メンバーシップ募集中!
解説するニュース・トピックをリクエストできます!
※下記リンクから加入頂けます。
https://www.youtube.com/channel/UCXup_GxBk8OzB7MtmABgerQ/join
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCxMODVdOu4DB_uiZ_FFttiw
データ分析
データ分析 l Data Analysis
再生リスト
投資 l 金融 l 経済ニュース
Discord
https://discord.gg/RKjkGHxPx2
グループ通話やグループチャットができます!
荒らし行為や相手が不快に感じる発言、管理者が不適切と
判断したメンバーは厳重注意或いは追放します。

※免責事項※
このチャンネルは、総合チャンネルとして投資情報以外も取り扱っております。また投資情報を掲載した動画においても、チャンネル及びチャンネル運営管理者、動画作成者は、有価証券への投資を勧誘することを目的としておらず、また何らかの保証・約束をするものではありません。視聴者様ご自身の責任の元、投資判断を下すようお願い申し上げます。

引用/Reference
https://www.bloomberg.co.jp
©Bloomberg L.P.
https://www.cnbc.com
©CNBC LLC.
https://jp.tradingview.com
©TradingView, Inc.
https://jp.investing.com
©Fusion Media Limited.
https://nikkeiyosoku.com
投資の森
©MarketWatch, Inc.
https://www.marketwatch.com
MARKETS INSIDER © Insider Inc.
https://markets.businessinsider.com
The Wall Street Journal
©Dow Jones & Company
https://www.wsj.com
©Yahoo
https://finance.yahoo.com
©TIPRANKS
https://www.tipranks.com

クレジット l Credit
©Bloomberg L.P.
©TradingView, Inc.
©CNBC LLC.
©Fusion Media Limited.
投資の森
© Insider Inc.
©MarketWatch, Inc.
The Wall Street Journal
©Dow Jones & Company
©Yahoo
©TIPRANKS

タグ/Tags
#投資 #米国株 #経済 #ビジネス #sp500 #NASDAQ #NASDAQ100 #DOW #stockmarket #金融 #ニュース #レバナス

9 Comments

  1. ACUの加盟国家なんて、インド以外は破綻国家で、肝心のインドもインドルピーはインド国外で外貨交換できないから結果的に自国内ではSWIFTを使い続けるし、結局はSWIFTから締め出された連中の無駄な足掻きかと。

  2. 今後、拡大BRICSとしての独自決済システムの運用の動きに注目します・・・日本も、中東や露から石油ガスを買うため、その決済システムへの対応が迫られるかもしれません・・・今後、各国が外貨準備をどの通貨(金を含めて)で持つように変化するか;ドル対金のライバル関係、など注目すべき点が多いと思います、、

  3. 脱米国ドルは非合法なの??
    民主主義でも、多様性尊重でも無い。
    ドルを支配する事は、地球を支配する事
    偽善の美辞麗句は、もう要らない
    😅😅😅

  4. 2023年4月時点の世界の金保有ランキングを見たのですが、1位米国8133.5トン、2位ドイツ3316.4トン、3位中国2076トンと中国が5か月連続で買い増ししていますね。
    サンクトペテルブルク会議が定期的に開催され、通貨バスケット構想がローンチされ、世界の分断がさらに進んでいってますね。
    サウジは米国に対してパートナーとして信頼しておらず、中国を戦略的パートナーとし今後の国際政治・世界経済の行方がどう転んでいくのか楽しみですね。

  5. そりゃこんなに恣意的に自国通貨が国際通貨だからと言って
    ドル爆擦りして世界中を大混乱に陥れてたら、誰だって腹立つでしょー。
    こんな事許されて良いはずがない。
    バイデンとパウエルがやらかした罪はデカいよ。
    アメリカの弱体化は避けられない。

  6. 次の基軸通貨に人民元なんてあり得ないとかいうコメントを良く見ますが、その通りです。だからこそドルをまず倒す為に中国は金を買うんだと思います。後、BRICS+新通貨はコモディティバックとなると言われており、今日本の商社(コモディティを取り扱う)、半導体(戦略物資=コモディティ)が買われているのも関係あるかな?と感じます。ここ数日DXYは反落でボリバン拡大下げ加速中ですが、日銀が緩和維持を発表したことでなんとか食い止めようとしているようです。即ち落ちそうなドルというロケットに最後の推進力を与えるために切り捨てられた補助ロケットのように、今日からゴールドに対して暴落を開始しております。

  7. スイフトから排除された国は代わりの決済システムを作るのは必然だなただそうだとしてもドルでしか買えないものはどうするんだろ

Exit mobile version