三菱重工浦和レッズレディース WEリーグ2022-23優勝おめでとう!
ということで、駒場スタジアムで観戦しました。
結果は、4-0。
今日の試合は、レッズレディースの丁寧なパス回しが印象的で、ベンントスに攻め込まれても、DFの石川・安藤選手が完全にブロックしていて、
GKの福田選手が対応したのは、真正面のシュートだけという、安定した内容でした。
優勝セレモニーというは、会場全体が笑顔にあふれていて、とても良いものですね!。
今期はあと1試合。
最後までキッチリ勝って終わって欲しいです。
—————————————————————————————
蕨さよクラ応援団
さよなら私のクラマーの舞台になった、日本で一番小さな市・埼玉県蕨市
で、さよなら私のクラマーを通して、WEリーグを女子サッカーを応援する
活動をしているボランティアグループです。
ホームページ
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/warabisayokura/
連絡先 info@sayokura.com
6 Comments
優勝おめでとうございます。所用で観戦できなかったので楽しめました。ありがとうございました。
浦和レッズレディースがホームで優勝を決めることができて、よかったです!
駒場は、目と鼻の先、応援してます❗
ホント、毎試合駒場が、これ位の動員になるようにならなきゃいけないんですよね
優勝おめでとうございます🎉 ベレーザはまったりになってしまいました 観客は何人入ったのですか
環境的には埼スタの方が良いけど、駒場でコンスタントに五千人集客出来たら最高の雰囲気だと思います
トップチームと合同で(アベックで)パレードして欲しいけどスケジュールの調整とか難しいのかな?
もし出来たらトップチームのサポさん達にレディースをもっと認知して貰え興味を持って貰えるかも