福島テレビ・高野愛梨記者:「郡山市の一部の地域で停電が発生しています。こちらのコンビニは現在、営業休止中で、それを知らずにお客さんがやって来ています」
東北電力によると、停電は6月16日午前8時20分頃、福島県郡山市富田町の約400戸で発生した。食堂では昼の営業に向けて準備をするなかでの停電となり、レジや冷蔵庫、洗浄機などが使えない状態となった。食堂の人は冷蔵庫に電源が入らず「肉スライスしたのが、ここにあるんですけど。(電気)ついていないです。だから、なるべく開けないようにしている」と話していた。
東北電力によると、停電は高圧線に樹木が接触したことが原因で、約2時間後に400戸全てで復旧した。
2 Comments
・高圧線(電気)周辺の樹木管理を強化すべし。
韓国では、電気ショートから山火事(広範囲)に発展した。
他山の石としたい。
===ライフワーク(火災)==============
・国内 沖縄首里城火災は、那覇で裁判中。
(美ら島財団の責任 x デニー県政は擁護)
・春が火災一番多いシーズン。電気火災の比率上昇中。🔥
絶縁不良/過大電流 ⇒ 電気ショート(火災)
新宿 歌舞伎町、沖縄 首里城、北九州 旦過市場
全て、電気火災だった。
・電気ショート(火災)
800℃ > 木材発火 400~500℃
・行政は、原因究明に及び腰が多い。
wiki = 延長コード(二次電力線)/一次電力線/分電盤 ショート痕。
(分電盤改造で、一次電力線まで電気ショート/世界初。)
何が原因ですか?林業の不足?電気工事士の不足?そこまで報道して下さい。マスゴミ。給料泥棒