠は土俵際まで追い込まれたものの最終盤で大逆転し八冠独占への夢をつなぎました。
藤井七冠は王座戦での最高成績は初参加だった第66期のベスト4(準決勝)。挑戦権獲得にはあと3勝が必要で、負けられない対局が続きます。
7:03:40 からは藤井七冠の師匠である杉本昌隆八段(前半)と 大橋貴洸七段(後半)、中澤沙耶女流二段の大盤解説も交えてお届けしています。
出演者 藤井聡太七冠 村田顕弘六段
大盤解説 杉本昌隆八段 大橋貴洸七段 中澤沙耶女流二段
21 Comments
あまり性能のよくないソフト使ってるな。詰みが読めてない。大橋も読めてないが。
大橋貴洸七段なぜこの場で対局してないの?
中澤さんの写真と現物に解離あり
解説者さんたちは評価値も候補手も見えていないのでしょうか?
逆転や評価値99%になってもリアクションないのですが😳
村田システム炸裂→村田大優勢→64銀→大逆転→AI超えの芸術的な詰み
これは神局
村田6段の素晴らしい序盤の攻防!とても楽しく觀させて頂きました。
ご本人が一番がっくりと悔しい気持ちだと思います。これからも応援しています!
6四銀で殴って、5九金の毒饅頭を口に詰め込んで、23手詰の背負い投げで逆に崖から落としましたwww
もしかして中澤女流の方が大橋七段より強い?
大橋七段が恐ろしいと言ってたのには実感こもってるな
11:59:44
この辺りから大盤を見つめる時間が長くなり、8筋の飛車切りを読んでしまう中澤先生がカッコイイです!さすが竜王名人の妹弟子✨
後手には..「勝ち目が無いんじゃないかなぁ」って場面で村田さんを応援してる雰囲気が伝わってきて、竜王名人をライバル視してるんだぁ、生意気!って思いましたw
ありがとうございます
鬼、、、
神、、、
?
わかりませんが
、、、
ありがとうございました
こっちのAI詰み読めてなくてワロタ
3三金の手が悪手となりそうだと、師匠の考えは見事に当たりましたね🥹
よく逆転してくれました🎉
「八冠阻止にもっとも近かった男」として私の中で伝説になりました!中澤さん長丁場お疲れ様でした☺️師匠も大橋先生も分かりやすかったな😍藤井VS羽生戦も楽しみにしています👦👦📣
AIがへっぽこすぎて草
藤井聡太竜王・名人からは、諦めない事の大切さを毎度思い知らされます。
藤井聡太さんの結婚相手はどう考えても中澤さんしか居ないだろうな😮子供の頃から一緒なのは偶然じゃないだろうし😮中澤さんは明るいし良いよ😮
これは罠だ。気をつけろ!お前は幻を見ている。藤井という男の手のひらの上で。
村田六段、戦前のインタビューも見たけどかっこよすぎやろ。
対局前に、棋士人生を懸ける。村田システムで行く。と明言して見事に新村田システムを炸裂させた。
最後は藤井七冠の異次元の差し回しで逆転されたが、マジで良い対局だった。将棋面白すぎだろ。
11:47:07 6四銀?